

今回は以下のような方に向けておおくりします。
- ・雰囲気イケメンって何か知りたい人
・雰囲気イケメンになりたい人 - ・話しのネタが欲しい人等
今回の話題は「「雰囲気イケメンの作り方」雰囲気イケメンとは?雰囲気イケメンになる方法には何がある?」という話です。
モテるためには一体何が重要でしょうか?
それは綺麗事抜きで言わせてもらうと、容姿、特に日本で言うなら圧倒的に「顔」です。
性格が大事なんてよく言いますが、それは「最低限の外見がある」のが前提の話。
外見が基準以下なら、中身など見てはもらえません。
「恋愛で中身があると言って意味があるのは基準以上の見た目をしている人だけ」ですよ。
なので、「まずは外見からよくする」のがモテるための正しい努力です。
顔自体は整形でもしないと変えられませんが、雰囲気なら努力によって変えられます。
しかし、基本的にはそれで十分です。
女性は「顔だけしか見ていない」訳ではなく、「全体の外見の総合点」を見ていますから。
なので、「顔自体を整形で変えなくても雰囲気さえよくすればなんとかなる」ってことになります。
ブサメンでも雰囲気イケメンになりさえすれば、結婚も恋愛もできるのです。
逆に順番をまちがえて、内面ばかりを磨こうとすると恋愛が全くうまくいかず「恋愛なんてめんどくさい、、、」と高確率でいい始めることになります。
まずは、見た目に気を付け次に性格面を見直し恋愛に困らないようになりましょう。
ちなみに、わたしがネットを見た限りだと今回の内容ほど突っ込んで雰囲気イケメンになる方法を詳細に説明している記事はあんまりありませんでした。
ということで、、、この記事では雰囲気イケメンになる方法を徹底解剖します!!
今回の内容を参考にすればまず間違いなく、あなたの容姿は今よりも何段階かアップするでしょう。
なお、恋愛や婚活で有利に立ち回りたいと思っている太り気味の人は、いっそライザップを利用して短期集中で痩せるといいですよ。
もし、「運動するのは何が何でもいやだ!」という運動に強い苦手意識がある人には、一切運動せずに痩せられるという医療ダイエットのノントレがおすすめ。
痩せるのは早ければ早いほど自分の人生の若い時間を無駄にせずに済みます。
恋愛や婚活は若い方が圧倒的に有利です。
ブサイクだからとひねくれている暇はないのですよ。
では、ゆるりとおおくりします。
雰囲気イケメンとは何か?
雰囲気イケメンとは
「特段顔がよくはないが雰囲気がイケている男性」
の事です。
顔自体が良くはなくても、「外見の総合評価を上げる」ことによって「なんかイケメンっぽいな」と思われているのがこの雰囲気イケメンという存在です。
一般に、雰囲気イケメンの特徴としては以下のようなものがあるとされています。
・オシャレである
・姿勢がいい
・背が高くスタイルがいい
・声がいい(低め)
・ミステリアスで色気がある
・気遣いができる
・清潔感がある
・聞き上手である
・女心に理解がある
・堂々としていて自信にあふれている
※雰囲気イケメンの顔の必須条件として「鼻筋が通っている」があげられる事もある。ただ、これはメンズメイクである程度どうにかなる。
心理学的知識がそこそこある人間から見ても妥当な特徴が並んでおります。
これらの特徴が全て備わっているなら、それなりにモテてもおかしくはありませんね。
特に「堂々としていて自信にあふれている」と「姿勢がいい」、「背が高くスタイルがいい」は特に重要です。
なお、世間一般での「背が高い」の基準は175㎝以上(ベストは182㎝くらい)からだと思われます。
ちなみに、わたしの感覚でいくと「誰が見てもイケメン」と思うのが10段階で表すと7位なので、6~7未満が雰囲気イケメンって感じでしょうかね。
ただ、わたしは一般的な男性の平均は個人的に2.5~3位しかないと思っているため、5も行けば一般的には立派な雰囲気イケメンであろうと思います。
なので、この記事で雰囲気イケメンというときは、わたしの感覚で「5以上7未満の外見」であると仮定しますね。
ちなみに、真剣佑さんや吉沢亮さん、佐藤勝利さんが9.5~10って感じでしょうかね。
なお、雰囲気イケメンになる事は、現代では痴漢冤罪を始めとして言われない性加害者認定を避けるためにもかなり重要です。
現代は、自己防衛という意味でも雰囲気イケメンになる必要があります。
「実は、雰囲気イケメンが一番モテる説」は大嘘
たまに、「実は一番モテるのは雰囲気イケメンです!」といってる人がいますが、これは間違いです。
完全なる間違いですよ!
