greenspoonは高いからお試しや単品購入から始めよう「口コミも検証」
「野菜嫌いすぎて慢性的に野菜不足だ、、、。手軽に野菜不足解消したい!!一番よさげなのは野菜スムージーだけど、あれって地味に食材の買い出しとレシピをかんがえたりと、、、ああ、、、めんどくさい、、、。」
せやな。
野菜嫌いにとって野菜スムージーってとっても魅力的だけど、作るのがすごく手間なんよなあ、、、。
でも、野菜不足だと肌が老化するし病気にもなる可能性高まるから、どげんかせんと行かんねえ。
オニギリス!
脱マンネリストのおにぎりです。
今回もよろしゅう!!
今回の話題は「greenspoonは高いからお試し4個BOXから始めるべき!「口コミも検証」」という話です。
今回は以下のような方に向けておおくりします。
こんな人が読むと役に立つよ
- 野菜嫌いだけど何とかして野菜を取るようにしなくちゃと思っている人
- 野菜スムージーや野菜スープを作りたいものの手間がかかので面倒に感じている人
- 健康意識や美容意識が高い人
以前も当ブログで触れましたが、野菜不足は肌の老化を促進したり病気の原因となったりします。
なので、出来れば生で野菜は食べたほうがいいです。
ただ、野菜が苦手な人は野菜を食べるために工夫が必要ですな。
そこで思いつくのがスムージーや野菜スープですね。
スムージーといえば最近話題のあのハイテンションユーチューバーの「ふわちゃん」が、日テレ系の番組「今夜比べてみました」にて、スムージーの定額サービスであるグリーンスプーンを利用していると言っていた模様。
確かに、このグリーンスプーンで提供されるスムージーは美味しくて好評のようです。
ただ、、、「いかんせん高い」です!
競合するサービスにはスムーズスムージーがありますが、それと比較するとグリーンスプーンはかなり高いですねえ、、。
まあ、野菜スープはグリーンスプーンしか今のところ取り扱っていませんけど。
スムーズスムージーについては以下。
">
SMOOTHSMOOTHIE(スムーズスムージー)で手軽に野菜不足や不安、老化対策「口コミや評判は?」
2020.12.5
「わたし、野菜が嫌いすぎて普段から野菜不足の自覚がある、、、。でも、風のうわさで聞いたけど野菜やフルーツ不足になるとメンタルの状態が悪くなるし、さらには老化が進行するらしいよね、、...
">SMOOTHSMOOTHIE(スムーズスムージー)で手軽に野菜不足や不安、老化対策「口コミや評判は?」
2020.12.5
「わたし、野菜が嫌いすぎて普段から野菜不足の自覚がある、、、。でも、風のうわさで聞いたけど野菜やフルーツ不足になるとメンタルの状態が悪くなるし、さらには老化が進行するらしいよね、、...
なので、グリーンスプーンに興味があるのなら、「野菜スープの初回限定のお試し」か「単品購入」から始めてみて気に入ったら本格的に始めてみるのがいいでしょう。
単品4個購入の場合、1,045円(税込み)/個となっている模様。
※定期購入の場合の送料は650円ですが、単品購入の場合の送料はお住まいの地域によって変わります。
グリーンスプーンの単品購入はこちらから。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして現在、グリーンスプーンのお試しスーププランは通常価格の30%オフの5,478円(税込み)+送料で始められます。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
※初回限定お試しプランはやっていない時もある。
ただし、これは定期購入プランである点に注意!
