ストレス解消 自由な時間があればあるほど幸せかと言ったら違うのではないかって話 「もうマジムリ!仕事なんてしたくない!!仕事なんてしないで一日中ワンピース読んだりアニメ見て好き勝手に暮らしてえええ!ああ、、いまはやりのFIREとかしたいわあ。労働はクソ!自由な時間が欲しい、、、。」 ふーむ、まあ自由な時間があるのはいいことだ。 ただ際限なく自由な時間があればいいって事でもないっぽいねえ。 オニギリ... ぐれんの おにぎり
自己実現 「セットポイント理論」ダイエットなんて本当は必要ないんやで!て話 「先月少しやせたのにまた太ってきたみたいだ。最悪だ。どうしてこうも太ったりするのか、、、くそう、いちいちリバウンドとかするなよな、、、。」 ふむ、確かにいちいちリバウンドとかされるとうっとおしいよなあ。 オニギリス! 脱マンネリストで心理カウンセラーのおにぎりです。 今回もよろしゅう!! 今回の話題は「「セットポイント... ぐれんの おにぎり
ストレス解消 「子供は親を選んで生まれてきた」という前提は総合的に見て害悪か? 今回は以下のような方に向けておおくりします。 こんな人が読むと役に立つよ ・子供は親を選んで生まれてきたという意見にデリカシーがなくて腹が立っている人・子供は親を選んで生まれてきたという仮説の功罪について考えてみたい人・話のネタが欲しい人 「なんかスピリチュアル系の人には、子供は親を選んで生まれてきたなんてことを言って... ぐれんの おにぎり
ストレス解消 「親ガチャと子ガチャ」親を恨む子と子を恨む親のどちらも悪くない 今回は以下のような方に向けておおくりします。 こんな人が読むと役に立つよ 親ガチャと子ガチャについて色々と考えてみたい人 「最近親ガチャとかって言葉がはやっているみたいだね。正直いい年して親のせいにするとかなら何考えて生きてきたんだって位飽きれるけど、まあ小さい子供が虐待されてるって話聞くと少しわからんでもない気持ちに... ぐれんの おにぎり
ストレス解消メンタルケアに役立つ商品等 抱き枕を抱いて寝ると睡眠の質が上がる効果があるって本当か? 「抱き枕を使うと精神的に安定して睡眠の質が上がるっていう話を聞くけど実際はどうなんだろうか?なんかまわりには抱き枕使って寝つきが良くなったという話はたまに聞くけども、、、。」 ふむ、せやなあ。 抱き枕で睡眠の質が上がるって話はあるけども実際のところはどうなんだろねえ、、、。 オニギリス! 脱マンネリストで心理カウンセラ... ぐれんの おにぎり
ストレス解消 「イケメンは死なない」というパワーワードが気になったので調べたぞ 「こないだ、イケメンは死なないってワードをネットで見かけたけど、何じゃこれって感じよね。イケメンは死なないって意味が分からん。」 うん、意味が分からん。 一体何を意味する言葉なんやろって思うよなあ。 オニギリス! 脱マンネリストで心理カウンセラーのおにぎりです。 今回もよろしゅう!! 今回の話題は「「イケメンは死なない... ぐれんの おにぎり
心理療法と心理学知識 「ブランケット症候群」ぬいぐるみを無理に取り上げるのはあかん。 「うちの妹にはあきれたもんだ。もう22だっていうのに小さい頃に母から買い与えられたぬいぐるみを未だに抱いて寝ている。ぬいぐるみは今となってはもうボロボロでゴミみたいになっているわ。何なんだあの執着心。正直、なんかキモい。」 まあまあ、そんなこともあろう。 別にそんな嫌悪しなくてもいいと思うけどのお。 オニギリス! 脱マ... ぐれんの おにぎり
人間関係 ぶっきらぼうな人が冷めたい人とは限らない。「不器用は損」 今回は以下のような方に向けておおくりします。 こんな人が読むと役に立つよ ・ぶっきらぼうな人が嫌いな人・愛想が悪い人は性格が悪いと何となく感じている人・感情表現が不器用なのが悩みな人 「うちの職場に凄く言動がきついし、にこりともしない凄く感じの悪い人がいるんよね。人にダメだしするにも言い方ってものがあるじゃん。うんざり... ぐれんの おにぎり