NEW! 人間関係 目上の人をほめる時は対処を間違うと失礼になる場合もあるという話。 今回は以下のような方に向けておおくりします。 こんな人が読むと役に立つよ ・自分よりも年長、ないし職務上先輩格の人を良かれと思って褒めたらかえって怒られてしまった経験がある人・話しのネタが欲しい人 オニギリス! 脱マンネリストで心理カウンセラーのオニギリです! 今回もよろしゅう!! 今回の話題は「目上の人をほめる時は対... 2022年5月26日 ぐれんの おにぎり
人間関係 皮肉を会話の格率に基づいて分類して、皮肉への対策も考えてみる。 今回は以下のような方に向けておおくりします。 こんな人が読むと役に立つよ ・皮肉がいまいち何なのかピンと来ない人・気の利いた皮肉を行ってみたい人・皮肉を言ってくる人に対策したい人・話しのネタが欲しい人等 オニギリス! 脱マンネリストで心理カウンセラーのオニギリです! 今回もよろしゅう!! 今回の話題は「皮肉を会話の格率... 2022年5月24日 ぐれんの おにぎり
人間関係 見返りを求める、求めないって現実的にはどういう事なんだろう? 今回は以下のような方に向けておおくりします。 こんな人が読むと役に立つよ ・見返りを求めてしまう自分が嫌な人・見返りを求めるとは一体何なのかについて考えてみたい人・話しのネタが欲しい人等 オニギリス! 脱マンネリストで心理カウンセラーのオニギリです! 今回もよろしゅう!! 今回の話題は「見返りを求める、求めないって現実... 2022年5月15日 ぐれんの おにぎり
人間関係 「人を傷つけない事よりも重要な事」人は皆互いに傷つけあっている 今回は以下のような方に向けておおくりします。 こんな人が読むと役に立つよ ・人を傷つけることに過度に罪の意識を覚える人・話しのネタが欲しい人等 オニギリス! 脱マンネリストで心理カウンセラーのオニギリです! 今回もよろしゅう!! 今回の話題は「「人を傷つけない事よりも重要な事」人は皆互いに傷つけあっている」という話です... 2022年5月10日 ぐれんの おにぎり
人間関係 「人として」という表現は気持ちが悪い。「人の正しいあり方」は無数にある。 今回は以下のような方に向けておおくりします。 こんな人が読むと役に立つよ ・「人として」という表現に違和感を感じている人・話しのネタが欲しい人等 「最近、気がついたけどよく自分の上司が部下を怒る時に、「人としてどうなのか」って言葉をすごく多用するのに気がついた。でも、よく考えたら「人として」というけど、どんなものが「人... 2022年5月9日 ぐれんの おにぎり
人間関係 相手の懐に入り込みたいなら「相手に助言を求めよう( 最高の雑談ネタ) こんな人が読むと役に立つよ ・雑談ネタに困っている人・人と仲良くなりたい人 「雑談ネタって色々あるけど、いっつも天気の話か時事系の話題しか思いつかない。相手の反応を見ていると、わたしの雑談ネタの選び方って無難というかもはやしてもしなくても変わんない感じになっている気がする。もっと、いい雑談ネタの選び方ってないかなあ。」... 2022年5月7日 ぐれんの おにぎり
人間関係 嘘をつく人の特徴とその対策。嘘つきを説得行動と回避行動で見抜ける? 以下のような方に向けておおくりします。 こんな人が読むと役に立つよ ・人のウソを見破りたい人・話しのネタが欲しい人等 「本当、わたしって男運ないよなあ、、、。いっつも、浮気性のやつとばかりつきあってんだよなあ、、、、、、、。どうも、友達の話によるとわたしの歴代の恋人は嘘つきが多いらしい。まあ、嘘つきと浮気性はイコールじ... 2022年5月5日 ぐれんの おにぎり
人間関係 みんなから嫌われている?「気を付けたい 人から嫌われる行動5選」 今回は以下のような方に向けておおくりします。 こんな人が読むと役に立つよ ・多くの人から嫌われていると思い込んでいる人・人から嫌われる行動には何があるのか気になっている人・話しのネタが欲しい人等 「わたしはみんなから嫌われているんだ。同僚も友達もみんなみんなわたしのことが嫌いなんだ。親友からもお前のあなたの行動に原因が... 2022年5月4日 ぐれんの おにぎり