※2回目以降は通常価格の7,920円/個になる。
もし、初回のお試しで気に入らなかったら期間縛りとかはないので、2回目以降のご注分は変更締切日以内にマイページやFAQから解約・停止の手続きをしてくださいね。
では、ゆるりとおおくりします。
グリーンスプーンの特徴
GREEN SPOON(グリーンスプーン)は、株式会社GREEN SPOONが運営するグリーンスムージーや野菜スープの定額制サービスです。
グリーンスムージーとは、フルーツと野菜、水をミキサーで混ぜ合わせたもの。
野菜嫌いな人にとっては手軽に野菜を取れるので、グリーンスムージーはとても魅力的な存在といえましょう。
※野菜や果物が生である点は、栄養素がそのままにとれるので非常に重要。
ただ、そんな魅力的なグリーンスムージーですが、材料の買い出しやそのカット等はかなり手間です。
いくら健康にいいとわかっていてもなかなか毎日は続かないもの。
その点グリーンスプーンを利用すれば、毎月自宅に60種類の野菜やフルーツ、スーパーフードから配合された25タイプのスムージーを毎月自宅に送ってもらええるので買い出しに行く手間はいりません。
また、食材は瞬間冷凍されている上にカット済みなのでミキサーに入れるだけですぐにスムージーを楽しめます。
健康に良くてもスムージーを一から作るとなるとかなり習慣化しにくいですが、このように手軽なら簡単に健康な野菜の充実した食習慣をしゲットできるって話です。
で、グリーンスプーンの特筆すべき特徴には以下のようなものがあります。
パーソナル診断で自分に必要な食材を選んでくれる
グリーンスプーンの利用にあたって、まずは初めにパーソナル診断を受けます。
このパーソナル診断によってその人それぞれの悩みや健康状態に合わせておすすめの食材を選んでくれるんですな。
このパーソナル診断は競合サービスであるスムーズスムージーにはない特徴です。
この際、アレルギーがある食材や苦手な食材は選択すると除外してくれるので安心です。
そして次に、25タイプのスムージーの中からあなたに合ったものを表示してくれます。
効果や、食材についても書かれているのでわかり安いです。
パーソナル診断は10個程度の簡単な質問によって構成されているため、さくっと終わります。
このパーソナル診断は公式HPから無料でお試しで利用できる模様。
今自分には何の野菜や果物が必要なのかを知りたい人は、一回試してみてくださいな。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
新鮮な食材を瞬間冷凍している
グリーンスプーンで使用されている食材は、新鮮な野菜や果物を瞬間冷凍しています。
なので、野菜や果物の栄養素の低下も心配いらないでしょう。
レシピの開発には管理栄養士と料理家が携わっている
味の専門家と栄養の専門家のコラボによってレシピが考えられているため、「栄養と味のバランス」が取れた美味しいメニューがめじろ押しです。
自分でスムージーを作るとなると、味か栄養のどっちを重視するかみたいな話になりがちでしょう。
で、大概は「美味しくても健康に悪いなら意味ないな」てことで、「多少美味しくないけど、、、」みたいな組み合わせに落ち着いたりします。
でも、当然そんなんじゃ長続きしません。
そこで、「味と栄養のバランスを考えよう」と思っても自力ではやはり限界があります。
かなり栄養素についての勉強が必要でしょう。
味についても同様。
このように、独りで「味と栄養のバランスをとろう」とするのはとっても困難なのです。
でも、グリーンスプーンを利用すれば、美味しさと栄養のバランスが取れたスムージーをパッケージに入っている食材をミキサーにいれるだけで完成します。
保存料や甘味料、着色料、香料等一切不使用
グリーンスプーンでは保存料や甘味料、着色料、香料等を一切使用していません。
添加物が人体に有害かは議論のあるところですが、「入っていないなら入っていないに越したことはない」ですよね。
入っていないのが一番安心できます。
授乳中のママさんでも安心して利用できますね。
一回分に小分けされているからカット不要
