見合いで結婚は愛がないので不幸?それとも幸せになれるのか?
ぐれん
心理カウンセラーおにぎりの中の人 ぐれんです。今回もよろしゅう!!

今回は以下の様な方に向けておおくりします。

こんな人が読むと役に立つよ
  • 見合い結婚というものに対して嫌悪感を持っている人
  • 恋愛結婚でしか幸せになれないと思っている人
  • 結婚して幸せになるにはどうしたらいいか考えていると人
婚活中の猫氏
見合い結婚ってものすごく不幸になりそう。正味、恋愛結婚以外の結婚とかって非モテのクソがやることだし、そこに愛なんてないじゃん?見合いで結婚した人とか下に見るわ。
ぐれん
やれやれ、見合い結婚に愛はない言うけど、長期的な幸福度に関しては見合い結婚の方が恋愛結婚よりも高めの傾向があるんやぞ??だいじょぶそ?

今回の話題は「見合いで結婚は愛がないので不幸?それとも幸せになれるのか?」という話です。

自由恋愛が当たり前となった現代、見合結婚に対し「自力で恋愛できない魅力のない恋愛弱者男女がするもの」とか「そこに愛はないので幸せになれない」という負のイメージを持つ人は多いです。

あなたもそう思っている節はないでしょうか?

しかし、「見合い結婚の幸福度は最初こそ低いものの長期的には恋愛結婚をはるかに上回る」というデータがあります。

結婚は長期的な関係ですので、幸せな結婚生活を送りたいのなら見合で結婚した方がいいとすらいえるのです。なお、結婚相談所の成婚率を左右する要素について気になる人はリンクからどうぞ。

では、ゆるりとおおくりします。

「真面目に結婚を目的として活動する」という事であれば、「結婚を真面目に考える人が集まる結婚相談所に入会して婚活する」のが最適解。

結婚相談所であれば、経歴や年収を意図的に盛ることはできませんし、写真詐欺、既婚者が紛れ込むリスクもあり得ません。

ただし、悪質な結婚相談所に入会するとサポート等がずさんで婚活がうまくいきません。なので、結婚相談所は慎重に選ぶべき。

そこでまずは、結婚相談所比較ネットを利用して厳選大手17社からあなたの年代に合わせた結婚相談所のパンフレットを一括で送ってもらい入会すべき相談所を見極めましょう。

\ 送料無料 / 

入会者に婚活支援金3万円(毎月10名)プレゼント

スポンサーリンク

見合い結婚VS恋愛結婚。どっちが幸せで離婚率低い?

見合い結婚VS恋愛結婚。どっちが幸せで離婚率低い?
婚活中の猫氏
見合結婚と恋愛結婚だと結局どっちの方が幸せになれるん??
ぐれん
結果から言うと、離婚率の低さと長期的な幸福度では見合結婚が圧勝、短期的幸福度なら恋愛結婚の勝利って感じやね。

さて、人は見合いで結婚したほうが幸せなのでしょうか?それとも、恋愛によって結婚したほうが幸せなのでしょうか?さあ、どっちでしょう?

結論、恋愛と結婚を幸福度と離婚率の2点からみると以下の通り。

幸福度の機関による分類幸福度の大小関係
短期的幸福度恋愛結婚>見合結婚
長期的幸福度見合結婚>恋愛結婚
結婚の種類離婚率
恋愛結婚40%
見合結婚10%

以下、幸福度と離婚率についてより詳しくデータ等を交えて補足していきます。じゃあ、「見合い結婚VS恋愛結婚」、、、、レディ、、、、ファイ!!