「雰囲気イケメン最強説」を唱える人は、その根拠として以下の様なものをあげます。
・身近に感じ親しみやすい
・女性は雰囲気重視である
・努力を感じる
いずれの根拠も雰囲気イケメンが、本物のイケメンであるガチイケメンよりモテるとするには、弱すぎますよねえ。
特に、一番最初の理由である「身近に感じ親しみやすい」に関しては、完全に的外れです。
確かに状況次第では、ガチのイケメンは雰囲気イケメンよりも一見モテているように見えたりもします。
その主な理由は、
「本物のイケメンは、外見が世間の女性の容姿より圧倒的に上なので平均的な容姿の女性が「自分等どうせ相手にされない」としり込みして積極的にアプローチしない事」
にあるんです。
これは以前とりあげた「美人すぎる人が意外とモテない理由」と同様のものといえます。
ただ男性と比べると、女性の方が自分より容姿の優れた異性へのアプローチには割と積極的な印象ですよね。
しかし、本物のイケメンは、雰囲気イケメンにより格段にモテているのは事実です。
モテてていそうに見えるのと本当にモテているのは違います。
正直、「雰囲気イケメン最強説」は「自分の顔に自信がない多くの男性を励ますための口実」なんだと思いますが、あまりに現実逃避のすぎる戯言といえます。
もっというと、「雰囲気イケメン最強説」は、男性側と女性側が主張する時でそれぞれその意図が違いますね。
例えば、女性側が「雰囲気イケメン最強説」を主張する際には「世の男性へのこび売りや容姿に自信がない男性への慰め」、男性側が主張する際には「単なる現実逃避の自己正当化」といった意図が働いていると考えられます。
※同様の大ウソに「フツメンの方がイケメンよりもてる」というものがある。女性は気づかいハンパないので、優しいウソを平然とつく。例えば、女性に「優しそう」とか「真面目そう」といわれたらほぼ間違いなく「ブサイク」といわれているのと同義である。
個人的にこうしたその場しのぎの甘言を垂れ流すのは感心しません。
というのも、「人は絶望を受け止めそこに希望の光を自ら見出すことでしか救われない」と思うからです。
むしろ、「いいよ、逃げてもいいんだよ」みたいな適当な言葉でお茶を濁してたら、言われている相手がそのうち本当にどうにもならない状況になってしまいます。
いくら厳しい現実があろうと、きちんと現実を把握することは大事です。
かりそめの希望を見せ安心させる行為には、悪質な霊感商法やスピチュアルと同じようなうさん臭さと不誠実さを感じてしまいます。
やはり、現実は現実としてしっかり認識すべきです。
雰囲気イケメンになるための第一段階は見た目改善!
