NEW! 人間関係 幸うすそうな顔していると信用されないし、将来性がないと思われる? 今回は以下のような方に向けておおくりします。 こんな人が読むと役に立つよ ・対人関係で得する顔と損する顔について知りたい人・人間関係を円滑にしたい人 「わたしいっつも大体幸うすそうな顔しているって言われるんだよなあ。多分、あんまり笑わないのもあるんだろうが、そもそも人前で自分の感情だしたりするの苦手なんだよね。でも、そ... 2022年5月27日 ぐれんの おにぎり
人間関係 目上の人をほめる時は対処を間違うと失礼になる場合もあるという話。 今回は以下のような方に向けておおくりします。 こんな人が読むと役に立つよ ・自分よりも年長、ないし職務上先輩格の人を良かれと思って褒めたらかえって怒られてしまった経験がある人・話しのネタが欲しい人 オニギリス! 脱マンネリストで心理カウンセラーのオニギリです! 今回もよろしゅう!! 今回の話題は「目上の人をほめる時は対... 2022年5月26日 ぐれんの おにぎり
心理療法と心理学知識 「自己知覚理論」行動して改めて自分の意外な性格や特徴に気が付くこともある。 今回は以下のような方に向けておおくりします こんな人が読むと役に立つよ ・自己知覚理論について知りたい人・話しのネタが欲しい人等 「わたしってずっと結構冷たくて人に優しくない人だと思っていた。だから、これからそこを直していかないとなって痛感してた。でも、この間重い荷物を持つのに苦労していた妊婦の人をふと助ける機会があっ... 2022年5月25日 ぐれんの おにぎり
人間関係 皮肉を会話の格率に基づいて分類して、皮肉への対策も考えてみる。 今回は以下のような方に向けておおくりします。 こんな人が読むと役に立つよ ・皮肉がいまいち何なのかピンと来ない人・気の利いた皮肉を行ってみたい人・皮肉を言ってくる人に対策したい人・話しのネタが欲しい人等 オニギリス! 脱マンネリストで心理カウンセラーのオニギリです! 今回もよろしゅう!! 今回の話題は「皮肉を会話の格率... 2022年5月24日 ぐれんの おにぎり
ストレス解消 感情の暴走はラベリングで封じられるかもしれないぞ。 今回は以下のような方に向けておおくりします。 こんな人が読むと役に立つよ ・ストレスに弱い自覚がある人・自分のメンタルの弱さを何とかしたい人・話しのネタがほいしい人等 オニギリス! 脱マンネリストで心理カウンセラーのオニギリです! 今回もよろしゅう!! 今回の話題は「感情の暴走はラベリングで封じられるかもしれないぞ。」... 2022年5月23日 ぐれんの おにぎり
心理療法と心理学知識 人の善意にお金を持ち込むのは考え物。「押し出し効果の恐怖」 今回は以下のような方に向けておおくりします。 こんな人が読むと役に立つよ ・お金の暗黒面について知りたい人・人の善意にお金を持ち込む事の是非について気になる人・話しのネタが欲しい人等 オニギリス! 脱マンネリストで心理カウンセラーのオニギリです! 今回もよろしゅう!! 今回の話題は「人の善意にお金を持ち込むのは考え物。... 2022年5月22日 ぐれんの おにぎり
自己実現 努力している人を笑うのは勝手だけどとても非生産的な行動である 今回は以下のような方に向けておおくりします。 こんな人が読むと役に立つよ ・人の努力を笑う人の心理について気になる人・他人からの評価に左右されて自分のしたいことが中々できない人・話しのネタが欲しい人等 オニギリス! 脱マンネリストで心理カウンセラーのオニギリです! 今回もよろしゅう!! 今回の話題は「努力している人を笑... 2022年5月21日 ぐれんの おにぎり
グレンの恋愛戦略室 「恋愛心理学は無意味?」男性は恋愛心理学やテクニックを使うだけではモテない 今回は以下のような方に向けておおくりします。 こんな人が読むと役に立つよ ・恋愛心理学を知ればモテると思いこんでいるが一向に上手くいかない男性等・話しのネタが欲しい人等 心理カウンセラーのオニギリの中の人、ぐれんです! 今回もよろしゅう!! 今回の話題は「「恋愛心理学は無意味?」男性は恋愛心理学やテクニックを使うだけで... 2022年5月20日 ぐれんの おにぎり