幸福度

コロンビア大学ビジネススクール教授のシーナ・アイエンガーさんは自身の著書「選択の科学」にて、興味深い調査を紹介しています。

なんと、恋愛結婚をした夫婦の幸福度平均が、1年以内は70点であったものの10年以降は40点に下降しているのに対し、見合い結婚をした夫婦の幸福度平均は、1年以内で58点であったが、10年以降は68点であったとか。

要は、長期的な目線で見た場合、幸福度の逆転現象が起こっているというわけです。これだけだと分かりにくいので表にすると以下の通り。

 一年以内の幸福度10年以降の幸福度
恋愛結婚70点40点
見合い結婚58点68点

ふむ、こうしてみると恋愛結婚と見合い結婚では幸福度の変化が完全に逆なのがよく分かります。

この原因については、いろいろ言われているようですが、やはり「見合い結婚した夫婦はお互いを長い時間の中で理解しあっていくから」というのが大きな要因な気がしますね。

ポイント

見合結婚と恋愛結婚では幸福度の変化が真逆である。

特に、恋愛感情が、「人の認知能力を低下させる」という点は無視できません。

恋愛感情があるうちは相手の欠点が欠点に見えず、お互いの関係がその後も続くものであると勝手に錯覚してしまいます。

しかし、そんな感情もながくても3年もすればなくなるので、そこで初めて相手の嫌な部分を直視することになり一気に好感度が下がるのです。

ポイント

恋愛感情はどんなに長くとも3年で終わり

その点、見合い結婚の場合は恋愛結婚の様な強い恋愛感情は基本的に存在しません。

まあ、これがもし相手がたまたま自分のタイプの誰が見ても美人やイケメンという感じの人物であったら話は別でしょうけども。大体の場合、そんなことはないでしょう。

よって、見合い結婚の場合、基本的には相手への好意はゼロに近いところからの結婚生活のスタートという事になります。

婚活中の猫氏
まあ、見合結婚に愛はないっていうし、好感度ほぼゼロからっているのは妥当かな?

しかし、恋愛感情を持っている場合と違って、相手のことがしっかりと見えている分、相手の欠点を直視してそれを受け入れていくとか相手の長所を見つけようとする努力が生じます。

長い時間をかけてお互いにそういった理解が進んでくると、結果的に幸福度が高くなることは十分にあり得るのです。

まあ、簡単にまとめると、恋愛結婚は相手への期待度が大きすぎるから現実を知った時に幸福度が下がるが、見合い結婚は最初から現実的に相手を見ているため相手への期待度が高くないので幸福度が下がらないって感じですかなあ。

ポイント

見合結婚は恋愛結婚と違って相手への期待度がそれほど高くない、また相手の長所短所がしっかりお互いにわかるがゆえにお互いに理解が深まるなどの結果、長期的に幸福度が上がる可能性がある。

離婚率

では、次は離婚率です。

どうも、厚生労働省の令和元年(2019)人口動態統計の年間推計によると、婚姻件数は58万3000組に対して離婚件数は21万組となっている模様。

ふぬ、、、、ということは、およそ3組に1組が離婚しているって話ですね。

そして、データの出所は判然としないものの、どうやら離婚する夫婦の内訳は恋愛結婚が40%で見合い結婚が10%といわれているそうです。

ふむ、そうねえ、、、離婚率も恋愛結婚の方が高いんですねえ。やはり、恋愛感情の高まりって正常な判断力をにぶらせるんでしょうなあっといった感想。

ポイント

日本では3人に一人が離婚しており、離婚する夫婦の内訳は恋愛結婚が40%、見合結婚が10%と言われる。

ただし、恋愛結婚であっても「一目ぼれをした場合」だけは少し例外かもしれません。

アメリカの調査ではありますが、一目ぼれをした場合の離婚率は、なんと女性で20%で男性が10%だったらしいです。んー、「結局顔かい!」って話ですが、まあそりゃあそうだろってことですわな。