恋愛は理性ではなく、本能でするものなので見た目がある程度に達しない限り、中身なんて見てもらえないもの。
どんなに誠実でも優しくても面白くても,、、そんなものは外見が及第点以下だったら無意味もいいところ。
マイナスにしか作用しないでしょう。
まあ、非モテ男性の「優しさ」や「誠実さ」なんて容易にいわゆる非モテコミットに転じてしまいますからね。
まずは、「恋愛したけりゃ、まず四の五の言わずに見た目をよくしろ!」てことですよな。
では、具体的に雰囲気イケメンとしての容姿を作っていく方法について見ていくとしましょう。
雰囲気イケメンになるには以下に気を付けて行くといいでしょう。
- 肌をきれいにする
- 髪型や眉毛等を整える
- 基本はシンプルな服装を心がける事
- 逆三角形体型にする
- 声は低く、話し方はゆっくりにする
- メンズメイクを頑張る
- 歯並びが悪ければ歯科矯正する
- におい対策
以下順次見ていきましょう。
肌をきれいにする
肌の綺麗さとは「健康状態の指標」です。
また、年齢も肌によって判断されます。
なので、普段からスキンケアを欠かさないようにしましょう。
とはいえ、科学的な視点から行くと、スキンケアについてやることは非常にシンプルです。
以下の3点を気を付ければ十分。
- 化粧水だけでなく乳液やクリームでしっかり保湿する
- 日焼け止めなどで紫外線対策をする(外が曇っていても怠らない。SPF値50推奨)
- 葉物野菜をたくさん摂取
スキンケア戦略の概要としては、「保湿や日焼け止めでバリア、野菜で肌の再生を促す」といったことになりますね。
なお、乳液やクリーム、紫外線対策のための日焼け止めはいずれも高価である必要はないです。
アメリカ皮膚科学会の研究によると、高い化粧水を塗っても外に蒸発してしまい何も残らないなんて事が報告されている模様。
葉物野菜を食べると体内の炎症を減らし、老化を遅らせるといいますからね。
あ!
あと、睡眠を十分に取るのも忘れずに!
およそ7時間は確保できるといいですね。
ただ、スキンケアについてもう少し突っ込んでおくと、レチノールが入ったクリーム等を使うとかなり肌質が良くなってきます。
しかしレチノールは刺激が強いのでかなり扱いにくい代物ではありますね。
なので、一番いいのは医師からの指導を受けながらレチノール入りの化粧品を使うのがベストです。
レチノール入りの化粧品は有名なものでいうと、ドクターズコスメのゼオスキンがありますね。
ゼオスキンは結構評判がいいです。
「何としても肌をきれいにする!」という決心のある人は、最近美容感度の高い人の間で話題になっているクリニック専売品のゼオスキンを医師等にカウンセリングしてもらってから使うのがいいでしょう。
また、資金面で余裕がある程度ある人はダーマペンやハイフ、真皮線維芽細胞移植などもやってみてもいいかもしれません。
ただ、肌のキメに関しては生来のものであるため変わらない点は注意(肌色についても同様)。
ハイフやダーマペン等によってその生来の状態以上のキメの細かい肌にすることはできません。
あくまでもこれらの施術は、「比較的短期間で肌を生来のベストな状態に近づけるもの」といった感じでしょう。
髪型や眉毛等を整える
髪型や眉毛も結構雰囲気イケメンになるには重要です。
髪型についてはちゃんと美容院いいって切ってもらいましょう。
※髪は最低でも前髪が目にかかるくらいにしてから行く事。短髪にしてカッコいいのはガチイケだけ。ガチイケ以外が短髪にすると顔の粗がよくわかるようになるだけでいい事はない。
ただ、ここで注意!!
カットしてくれる美容師には絶対に女性を指名しましょう!
美容師の性別によって、結構仕上がりに差が出たりします。
せっかく、「モテる髪型」にするべく美容院に行っているのですから、髪型に「女性目線でのかっこよさ」を反映させないと話になりません。
男性目線での「かっこよさ」と「女性目線でのかっこよさ」はかなり違うので、切ってもらうのは絶対に女性にしましょう。
※ただし、港区に本社をかまえるメンズヘアサロンの「 lipps」は施術者が男女関係なくかっこいい仕上がりになると聞く。一度自分で行って確かめられたし。縮毛矯正のプロもいるのでくせ毛の人も安心。
ちなみに、最近のトレンドを加味すると雰囲気イケメンになるためには「マッシュかマッシュウルフ」が適当な気がします。
※センターパートに関しては、元の顔の造形の良し悪しによって顔の印象がかなり影響をうけるためお勧めしない。
