ストレス解消 感情の暴走はラベリングで封じられるかもしれないぞ。 今回は以下のような方に向けておおくりします。 こんな人が読むと役に立つよ ・ストレスに弱い自覚がある人・自分のメンタルの弱さを何とかしたい人・話しのネタがほいしい人等 オニギリス! 脱マンネリストで心理カウンセラーのオニギリです! 今回もよろしゅう!! 今回の話題は「感情の暴走はラベリングで封じられるかもしれないぞ。」... 2022年5月23日 ぐれんの おにぎり
ストレス解消 傷つく事は怖いかもしれんが悪いもんでもない。「涙の数だけ強くなる」 今回は以下のような方に向けておおくりします。 こんな人が読むと役に立つよ ・傷つくのが怖い人・傷つかない人になりたい人・話しのネタがほいしい人等 オニギリス! 脱マンネリストで心理カウンセラーのオニギリです! 今回もよろしゅう!! 今回の話題は「傷つく事は怖いかもしれんが悪いもんでもない。「涙の数だけ強くなる」」という... 2022年5月19日 ぐれんの おにぎり
ストレス解消 「罪悪感はいらない?」罪悪感は非常に扱いが難しい感情である 今回は以下のような方に向けておおくりします。 こんな人が読むと役に立つよ ・罪悪感なんていらないと思っている人・罪悪感を感じること自体が嫌だと思っている人・罪悪感の機能について考えてみたい人・話しのネタが欲しい人等 オニギリス! 脱マンネリストで心理カウンセラーのオニギリです! 今回もよろしゅう!! 今回の話題は「「罪... 2022年5月17日 ぐれんの おにぎり
ストレス解消 「自分より不幸な人はたくさんいる」、、、で?だからどうしたのって話 今回は以下のような方に向けておおくりします。 こんな人が読むと役に立つよ ・自分よりも不幸な人を見ては安心してしまう自分に嫌気がさしている人・下を見て安心する人間に軽蔑の感情を持っている人・話しのネタが欲しい人等 オニギリス! 脱マンネリストで心理カウンセラーのオニギリです! 今回もよろしゅう!! 今回の話題は「「自分... 2022年5月16日 ぐれんの おにぎり
ストレス解消 幸せを感じやすい人と感じにくい人の性格って何が違うのか?? 今回は以下のような方に向けておおくりします。 こんな人が読むと役に立つよ ・一体幸せを感じやすい人とそうでない人では性格上何が違うのか気になる人・話しのネタが欲しい人等 オニギリス! 脱マンネリストで心理カウンセラーのオニギリです! 今回もよろしゅう!! 今回の話題は「幸せを感じやすい人と感じにくい人の性格って何が違う... 2022年5月12日 ぐれんの おにぎり
ストレス解消 自分が気持ち悪いのは単なる自意識過剰?好きも嫌いもあなたの一部だ こんな人が読むと役に立つよ ・自分が嫌いな人・自己嫌悪に悩まされている人等 「わたし本当に自分のことが嫌いだ。本当、わたしって気持ち悪い!顔もそうだし声もそうだ。何もかもが気持ちわるい!!、、、くそう、、、いつも自己嫌悪にばかりなって日が暮れる、、、、。もっと、自分を好きになれたらいいのに、、、。」 ふむ、誰しも自分の... 2022年5月1日 ぐれんの おにぎり
ストレス解消 空気を読めてもあえて読まないのも大事。空気を読むのは何のため? こんな人が読むと役に立つよ 自分を客観視したい人等 「空気読め空気読め空気読め、、、、空気嫁?もう、なんなんだよ、うるせえよ。やたらと協調性あげしている世の中が気にくわん。そもそも、空気って何のために読むんだよ?なんなのよ、みんなと協力するのは大事だけど、空気を読むって行きすぎると忖度みたいになるんじゃね?合わせること... 2022年4月30日 ぐれんの おにぎり
ストレス解消 「いいことがない人生」はないが人生にはいい事がないと思いやすい 今回は以下のような方に向けておおくりします。 こんな人が読むと役に立つよ 自分の人生は一度もいいことがなかったと思っている人将来に希望を感じない人 「あーあ、マジで自分の人生っていいことなかったわあ、、、。まあ、どうせこれからもなにもいいことなんてないんだろうなあ、、。はあ、、、。」 そうかねえ? 悪い事しかなかったん... 2022年4月23日 ぐれんの おにぎり