所詮、人間も動物なので、本能に従うなら「よりよい遺伝子を持っていそうな人」、つまり「顔のいい人」を選ぶに決まってますから。何も不思議はありませんね。

本能的にひかれあうという事は、やはり「生物として相性が良かった」てことになるんでしょうから、中々離婚はしにくいのかもしれません。

ポイント

一目ぼれで結婚した場合は、離婚率が低い。

ただ、総じて「見合い結婚の方が幸福になれる可能性が高い」と結論できるでしょう。

結婚は理性、恋愛は本能

結婚は理性、恋愛は本能
婚活中の猫氏
恋愛と結婚ってそもそもなんか違うくない?
ぐれん
そらそうよ、だって、恋愛の本質は繁殖行動であって、結婚みたいに理性で作られた制度ではないもん。

散々、当ブログの恋愛系カテゴリーで言ってきましたが、やはり恋愛っていうのは本能でするものなんですよね。

なので、理性的に考えた場合の、「結婚に向いている性格の人」よりも「本能に訴えかけてくる人」を選びがちなんです。

ただ、本能的にも心情的にも「ドラマティックなひとめぼれからの大恋愛の末のゴールイン」みたいなのを期待したくなるのは共感できますけども、、、。

しかし、悲しいことにそういった本能的に魅力的な人というのは得てして長期的な関係を築くのに向いていなかったりするんですよね。詳しくは以下の記事をご覧くだされ。

結婚するとなると、こういったことをちゃんと考えて長期的にうまくいくかどうかといった視点を大事にしていく必要があるんです。よって、結婚すると不幸になる男性の特徴もおさえておくといいかと思います。

あと、当たり前ですけども顔中心で選ばない方がいいですね。これは間違いない!

なお、結婚と恋愛の違いについてもっと詳しく考えてみたい人は、「恋愛と結婚の違いについて主に心理学的に考察してみようじゃないか」と題した記事を参照。

ポイント

恋愛は本能、結婚は理性でするもの。だから、結婚する際は本能に流されすぎてはいけない。

以前の記事で行ったように、結婚向きの男性は、「ヒモて~ややモテる」程度の男性です。こういった男性は真面目なので結婚相談所で活動している傾向にあります。

そのため、「真面目に結婚したいと思っている女性」には、実績と紹介人数、サポートなどの点で優れた結婚相談所での婚活がおすすめです。

その点、パートナーエージェントは申し分ないので、まずは資料請求くらいはしてみるといいです。資料請求は無料だし無理な勧誘もないので安心。

関係性を築くためには双方の努力が大切!!

関係性を築くためには双方の努力が大切!!
婚活中の猫氏
どうしたら、カップルや夫婦の仲って良くなるのん?
ぐれん
「こうすれば必ず仲良くなります!」というのはないけど、まずは「お互いのメンタルを安定させる努力」やな。それないと始まらんと思う。