なお、自分から髪型を指定する際は、美容師の方にきちんと写真を見せその上で「仕上がりを少しづつ自分で確認しながら調整してもらう」のが大事です。
完全にお任せで女性の美容師の方に切ってもらう場合はともかく、自分の希望があるのであればお任せのままではいけません。
※髪色は黒が万能もし髪色を変えたいのなら、ハイトーン一択。茶髪は量産感が出るためダサい。
そして、眉毛に関しては、最近の傾向を見ると直線系の眉毛がトレンドのようですね。
真剣佑さんや吉沢亮さんといった超絶イケメンの方々は、みな直線的な眉毛をしていますよね。
正直、眉毛は自分でもセットできます。
わたしは日頃吉沢亮さんの眉毛を参考にして電動の眉毛シェーバーとアイブロウペンシルでセットしている模様(実際に同じになっているかは知らない)。
※自分の場合は以下の様なユーチューブ動画を参考にしている。
参考
ただ、自分でどうしてもうまくセットできないのなら、一度眉毛サロンに足を運んでもいいでしょう。
その際には、服の場合と同じで、女性のスタッフの方にセットしてもらいましょう。
常に女性目線を意識です。
サロンで整えてもらったら、すぐにその完成形を画像として残しておいて、今度からその画像を参考にして整えるようにするといいと思います。
なお、ひげ脱毛もできるならやりましょう。
ただし、ひげ脱毛するならきちんと医療脱毛でやるようにしてくださいね。
一応、今、人から伝え聞く限りではゴリラクリニックの評判がいいみたいですが、各自でツイッターなどで「実際に施術を受けてどうだったか」などの情報をあさって「自分に適しているか」を判断するようにしてください。
ただ、最近は医療レーザーと同じ技術を家庭用に落とし込んだトリアのような家庭用脱毛器もあり、こちらは脱毛に効果ありとの事なので、「医療脱毛を受けるためにわざわざクリニックに足を運ぶのが面倒」とか「人に施術してもらう事に抵抗がある」という人は、トリアを使って自分で脱毛してもいいでしょう。
※家庭用脱毛器として有名なケノンは光脱毛なため、トリアに比べ効果はない。
事実、トリアの脱毛効果についてはかなり評判がいい模様。
ただし、トリアには医療脱毛で用いられるレーザー機器と同じ技術を採用されていることもあって、、、「ものすごく痛い」らしいです。
まあ、逆を言えば「痛いのは効果がある証拠」ともいえるわけですが、、ね。
いずれにせよ、脱毛にしても整形にしても、自発的に調べる癖をつけないと「後で必ず手痛い失敗」に遭遇しますので
くれぐれも、抜かりなく!!
基本はシンプルな服装を心がける事
服も雰囲気イケメンになるために重要な要素です。
服装の絶対条件は「シンプルであること」。
ただ、何もそんなに難しく考えることはありません。
「大衆的なブランドの店に行ってマネキン買いする」
これで服装はおしまいです。
服に関しては加点を狙うのではなく減点回避です。
ただ、靴はその服のブランドとは違ったものにしておきましょう。
全部同じブランドだと違和感を持たれることがあります。
個人的なおすすめはZARAですね(ただし、異論も結構ある)。
とりあえず、服装で悩んだらZARAでマネキン買い、予算がそこそこあるならシップスでマネキン買いでいいでしょう。
ただ、ちゃんと試着したりして服のサイズがあっているかは確認してから買いましょう。
サイズがおかしいとかっこよくなりませんから。
サイズに関しては「少しきついかな?」位でちょうどいいって気がします。
まあ、試着の際に店員さんにサイズ感がおかしくないか確認してみましょう。
もし、ネットで買うのであればちゃんと自分のウェストやらなんやらといった体の寸法をしっかりと測っておいてから買いましょう。
そして、「韓国ファッションが好き」等とある特定の属性が好きな女性に好かれたい場合は、その属性にあった服装をするといいです。
まずはインスタグラムやwearなどで自分が参考にできそうな着こなしをしている人を見つけ、その人の服装をマネするといいでしょう。
※服装を参考にする際は、モデルの体型的特徴と自分の体型的特徴をきちんと比較することも忘れない事。なるべく、自分と体型的に近い人を参考にすると外さない。
なお、ファッション全体に関する知識は、ユーチューブのMBチャンネルを見る万全でしょう。
参考
逆三角形体型にする
雰囲気イケメンを語るうえで、体型の話は避けて通れません。
