通勤時間が長いのは無駄というより有害?通勤時間は短いほどいい!

「!また、こんな時間か!くっそ!また寝坊した、、、、。会社まで片道1時間半もかかるから、早起きしなくちゃいけないってのに、、、また、寝坊かよ、、、。もう、うんざりだ!そもそもこんなに通勤時間が長いのが問題なんだよな。をのせいで家帰ってきても寝るだけで何もできない毎日だしな、、、、。人生を浪費してる感が半端ないわ、、、、。 」

本当ね、長時間通勤とか嫌だよね。

マジクソ!

オニギリス!

脱マンネリストのオニギリです!

今回もよろしゅう!!

今回の話題は「長時間通勤は無駄というよりもはや害悪である」という話です。

長時間の通勤時間っていやですよね。

通勤時間が長いと家に帰っても自由に使える時間が少なくなりますよねえ、、、。

通勤時間が長ければ長いほど、なんだか人生が不幸になりそうな気がしますね。

実は、それを示唆する研究が存在しているそうなんです。

では、ゆるりとおおくりします。

スポンサーリンク

通勤時間が増えると離婚率が上がる

はい、通勤時間が増えると離婚率が増えるとの研究があります。

それが以下。

参考

https://www.thelocal.se/20110524/33966

この研究は2011年にスウェーデンでおこなわれたものです。

この研究によると、夫の通勤時間が45分を超えるとその夫婦の離婚可能性は40%も上がるとのこと。

ちなみに、日本の通勤時間の平均は2015年の国民生活時間調査によると1時間19分といわれていますから、余裕で45分をオーバーしていますね。

参考

https://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/pdf/20160217_1.pdf

まあ、スウェーデンの研究であるため、日本ではどうなのかはよくわからないものの、長い通勤時間が婚姻関係に及ぼす負の影響については見過ごすことできないでしょう。

通勤時間は肥満を誘発し、人生の幸福感を下げる

通勤時間の害は何も離婚率の増加だけではありません。

例えばギャラップ社の調査で、通勤時間が90分を超える人は不安感が強くなるとともに、日々の夫婦関係にとどまらず、人生の満足度自体が低下するということが示唆されていますね。

そのほかに、通勤時間には具体的に以下のような害があるとされています。

  • 不安症になりやすくなる
  • 太りやすくなる
  • 運動量が減少する
  • 睡眠時間が減る

この中で特に気を付けたいのが「睡眠時間が減る」ことです。

睡眠の質が低下したり、睡眠時間が減ったりすると成長ホルモンが分泌されにくくなるため、脂肪は燃えにくくなるわ、メンタルは落ち込みやすくなるわで何にもいいことがありません。

通勤時間に仮眠すればいいとか思っている人もいるかもしれませんが、そのような睡眠の質は低いといわざるを得ないでしょう。

いずれにしても、通勤時間が長くていいことはないってことです。

長時間通勤はそもそも割に合わない

長時間の通勤時間って本当に割に合いません。

ブラウン大学の研究では、具体的に通勤時間の増加によりどれぐらいのダメージを受けるか調べています。

通勤時間の増加は自由に使える時間自体が減少してしまうのはもちろんのこと、不眠症まで引き起こされてしまうといいます。

また、通勤時間の増加による危険性を年収に換算した研究もありますね。

チューリッヒ大学の研究では、長時間通勤によるストレスを埋め合わせるには、年収が1.4倍にならないとわりにあわないといいます。

通勤時間自体を減らしてしまおう

ここまで、通勤時間には害があっても益はないということがわかっていただけたかと思います。

ですから、通勤時間が長いと感じるのなら、通勤時間をできる限り短くするような工夫をする必要がありますね。

そうでないと、人生の満足度はひたすら下降を続けていきますね。

ぜひ気が付いた時から、対策を打っていきましょう。

通勤時間を短くする工夫としては具体的に以下のようなものがあるかと思います。

  • 会社の近くのホテルに泊まる
  • 営業であれば上司に頼んで自宅近くに担当エリアを変えてもらう
  • 会社の近くに引っ越す
  • フリーランスになるか起業する

以下順次解説していきます。

・会社の近くのホテルに泊まる

通勤時間が長すぎるというのなら、会社近くになるホテルを利用する手もあります。

ただ、この際に気になるのは「ホテルの費用と利用頻度」かと思います。

費用に関しては一般にビジネスホテルは2000円~といわれているので、あまり頻繁に利用するのも問題です。

それに頻度が多すぎるのでは結局家族宿直時間が取れないとかって話になるので本末転倒ですね。

そこで、提案したい利用法としては2つあります。

それが以下。

  • 事前に忙しくなるタイミングをある程度予測して置き、その時期だけホテルを利用する
  • 週末とか、一週間に一日だけでもいいので、ホテルを利用する

特に、残業が多いとかで睡眠時間が少なくなりそうなときは事前に把握したうえでしっかり対策しておきましょう。

なお、空いた部屋を貸して稼ぎたい人とホテルよりも安く泊まりたいという人をつなぐwebサービスであるAirbnbを活用すれば1000円~宿泊が可能です。

頻度が多くなりそうな人は活用を検討してみてもいいかと思います。

・営業であれば上司に頼んで自宅近くに担当エリアを変えてもらう

あなたが営業であれば上司に頼んで担当エリアを変えてもらうといいでしょう。

とはいえ、他の味方は大事です。

しんどいので変えてくださいで通るかというと、、、、残念ながら通らないほうが多いかもしれません。

「こっちの健康がそこなわれるんだぞ!どうしてくれんだ、この野郎!」といいたいところですが、上司からしたら「成果が上がらないから言い訳している」とかにしか聞こえないでしょう。