長期的な関係を維持するのに適した性格というものがあるとされていますが何をおいてもまず「お互いの精神状態を安定させる」のが大事です。

そして、その上でちゃんと相手に配慮をしつつも、自分の言いたいことをきちんと相手に伝えるという事を徹底する必要がありますね。

このようなコミュニケーションスキルをアサーションといいます。アサーションについて詳しく知りたい人は、以下の記事や書籍を参考にしてみてくださいな

何も言わないのに、相手に自分の思っていることが伝わるなんてことは、相手がテレパシストでもなければ不可能ですからきちんと思っていることは伝えなくてはいけません。

特に、日ごろから感謝の気持ちをお互いに伝えあうのは忘れずにいたいものです。人はえてして感謝を伝えるのをおろそかにしがちですので。

ポイント

ちゃんと、お互いの気持ちを伝え方に気を付けつつ伝え合ってこそいい関係が気付ける。

ちなみに、「相手に感情に配慮する」際に用いる知性をEQ(感情知性)といい、これは当然結婚生活を旅行に送るうえで必須となってきます。

もし、自分のEQがどれくらいなのかについて気になるのなら、パートナーエージェントの婚活EQ診断を受けてみるといいです。

診断は無料でその後に無理な勧誘もないので気軽に受けられます。

おわりに

この記事は「見合いで結婚は愛がないので不幸?それとも幸せになれるのか?」と題しておおくりしました。

見合い結婚と恋愛結婚を「幸福度」と「離婚率」という2点から比較した場合、以外にも見合い結婚の方が高いようです。

ただ、「一目ぼれで結婚に至ったカップル」に関しては例外である可能性があります。

やっぱり、こういったことを見ていくと、「人間の本能って厄介だな」て思わずにはいられませんねえ、、、。ええ、実に厄介。

まあ、恋愛結婚にせよ見合い結婚にせよ「結婚はしてからが本番である」という事には注意したいですなあ。

では!

スポンサーリンク
真面目に結婚を考えているなら結婚相談所は成婚率業界№1のパートナーエージェントで決まり!

社会人になると、とたんに恋愛が難しくなります。

それは出会いの機会が学生時代と比べて極端に減ってしまうからです。

出会いの機会が減ってしまうのは恋愛や結婚をしたいと思っている人にとっては絶望的なまでに致命的。

付き合おうにもそもそも付き合う異性がどこにもいないなんて、、、絶望です。

何とか仕事を覚えようと必死になって日々の仕事に追われ、「気が付いたら家と職場の往復になっていた」なんて人も珍しくないでしょう。

しかも、年を経るごとに一般に職責が重くなって行くので、一向にプライベートの時間を確保できないなんて人も珍しくありません。

家と職場の往復がメインの日常となっては、とてもではありませんが新しい出会いなんて期待できません。

しかし、恋愛も結婚も早ければ早いほど有利。

年齢は1歳違うだけでもその影響ははかり知れません。

例えば、29歳と30歳、39歳と40歳、、、どうでしょう?

きっと、かなりのイメージの差を感じるはずです。

また、各所でいわれている通り、男女問わず35歳以上になると結婚できる確率は極端に減ってしまいます。

※実際、2015年の国税調査で、35歳の男性がその後5年以内に結婚できる確率は20.88%。35歳女性の場合は22.61%というデータが示されている。

35歳なんて仕事に追われていたらあっという間です。

結婚をしたいならゆっくりしている暇はありません。

結婚しないでいいのはすぐに友人を作れるような圧倒的なコミュ力がある人やそもそも人嫌いの人くらいですから、結婚へのタイムリミットは多くの男女にとって大問題です。

一人だけ家にポツンと取り残され誰とも会話をすることのない、心配してくれる家族もいない、そんな老後、、、、あまりにも寂しい。

婚活は早くから始めるに越したことはないです。

そこでとりうる道は3つ。

まず一つは「マッチングアプリを使って相手を探す」という道。

これは一見現代における最適解のようにおもえますが、問題もあります。

その問題とは、男性の場合なら「そもそもマッチングすらしない」とか「ひどい写真詐欺の人にばかり合う」、「異性慣れしていないとデートにいたるまでのやり取りすらできない、デートが上手くいかない」といったもがあるでしょう。

そして、女性ついていえば、「自分は真面目に婚活しているのに遊び目的の人にしか遭遇しない」とか「経歴や年収、写真詐欺をしている人ばかりにあう」、、、などというリスクがあります。

マッチングアプリでまじめに婚活するのはかなり難しいです。

特に、男性に関しては今のマッチングアプリ市場は非常に厳しいです。

マッチングアプリは、見た目を並み以上にした雰囲気イケメン以上が女性からのいいねを独占する場です。

今までロクな恋愛経験がなかったり見た目に特段優れた点のない人が戦える場所ではありません。

写真を見られたその時点で女性にスルーされプロフィールは読まれません。

第二の道は「職場で相手を探す」という道。

職場に異性がいる人は、職場にいる異性と恋愛しそこから結婚に至るという手が残されています。

しかし最近では告白すること自体がハラスメントだ等という風潮が出来上がってきているためうかつに職場恋愛もできません。

なにより、職場恋愛は職場にプライベートを持ち込むことになるというリスクがあるので中々難しいものでもあります。

また、これは男女問わずいえることですが、仮に告白に失敗すると自分の居場所がなくなったりして肩身の狭い思いをすることになったりします。

事実、「気になる部下にそれとなく好意を伝えたらセクハラではないかと問いつめられて会社に居場所をなくした」とか、逆に「男性の上司からそれとなく好意を伝えられ断ったが、その後嫌がらせをされて職場をやめざるを得なくなった」等といったトラブルにあった人も実際にもいるそうです。