太り気味では決して雰囲気イケメンにはなれませんね。
科学的には、最もモテるボディバランスというものがあります。
それは以下のようなもの。
「肩幅を1とした場合、ウエストが0.6でヒップが0.62」
まあ、かなりイメージしにくいですよねえ。
なので、まあざっくりと「いわゆる逆三角形体型がいい」と押さえておけばいいと思います。
で、モテるためには「上半身を重点的に鍛える」必要があるので、もう最悪下半身は全ムシでいいので以下の種目をやって上半身を鍛えてみましょう。
- ダンベルカール
- ベンチプレス
- 懸垂
とにかく、モテるのに関わっているのは「上半身の筋肉」です。
下半身はとりあえずおいておきましょう。
筋トレを継続して逆三角形体型になると自然と「何かスポーツをやっていそうな雰囲気」が出てきますがそれ自体も非常に異性からは印象がいいです。
実際に、「スポーツをやっていそうなイメージ」が第一印象にプラスに働くことがある調査で分かっています。
太っている人に関しては、ライザップに通ってでも痩せましょう。
もし、「運動はハードルが高すぎる!」と思うのなら、ノントレの様な医療ダイエットをするのがいいです。
声は低く、話し方はゆっくりにする
複数の心理学の研究によって言われていることに、、「声の低い男性の方がモテる傾向がある」というものがあります。
これは女性が本能的に「声が低い男性は性的に魅力が高い」と感じるからだそうな。
そして、カリスマ研究によると、「低い声でゆっくりと話した方が説得力が上がる」なんて話もあります。
なので、理系の人がやりがちな「甲高い声で早口」は嫌悪感の対象にしかならないので、やめましょう。
話す際には「低い声でゆっくりと」と意識したいものです。
メンズメイクを頑張る
整形以外に顔を劇的に変える事ができるのがメンズメイクです。
最近では、男性もメイクをするようになってきており、メイクをしていると「美意識が高い」と評価してくれる女性も増えてきました。
わたし自身は別にメンズメイクのプロでもないので、メンズメイクに関しては参考になるユーチューバーの方を紹介するにとどめておきます。
以下のお二方はかなり参考になるのでお勧めです。
特に、GYUTAEさんのメイク技術に関しては、もはや「魔術師」といった次元ですからかなり勉強になること請け合いです。
参考
ちなみに、二重だけは何がなんでも作ってください!!
二重は基本的にはアイプチでオッケーですが、将来的にまぶたがたるむ恐れもあるため可能ならば埋没法での整形も視野に入れた方がいいかとは思います。
わたしは基本的には整形反対派ですが、体感的にちょっと二重に関してだけは整形してでも手に入れた方がいい気はしていますねえ。
一重が好きな女性もいるにはいますが、あきらかに絶対数が少ないので二重の方が絶対にいいんですよね。
※顔に一重以外に何ら弱点がない場合は個性ですむ場合も多い。
歯並びが悪ければ歯科矯正する
歯並びが悪ければ、お金は結構かかりますが矯正しましょう。
ただ、口元が出っ張っている人(いわゆる口ゴボ)に関しては、アンカースクリュー(インプラント)矯正法がおすすめです。
アンカースクリューを用いた方法には以下の様なメリットがあるので口元がでっぱっている人におすすめなんですね。
・抜歯しなくても治療できる可能性が高まる
・ガミースマイルの改善が期待できる(これが最重要!!)
・治療期間が一般的な場合より短縮される
・強固な固定源が得られる事で従来のワイヤー矯正よりも大きく歯が動かせる
口元を引っ込めたい場合は、有効性の保証はできませんが舌の位置を矯正するミューイングという手法もあります。
特にお金もかからないのでやってみてもいいと思います。
参考
におい対策
雰囲気イケメンになるためには、におい対策も欠かせません。
いくらメンズメイクや美容院、日頃からのスキンケアのおかげでバッチバチに仕上がっていても、異臭がするとなっては終わっています!
おそらく女性に「近くで異臭がする!」と101番通報されてしまうでしょう。
そこでにおいについて対策していきたいわけですが、基本的ににおいに関しては以下の3点に気をつければ問題はないです。
- 口臭対策
- 柔軟剤
- 香水(任意)
以下順次捕捉します。
口臭対策
よそのサイトでもしきりに言われていますが、口臭対策は必須です!!
口臭対策にあたっては、日ごろから歯磨きを正しく行うのと並行してマウスウォッシュやフロスを徹底しましょう!