グリーンスプーンでは、1回分に必要な食材が小分けされてパッケージに入っています。
なので、食材を切ったり合わせたりする面倒な工程を経ないですみますね。
パッケージがかわいい
グリーンスプーンのパッケージがとっても可愛いくてオシャレです。
名前や絵にもストーリーがあったりします。
使い終わった後の容器も何かに使えそうですな。
パーソナルスープもある!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
スリーンスプーンにはスムージーの他にパーソナルスープも取り扱っています。
これは競合するスムーズスムージーには、今のところない特異的な点といえるかもしれません。
やはりパーソナルスープに関してもスムージー同様に、パーソナル診断がありますし、スープの食材として無添加の野菜が使用されています。
そして、こちらはレンジで5分チンするだけで食べれるので、スムージーよりも楽ですね。
味のバリエーションは15種類もあるしどれも美味しそうなので、全部試してみたくなってしまいますなあ。
例えば、味のラインナップには以下のようなものがあります。
- ボルチーニ茸とアンデスポテトのコンソメ
- 地中海野菜のチリコンカン
- 7種野菜の西京味噌汁
- 鱈と白菜のキムチ海鮮チゲ
- カボチャと栗の豆乳ポタージュ
どれもとっても美味しそうです。
グリーンスプーン利用前に気をつけるべきこと
ここではグリーンスプーンを利用する際に、事前に気を付けるべき点について述べておきたいと思います。
スキップ機能
スキップ機能とは一回分スキップできる機能の事。
「先月分が余っちゃったから、今月はいらないなあ~」みたいなときに役立つ機能です。
定額制サービスとは、一般的に一回契約すると料金が継続的に発生してしまいます。
でも、このようなスキップ機能があると、「自分の都合に合わせて定期的に送ってきてもらえる」のでとても便利ですな。
長期的に見た場合、自分の都合に合わせて柔軟にコストの削減ができるのも重要です。
解約はいつでも可能
グリーンスプーンは「いつでも解約可能」で解約に際して違約金などはないです。
この手の定額サービスには「最低~カ月は必須」のような縛りがあったりするものですが、そんなものはないってことですね。
なお、スキップに関してはマイページやFAQからできます。
お届け日の指定が可能
グリーンスプーンではお届け日と時間の指定ができます。
日時の指定に関しては、注文日から一番近い日曜を日時指定の締め切り日として、その週の水曜~翌週の火曜までを指定できるますね。
指定可能な時間の一覧
- 午前中(9-12時)
- 14-16時
- 16-18時
- 18-20時
- 19-21時
送料が定期購入と単品購入では違う
グリーンススプーンでは定期購入と単品購入では送料が違います。
定期購入であれば全国一律650円(北海道/沖縄を除く)ですが、単品購入の場合には購入個数と配送先の地域によって異なってきます。
単品購入および北海道/沖縄の送料について詳しくは、FAQの「よくある質問」>「送料はいくらですか?」をご確認ください。
グリーンスプーン利用はお試しか単品購入から!
グリーンスプーンは素晴らしいサービスですが、、、やはりなんといっても
「ちと価格が高い!!!」
のがネックです。
まずは、価格表を確認してみましょう。
BOXプラン | 単価 | 総額 |
毎月8個BOX | 990円(税込み) | 7,920円(税込み) |
毎月12個BOX | 962.5円(税込み) | 11,550円(税込み) |
毎月20個BOX | 924円(税込み) | 18,480円(税込み) |
※パーソナルスープでも価格は同じ。
例えば8個入プランを申し込んだ場合、「一個当たり990円(税込み)」になってしまいます。
ここに送料がのっかてくると単価1,000円を超えてきますな。
ちなみに、競合するスムージーの定額サービスには単価400円弱ですむスムーズスムージーというサービスがあるのでそれと比べると2倍以上って話になりますねえ、、、。
うーん、そう考えるとキツイ!!