それに組織単位で考えたらやはり人は所詮「消耗品」という感覚かもしれません。

残念ながら。

なので、あなたが自分の要求を通すためには「会社の利益により一層貢献したいから」のような会社にとってポジティブな理由付けが必要となるでしょう。

相手を納得させる方法等を参考に要求を通すための戦略を立てるのがいいかもですね。

・会社の近くに引っ越す

多分、会社の近くに引っ越してしまうのが一番根本解決といえるでしょうね。

ただ、懸念がないわけではありません。

それは都心に引っ越すとなると、家賃が上がる可能性があるということですね。

ただ、都心にもやすい物件があることも事実です。

なので、できるだけ都心の安い物件を選ぶようにしたいですね。

・フリーランスになるか起業する

はい、かなり極論かもしれませんが、フリーランスになるか自宅で起業してしまえば「通勤時間自体が無くなります」よね?

なので、時代的に副業解禁されたこともあるので、最初に副業としてブログを始めたり、クラウドワークス等を使ってウェブライターとしての活動をしてみてもいいでしょう。

ある程度実績等が増えてきたら、それだけでやっていけるようになる可能性はあるでしょう。

そうなれば、少なくとも通勤時間は無くなりますね。

個人的にはフリーランスで活動するなら、心理カウンセラーなんかもいいと思います。

自分の特技を売ることができるココナラで、カウンセラーとしてサービスを出品してみるのもいいかなって思いますね。



あと、最近はいつでもどこでもスマホやPCで隙間時間に手軽に仕事ができるサービスにNTTドコモ運営の「dジョブ スマホワーク」というものがあります。

このサービスでは、アンケートやライティング、データ入力などインターネットで在宅でできる
仕事情報を複数のサイトからまとめて掲載している模様。

※会員登録にはdアカウントの作成が必要になります。

5、そもそもテレワークを導入すればいいだけじゃね?

まあ、これはわたしの愚痴?みたいなものではありますが、実際に現場で顧客と接しないと業務自体が成立しないような業種であればいざ知らず、そうでないなら積極的にテレワークを導入してくれたらいいですよね?

事実、テレワークではほとんどの場合、会社で行なっている作業効率とほぼ同レベル、ないしそれ以上の水準のパフォーマンスを発揮できるといいます。

そして、ほとんどの人にとってテレワークでの作業効率は会社での作業効率と大差ないというのを前提としたうえで、テレワークの方がより作業効率が上がる人というのがいます。

フロリダ国際大学の273人の会社員を対象にしたリサーチから、そのような人の特徴として以下のようなものが示唆されています。

  • 会社から難しい仕事を与えられたり仕事量が多いと感じている人
  • 他人に頼ったり甘えてしまう人(能率も上がり成長できる)
  • 職場環境が良くない会社(要はブラックな職場)にいる人

ほとんどの人にとって、テレワークで作業効率は落ちないのであればわざわざ出社する必要なんてないですよね。

最近の新型コロナ感染症のパンデミックを受けて、今後はよりテレワーク化の流れが進むと思います。

ただ、企業により導入の進捗具合はまちまちでしょう。

ならば、テレワークを積極的に導入している企業にさっさと転職してしまうのもありでしょうね。

今いる職場がブラックだったらなおのこと。

あと、IT業界とかであればリモートワークとかにも積極的なので最適かもしれないですね。

今後の将来性を考えてもIT以外は選択しから外した方がいいような気もします、個人的にですけど。

転職するならIT一択でしょう。

参考記事等

おわりに

この記事では「長時間通勤は無駄というよりもはや害悪である」と述べました。

長時間通勤の具体的な弊害には以下のようなものがありました。

  • 離婚率が上がる
  • 不安症になりやすくなる
  • 太りやすくなる
  • 運動量が減少する
  • 睡眠時間が減る

通勤時間が長くていいことなんて何もないので、通勤時間はできる限り短くしたほうがいいです。

そこで通勤時間を短くするための工夫や方法としては以下のようなものがありましたね。

  • 会社の近くのホテルに泊まる
  • 営業であれば上司に頼んで自宅近くに担当エリアを変えてもらう
  • 会社の近くに引っ越す
  • フリーランスになるか起業する

通勤時間はできるだけ短くして人生の質を上げていきましょう。

では!

参考記事等

スポンサーリンク
職場がブラックすぎると退職もままならない

あまりに労働環境が悪く過労死が脳裏をよぎる過酷で劣悪な職場、その割に大した給与はない、、、そんな職場はさっさと辞め転職するが賢明ですよね?

しかし、いざ転職先が決まってもブラック企業はあなたの退職届を受理してくれるとは限らず、強行すれば転職先にありもしないあなたの悪行を吹き込むといった嫌がらせをする危険も、、、。

おにぎり
ブラック企業はやり口が汚いんよな。

そんな心配をお持ちの人は、東京都労働委員会から認証済みの法適合の労働組合である日本労働産業ユニオン運営の退職代行【TORIKESHI(トリケシ)】を利用すれば費用が安価で即日退職可能で最善。

もし退職できなければ全額返金保証があるのも安心。退職交渉に悩んでいるなら無料相談だけでもしてみると活路が見えるはず。嫌な職場から解放されたい人はTORIKESHIの公式ページをチェックしてみてください!

          ╲全額返金保証・即日退職可能╱          

相談無料・ラインでOK業界最安値

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事