歯磨きやマウスウォッシュに関しては、コンクールジェルコートFやコンクールFが最善です。
この二つの商品には唯一虫歯菌に対抗できる成分であるといわれる「グルコン酸クロルヘキシジン」が含まれていますからね。
実際、相当口臭が減る印象があります。
参考
そして、フロスとは歯と歯の間の汚れを取るためのものですが、日々のブラッシングだけでは歯と歯の間に挟まった食べ物のカスはとり切れないため必須です。
フロスとしては以下の商品が非常に使いやすくておすすめ。
参考
柔軟剤
雰囲気イケメンといえば、やはり柔軟剤の香りです。
ただ、世の中にはいろいろな柔軟剤があってどれを選んだらいいか悩むもの。
ということで、一応わたしやその周囲のモテる人達の意見を参考におすすめを紹介したいと思います。
柔軟剤でダントツにおすすめなのは、「ファーファ ファインフレグランス オム」です!
正直、わたしが知っている限りでダントツに女性受けがいい柔軟剤ですね。
あまり有名ではないですが、使ってみる価値はあるかと。
香りはムスク系統です。
※ファーファ ファインフレグランス オムは香りはいいが、洗い上がりの分あり感がないのは難点。洗い上がりの質感をとるかにおいをとるかの二択といえる。
参考
香水(任意)
香水は相手に「この匂いはあの人の匂いだ」等と記憶とにおいを印象付ける事ができるため結構使い方によっては便利なアイテムです。
わたし自身は正直異性受けというよりも自分が好きかどうかで勝手にチョイスしているところがありますが、周囲のモテる人達の話を聞いている限りソバージュやヴィトンのイマジナシオンが女性受けするそうです。
個人的にイマジナシオンはやや紅茶っぽいにおいがして好みでした。
気になる人は使ってみて下さい。
※ただし、知り合いにはソバージュ押しが多い。
参考
なお香水に関して万全を期したいのなら、「常に異性に受ける香水を実験的に調べ続ける姿勢」を持ち続けて、自分なりにシチュエーションや季節に合わせたベストな香水を見つける必要があります。
それにどの香水を選んだ方がいいかは、「その人それぞれで違う」と思うんですよね。
香りのイメージと本人のイメージを一致させていくのも大事という感じです。
ある程度万人受けしやすい香りというのはありますが、最善なのは「自分のイメージに合った香水を見つけること」だと思います。
それができると良い意味での「他人との差別化」になったりするわけです。
とはいえ、香水を片っ端から買って試していたのでは、金銭的に非常にきついので「いろんな香水を試してみて自分に合った最高の布陣を整たい」のであれば、約1,000種類の高級ブランド香水やルームフレグランス、バスグッズなどの香り商品を毎月試せるサブスクリプションサービスであるカラリエを活用してみるといいでしょう。
例えば、カラリエはワンアイテムプランだと税込み1980円、2アイテムプランで税込み3280円で利用できる模様。
カラリエだとラインでプロに相談ができるのもいいですな。
お得に自分なりの最高の香水を追求したいのであれば、カラリエを利用するといいです。
雰囲気イケメンになりたくば、見た目改善と一緒にメンタル強化とコミュ力強化も!
ある程度見た目の改善が進んできたら、中身、つまり性格をモテる方向へと変えていく必要があります。
まず、モテるためには以下の様な性格である必要がありあるといわれている模様。
- 外向性が高い
- 好奇心が強い
- 神経所的傾向が低い(不安を感じにくい)
ただ、上記のような性格だと本能的にはモテるが長期的に安定的な関係を築くには向いているとは言えないため、関係を継続させるなら「誠実さ」、つまり協調性が必要になってくるでしょう。
外向性のあげ方やメンタルの強化について詳しくは以下からどうぞ。
特に、「メンタルの強化」は絶対に何がなんでも優先的にやるべきです!