もっとも、この単価900円という価格は、表参道や中目黒、渋谷スクランブルスクエアなどに展開しているグリーンスムージー専門店のトゥルーベリーの価格帯が770円~990円となっていることから、割と妥当な価格なのかもしれませんが、、、。
まあ、安さを重視するならスムーズスムージーを利用するほうがいいでしょう。
スムーズスムージーについて詳しくは以下。
まあ、いずれにせよ、いきなり定期購入を始めるのは個人的にお勧めできませんね。
まずは、グリーンスプーンの単品購入から始めてみるのがいいと思います。
それで気に入ったら定期購入にすればいいです。
単品購入の価格は以下の通り。
単品プラン | 単価 | 総額 |
4個プラン | 1,045円(税込み) | 4,180円(税込み)+送料 |
8個プラン | 1,017.5円(税込み) | 8,140円(税込み)+送料 |
※パーソナルスープについても同様。
グリーンスプーンの利用にあたってまずは、単品4個BOXを頼んでみて気に入ったら、定期購入に移行したらいいと思います。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なお、最後にもう一回誤解がないように言っておきますが、パーソナルスープもスムージーと料金体系は同一です!
あと、期間限定ではありますが初回限定でお試しBOXが販売されていることもあります。
その際に購入してみるのも手ですね。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ただ、お試しBOX購入後は上述した料金体系に沿った定期購入プランへと移行してしまうので、そこはお試しBOX利用の際には要注意!
もし、継続する気がないのであればすぐに解約しましょう。
グリーンスプーンのデメリット
グリーンスプーンは素晴らしいサービスです。
しかし、やはりデメリットもゼロではないです。
そこで考えられるデメリットについても確認してみましょう。
冷蔵庫のスペースをとってしまう
グリーンスプーンで届く商品は常温保存できないので、「冷凍庫」で保存する必要があります。
というのも、上述のように鮮度を保つため瞬間冷凍された状態で送られてくるからです。
そのため、もし毎月8個送られてくるとした場合は、冷凍庫に「8個分のキットを保管するスペースを確保しておく」事が必須となります。
冷凍庫についついいろんな物を入れすぎてしまう人は注意が必要です。
少なくとも、キットが届く前には 冷凍庫のスペースに余裕を持たせておきましょう。
ミキサーを洗う手間がある
これはスムージーを作るなら絶対に避けられないことですが、「スムージーを作った後はミキサーを洗わねばなりません!
これが意外と面倒くさい、、、。
時間がなくて忙しい人には少し負担に感じるでしょうなあ、、、。
あとミキサーって意外に場所もとります。
例えば、このティファールのミキサーならあらいやすくて小型なので、最適かもしれませんな。
リンク
T-fal(ティファール) ミキサー「ミックス&ドリンク」ミル付き ルビーレッド BL1325JP 5,980円
グリーンスプーンの口コミと評判
では、最後にグリーンスプーンの口コミや評判について少し確認してみましょう。
ふぬ、価格の高さに対して問題を感じている人がいるものの、おおむね全体として価格と品質に満足しているようですねえ。
やっぱり予想通りって感じかなあ。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おわりに
この記事は「greenspoonは高いからお試しや単品購入から始めるべき!「口コミも検証」」と題しておおくりしました。
野菜嫌いであっても健康の事や美容のことを考えたら、「野菜を取らねばならない!!」と真剣に考えてしまうものです。
とはいえ、野菜が嫌いである以上は「野菜を無理なく毎日とれる工夫」が必要になりますね。
そこで注目したいのが野菜スムージーでした。
野菜スムージーや野菜スープの定額サービスであるグリーンスプーンを利用すれば、スムージーを作るためにレシピで頭をひねったり買い出しに行ったりしなくて済みますから、スムージーを続けていく上でかなり負担が減ります。
ただ、やはり価格はちと高いので、「ご利用は慎重に」って感じもしますねえ。
グリーンスプーンのの利用にあたっては、まずは単品購入で4個BOXやお試しBOXを購入してみて気に入ったら定期購入へと移行するようにしましょう。
おそらくそれが賢い選択ではないかと思います。
もし、どうしても価格が気になるならスムーズスムージーにしたらいいですね。
では!
参考記事等