職場に恋愛を持ち込むことのリスクはかなりのものと言えます。

特に、恋愛や婚活をしたい男性にとっては厳しい世の中です。

そして、第三の道は「結婚相談所を利用する」という道です。

「真面目に結婚を目的として活動する」という事であれば、結婚相談所に入会するのが最適解です。

結婚相談所であれば、経歴や年収を意図的に盛ることはできませんし、写真詐欺も心配ありません。

もちろん、既婚者が紛れ込むこともありませんね。

それにきちんとした結婚相談所であれば、運営の目が光っているため「いわゆる、やり目的なひと」も排除できますからそこも女性としては安心です。

婚活カウンセラーがサポートしてくれるので異性経験がゼロの人でも安心でしょう。

しかし、結婚相談所も入会するところを間違えるとひどい婚活地獄が待っています。

特に気をつけたいのは、以下の三点。

結婚相談所選びのポイント

・会員数が少ない(そもそも出会える人数が少ないので自分の希望の相手と会える可能性が低くなる)
・運営側のサポートがなくほったらかし(特に異性慣れしていない人にとってはサポートがないと婚活を続けること自体が困難)
・きちんと実績があるかどうか

この3つに当てはまっている結婚相談所は何としても避けねば、自分の貴重な若さとお金を両方とも失ってしまいます。

この3点を踏まえると、パートナーエージェントが最適でしょう。

パートナーエージェントは、上記の三点に関しては以下のようになっています。

  • 会員数約7万3千人
  • コンシェルジュがあなただけの婚活プランや紹介文作成、お見合いの日程調整などを担当。また、婚活をしていて感じる不安や悩みをいつでも相談可能。
  • 成婚率と婚姻率№1(他社成婚率の約2.3倍、そして一般成婚率換算と比較するなら4.5倍)

成婚率No.1の結婚相談所に資料請求する>

特に、パートナーエージェントのコンシャルジュのサポートには定評があり、コンシェルジュのサポートのおかげで婚活を成功させれらたという声も。

さらに、他にもパートナーエージェントには以下の様な実績があります。

  • ・3カ月以内でのデート実施率95.9%(紹介開始から3ヵ月でお見合いが成立した全会員比率。2020年4月調査(2019年1月~2019年12月の1年間の入会者実績) 3ヵ月以内での中途退会者及び再入会者を含まない実績
  • 成婚退会で一番多い期間は4カ月(2019年4月~2020年3月の成婚退会者実績)
  • ・入会から一年以内の交際率93.1%( 2018年4月~2019年3月の入会者実績。1年以内での中途退会者及び再入会者を含まない実績。)

そして、さらにパートナーエージェントでは、コミュケーション学の権威と共同開発したという独自のEQ診断とAI技術の導入で理想の相手を見つけるサポートも充実。

成婚率No.1の結婚相談所に資料請求する>

パートナーエージェントを利用して成婚されている方は沢山います。

その年齢層も実に幅広いです。

詳しい成婚とその過程の体験談については以下のサイトを参照。

https://www.p-a.jp/introduce/happyreport/

本気で結婚したいなら行動しない事にははじまりません。

じっとしている間にもどんどん年を取って婚活は不利になっていくのでいち早く行動あるのみ!

まずは無料の資料請求から!!

※無理な勧誘は一切ありません。

成婚率No.1の結婚相談所に資料請求する

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事