メンタルが弱いという事は「男性として弱者である」と認識されることになるため、モテるようにはなりません。
これはイケメンであっても例外ではありません。
メンタルの弱いイケメンは顔の割にモテなかったりします。
そして、メンタルや外向性を鍛えるのと並行して、コミュニケーション能力も鍛えていきましょう。
女性とのコミュニケーションに際してまず第一に重要になるのは、「よく話を聞く」という事。
自分の話ばかりとするなんて言うのは論外ですね。
お話になりません。
会話においてはきちんとメッセージの送受信を適切に行うことが欠かせません。
このような適切な配慮の事をわたしは個人的に「戦略的思いやり」と呼んでいます。
すべての人間関係において戦略的思いやりは重要です。
特に対女性においては、話が理屈っぽいと「なんかこの人めんどくさい」と思われるだけなので、やめた方がいいですね。
まあ、、、ここで書きだすと結構な量になってしまうので、対女性のためのコミュ力強化についてはリンクから飛んでみていてくださいな。
そして、ダメ押しの一手ということで、女性の機嫌を取ろうと躍起にならないために非モテコミット対策についてもきちんと押さえておきましょう。
まあ、このくらいすればもういうことないでしょ。
これで内面は大体万全かと思います。
ちなみに、これらの記事の内容を「知ったからおしまい」ではなにも意味がありません。
「知ったらそれを実践して血肉にする」のを絶対に忘れないで下さい。
参考になりそうだと思ったら、実際にマッチングアプリやコミュニティーでの交流の場で使ってみましょう。
それでこそ使える知識となります。
世の中に蔓延する綺麗ごとは真に受けないようにしよう
今一度言いますが、「中身さえよければ女性から好かれる」なんてきれいごとは真に受けてはいけません。
ネットには「雰囲気イケメンの方が親しみが持てるからイケメンよりもてる」とか「努力が感じられるからモテる」なんて意見が散見されます。
このような意見は、個人的に思うに「単に自分の容姿に自信がない男性をそそのかしているだけの真っ赤なウソ」です。
確かに、恋愛にしろ結婚にしろ内面がよくない事には関係が維持できないのは当然ですし、「人間は中身こそ重要だ」という意見には全面的に同意ですよ。
しかし、「恋愛を始める段階では外見が一定水準以下だと足切りされて中身なんて全然見てもらえない」ということはしっかり認識すべきです。
そして、「雰囲気イケメン最強説」もひどい間違いですよ。
確かに、メンタルが強くない事にはイケメンであっても満足にモテることはありません。
しかし、だからと言って「イケメンより雰囲気イケメンの方が親しみやすいからモテる」は間違っています。
また、「努力している姿勢がかっこいい」としても、そういった「人間性のかっこよさ」は「本能でのかっこよさ」に基本的には勝てません。
恋愛では、基本的に外見的魅力の釣り合ったもの同士がカップルになるものです。
外見のレベルとマックス10とした場合の、「男2で女5」とか「男6で女3」といったカップルは原則から外れる存在になりましょう。
また、世の女性のほとんどがメイクをしたりダイエットしたりとかなり美容に対して労力やお金を投資しているため、男性側が指をくわえて何もしないでいたら容姿のレベルに開きが出て当然といえます。
そうなったら、一般的な男性は一般的な女性より外見的魅力では圧倒的に格下になってしまうため、そもそも相手にされるはずはないってことになりますね。
ですから、いわゆる非モテ男性が何も外見を磨かないのに「ありのままを見てほしい」なんていうなら、それは図々しいし失笑する以外に何もないといえましょう。
恋愛対象として認識されるくらいの容姿になっていないなら、そもそも誰とも付き合えるはずがないってことです。
世の女性の容姿の平均があがっているなら、それに対応して自分の方も容姿レベルを上げる努力をするのが妥当。
自分の外見を向上させないことには話にならんのです。
そして、イケメンがメンタル強化してそれなりに努力をすれば、雰囲気イケメンの程度にもよりますが、雰囲気イケメンはまあ簡単に負けます。
誰が見てもイケメンな男性がちょっと本気を出したら、それ未満の人はすぐに負けます。
これはおそらく真実であろうと思いますね。
基本的に女性は何歳になろうと結局イケメンが好きなので、雰囲気イケメンではイケメンには勝てません。
