
「たまに「イケメンが嫌い」とか「美人が嫌い」なんていう男女がいるけどさ、それってマジなの?絶対うそでしょ?とてもじゃないけどイケメンや美人を嫌いな人がいるなんて思えないわあ。絶対人の目を気にして綺麗ごと言っているんだろうな。そんな気がする。」
うーん、イケメンや美人を嫌いな人がいるのはおかしいっていうのは少し極論だなあ。
でも、その気持ちはわからんではない、、、。
オニギリス!
脱マンネリストのオニギリです。
今回もよろしゅう!!
今回の話題は「「イケメンや美人が嫌いとか興味ない」なんてありえるのか?少し考えてみた。」という話です。
今回は以下のような方に向けておおくりします。
- イケメンや美人が嫌いという発言の裏にある心理を探ってみたい人
はい、ちまたにはイケメンや美人を嫌う人というのが一定数いるものです。
でも、これに対して「いや、そんなわけはないだろう!!」なんてツッコミを入れたくなる人もいるでしょう。
だって、本能から言ったら「容姿が良いのが嫌いなんてことはどうも解せない」と思うのが自然かもしれません。
結論から言うと、容姿がいい人を嫌う理由の大枠としては、容姿がいい人を嫌う人は大方
「自尊心が低い」
といえるかと思いますね。
まあ、あとはトラウマとか。
んじゃ、詳しく見ていくとしますかね。
では、ゆるりとおおくりします。
目次
イケメン嫌いや美人嫌いは異常なのか?
あくまで生物学的な観点から言えば、「容姿がいい方が印象がいい」のは間違いないです。
なので、イケメンや美人は初対面であれば、好かれることはあっても嫌われる事なんてないでしょう。
イケメン、美人嫌いは常識からしたら「異常だ」と思われても仕方ないかもしれません。
しかし、現実には「イケメンが嫌い」とか「美人が嫌い」なんて人がいるのです。
これは嘘ではありません。
イケメンや美人が嫌いな人は「異常ではない」けれど、常識からしたら「割合的には少数派」であろうと思いますね。
イケメン嫌い、美人嫌いな人の心理
では、イケメンや美人が嫌いな人の心理をいよいよえぐって?、、、いや、探って行きましょうか。
イケメンや美人が嫌いな人の心理には以下のようなものがあると思われます。
- 単なる人格者アピール
- 自尊心が低い
- イケメンや美人に悪い印象を持っている
以下順次見て行きましょう。
単なる人格者アピール
多くの人は「容姿のいい人が苦手、嫌い」と言われたら、「ああ、いい人アピールかよ。しらじらしい」と思うでしょう。
というのも、上述したように「容姿の良さ」は人に交換を与えるのが生物学的、心理学的にも好印象を与えるのが普通だから、このような発言に納得がいかないのです。
そう、実際「イケメン苦手」とか「美人が苦手」といっている人の中には、単に「わたしは外見で人を評価しない度量の広い人間です」と周囲にアピールしたいだけの人がいるんですね。
このパターンの人は結構いるでしょう。
特に男性の中には、「イケメン苦手」との発言に異様に敵意を持つ人も一定数いるので、まあ個人的にはやめておいたほうがいいかもしれませんね。
自尊心が低い
自分自身を受け入れられない人の中には、
「自分なんかがイケメンや美人なんかに好きになってもらえるわけがない、、、」
なんて思う人がいます。
このような心理が生じるの原因は様々ですが、一番ありがちなのは「自分の外見にコンプレックスがある」なんて場合でしょうか。
外見にコンプレックスがあると、「こんな魅力の低い自分では魅力の高いイケメンや美人になんて相手にされない」と感じてしまったりします。
酷い場合になると、イケメンや美人が「怖い」なんて言い出したりしますね。
多くの場合、「イケメンや美人が嫌い」等と言う人は、自尊心が低いのではないかと思われます。
・イケメンや美人に悪い印象を持っている
はい、「イケメンや美人が嫌い」という多くの人の心理の大前提に「自尊心が低い」というものがあるとは思うものの、それとは別にイケメンや美人に対してある種のトラウマを持っている人がいます。
「イケメンはクズ男ばっかり!」とか「美人なんてロクな性格していない!」という人は、過去に容姿がいい人と交流して嫌な経験をしていたりすることがありるでしょう。
例えば、「イケメンと付き合って散々浮気ばかりされてきた」とか「美人と付き合ってみたらものすごくわがままで精神的に耐えられなかった」という経験をたくさんしてきたってことですね。
そうすると、「イケメン、美人=悪い性格」みたいな強い思い込みが出来上がってしまうんですな。
もちろん友人や親類縁者、知人等の体験談等を聞きすぎて「そうか、容姿がいい奴はクソな性格をしているのか!」みたいな思い込みを作ってしまった人もいるでしょうが。
ただね、心理学的な観点から見るとイケメンや美人は性格が多い傾向が高いという研究があります。
だから、わたしとしては「イケメン、美人が性格悪い」というは多分それは「その人の場合はそうだっただけ」ですね。
ただ自分のメンタルが落ちていると、「なんでこんな人と付き合ったんだ?」みたいな相手と付き合ってしまうのです。
※メンタルが落ちていると認知能力が低下する。
ですからあくまで推測ですが、容姿がいい人にトラウマを形成している人は、「メンタルにダメージを負ったまんま恋愛を繰り返している」といえるでしょう。
それが「変なイケメンや美人とばかり付き合っている原因」だと思うのです。
大体のイケメンや美人はいい人だと思いますよ。
やっぱり、外見的評価を上げた方がいいのは間違いない
「イケメンや美人が苦手とか嫌い」なんていう人は本当にいますが、そうはいっても自分の外見的魅力を上げるに越したことはないですわな。
男女ともに肌の状態を良くしたり、他人に親切にした方がいいですね。
他人に親切にするようにしていると外見的魅力が向上するとの研究がありますんで。
詳しくは以下。
そして、男性は大胸筋や腹筋を鍛えたほうがいいです。
外見の威力はバカにできませんからねえ。
容姿がいいかどうかを問題にしない人なんて全体からしたら圧倒的少数でしょうから、「外見なんて問題ない」と開き直るのは恋愛する気があるのなら絶対にやめたほうがいいですな。
あとはコミュニケーション能力をきたえることでしょう。
コミュニケーション能力を鍛えるのに役立ちそうな記事を以下に置いとくんで参考までにどうぞ。
おわりに
今回は「「イケメンや美人が嫌いとか興味ない」なんてありえるのか?少し考えてみた。」と題しておおくりしました。
イケメンや美人が嫌いとか苦手という人の心理には以下のようなものがあると考えられました。
- 単なる人格者アピール
- 自尊心が低い
- イケメンや美人に悪い印象を持っている
イケメンや美人が嫌いというのは、常識的に考えた場合は「いい人アピール」であると捉えられるでしょう。
この手のいい人アピールに対して執拗に敵意を持つ人も中にはいるので、あんまりしない方が得策かもしれないですな。
ま、知らんけど。
では!
参考記事等