ただ、世のイケメンにはそこまでメンタルが強い人はいない気がするので、雰囲気イケメンがメンタル強化を徹底すればある程度互角以上に近い勝負に持ち込むことも条件次第では可能かもしれません。
そこにかけるしかないっていうのが、持論ですね。
最後の手段として、整形なんてものもあるかもしれませんが、後遺症の深刻さはバカにできないので、わたしは整形については「もうすべてやりつくした後の最後の手段」って感じです。
それに整形をすれば絶対にイケメンになれるってわけでもないですしね。
元々のパーツ配置や土台の骨格によってどこまでかっこよくなれるかは限界があります。
まあ、やらないよりはましになるかもしれませんが。
ただ、後遺症の様な取り返しのつかないものが起こるリスクを承知でやるのであれば、かなりの変化が見込めないと損だなって思ってしまいますね。
わたしは「『原則』整形否定派」です。
整形なんて考えるより、まずは「整形をしないでできるだけのことをやりつくす」事が大事だって思いますね。
多分、普通にモテるくらいであれば、整形なんて必要ないです。
ただし、外見の影響がどれほど強烈で、その前には大抵の努力は意味をなさない可能性もあるって事はちゃんと意識しておいた方がいいと思います。
そういった不条理も受け入れて努力できるメンタルは、むっちゃ強いといえるでしょうな。
とにかく、雰囲気をよくしたりメンタル強化したら、コミュ力アップのために実際にマッチングアプリを使うなり街コンに行くなりコミュニティーの中で実際に異性と話してみるなりしてみましょう。
コミュ力に関しては場数を踏まないと一向に上がりませんからね。
個人的に、女性と確実に実際に対面で話せるという意味では、断然街コンがおすすめではあります。
マッチングアプリは「写真がすべて」なので、写真がうまくとれない時点でマッチングすらしないといった感じです。
マッチングしないならそもそも女性とコミュニケーションをとる機会なんて訪れません。
それに実際に対面してのコミュニケーションとメールやライン上での文字によるコミュニケーションは本質的に全く違うものです。
実際のコミュニケーションから鍛えた方が総合力の強化という点ではべrストといえます。
と言う事で、対女性のコミュニケーション能力を鍛えたい人はまずは街コンに行ってみるのがいいですね。
ただ、ここまでの内容を実ある程度実践して試行錯誤している人に関しては、マッチングアプリをするのも全然ありでしょう。
ただ、その際には「写真が命」ですので、多少加工してでも「いい印象の写真を載せる」ようにしてください。
とにかく、挑戦しない事には始まらないのでどんどん実践してみましょう。
そして、、、「俺はどうしても雰囲気などのまがい物ではなく正真正銘本物のイケメンになりたいのだ!」という覚悟ある人に関しては、整形するしかないでしょうね。
という事で、ガチのイケメンを目指したい人はこちらの記事を見ると少しは今後の方針が見えてくるかもしれません。
上掲の記事ではよその記事みたいに整形しないことを前提にしていない分、結構徹底的にイケメンの顔の特徴について分析しています。
おわりに
この記事は「「雰囲気イケメンの作り方」雰囲気イケメンとは?雰囲気イケメンになる方法には何がある?」と題しておおくりしました。
雰囲気イケメンとは、
「特段顔がよくはないが雰囲気がイケている男性」
のことです。
恋愛の大原則は「見た目の通リ合ったもの同士がカップルとなる」というもの。
自分が誰かと付き合うチャンスを増やしたければ、そもそも自分の容姿に無頓着でいるわけにはいかないのです。
「誰が見てもイケメン」といった本物のイケメンには勝てずとも、容姿のレベルをあげる努力をすれば一般的な意味では恋愛に困らなくなるでしょう。
諦めて非モテのまま過ごすのか、容姿等を向上させて人並みもしくはそれ以上に異性に困らないようになるのかは、全部自分次第。
コミュ力や容姿の向上等に関しては「へー、こういった事があるんね」ではだめで「実践あるのみ」です。
どんどん積極的に、女性と交流して自分を磨いていきましょう。
では!
参考
https://www.weltecnet.co.jp/products/concool/concoolf/
参考記事等
非モテをこじらせるとミソジニーになる気がするので気をつけた方がいい
「モテるためには?」を追求していくと割と男は人生上手くかもしれない