今回は以下のような方に向けておおくりします。
- B専の人は何故B専なのか考えてみたい人
- B専といわれる人の正体に迫ってみたい人
- 自分がB専といわれることに納得がいかない人
なんせ、毎回付き合う彼氏がもれなく「ブサイク」としか言いようのない酷い顔のメンズばかり。
性格が気に入ったから付き合ったのかな?と思いきや、マジでかっこいいと思っているんだよね、顔を。
あれはさすがにないわ、、、。
意味が分からん。
うーむ、そうねえ。
世の中にはいろんな人がいるよね。
オニギリス!
脱マンネリストで心理カウンセラーのオニギリです!
今回もよろしゅう!!
今回の話題は「「なぜB専」B専の原因と正体を割とガチで探ってみようかと思う。「直す必要ある?」」という話です。
今回は少々物議をかもしそうな内容に果敢に突っ込んでいきたいかと思います。
いわゆるB専といわれる人たちがいますけども、そうではない人からしたら、「なんであんな風な人たちを好きになるのか解せない、、、」という不思議な気持ちになるかと思う次第。
「性格がいい」とかで好きになるのはまあわからなくはないですが、見た目が好きで付き合ったというのに
「正直これはどう考えてもバランスいい見た目ではないだろ」
という人を本気で「美しいとかかっこいい」と思っているなら「解せぬ!」という気分になるかと思います(特に男性でこれだとマジもののB専の可能性が高い)。
ということで、「なんでB専といわれる人たちがいるのか?」ということを結構まじめに考察してみたいと思う次第。
で、B専自体は決して悪いことではないしそれで不利益が生じることは基本的にはないといっていいと思いますね。
だから、「直す必要があるか?」と問われれば「全くない」といえるでしょう。
それこそ「たで食う虫も好き好き」といった言葉ひとつですむことです。
ちなみに、美女と野獣カップルはよく見かける一方で「美男と野獣カップル」は見かけませんが、これにはいろんな理由が考えられます。
この理由についてはリンクからどうぞ。
そして、「顔が好きで別れられない」という悩みに対する対策についてはリンク先の記事からどうぞ。
では、ゆるりとおおくりします。
目次
B専とは一体何か?
さて、B専という言葉はちまたでたまに聞く言葉ですが、一旦その意味をしっかりと確認してみましょう。
B専とは
「一般にブサイクとかぶかっこうといわれるような人を好きになる人のこと」
です。
はい、改めて意味を確認すると失礼感が満載ですな。
で、このような言葉を聞くと人によっては、「何を美しいと感じるかは人によるだろ!」といってくる人がいます。
これはそのとおりです。
異論なし。
、、、、が、人間の顔に関する美意識というものがどのように形成されるかということを考えると、
「いくら何を美しいと感じるかに個人差があるといえど、その差はある程度の誤差の範囲内に収まる」
といえるかと思います。
つまり、「好き嫌いで多少の誤差はあるといえども普遍性ある美というものは存在する」てことです。
誰が見ても「この顔は美しい」と思う顔はあるってことですよ。
赤さんのころから人には「顔」を認識する能力が備わっており、赤さんは母親の顔の認識から始まり、その後多くの人の顔を認識する中で「かおものさし」というものを形成していきます。
この「かおものさし」の中心に据えらえているのは「今までに認識してきた人たちの顔の平均顔」です。
この「平均顔」に近いほど人は魅力を感じるといわれている模様。
参考記事等
なので、たまにネットの記事などで目にする「平均顔は美人」という内容はこのこととリンクしているといえるでしょう。
同時にこの平均顔に近づくほどに美容整形や建築、デザインの世界でよく言われる「黄金比率」にのっとった顔になっていきます。
つまり、言い方がかなり辛辣ですが、
「B専の人は何らかの原因で『かおものさし』の中心に据えられている平均顔の平均化が進まなかった人」
なのではないかと考えられます。
B専になる原因について考えてみよう
さて、上述のようにB専の人が
「『かおものさし』の中心に据えられている平均顔の平均化が進まなかった人」
であるとした場合、「なんで平均化が進まなかったのか?」について考える必要がありますよね。
、、ということで、ここからはかなり強引に仮説を立てていこうかと思う次第。
で、わたしが考える顔の平均化が進まなかった理由は大雑把に言うと、
「ある傾向を持つ顔ばかりを意識的に見てきたため、顔の平均化がある傾向の顔でだけ進んだのではないか?」
というものです。
例えば、平均より結構離れ目の人ばかりを好む人はそういったはなれた目の人ばかりを意識的に見るため、顔のものさしの平均化は「離れ目の顔」の範囲で行われることになります。
そうすると、通常平均化されて「目と目の間は目一個分」に収束するところが、「目一個分より明らかに離れている」状態になるんですね。
すると、目の間の距離が平均化されず「順当に平均化が進んだ顔」からすると、「目の間の距離が平均からずれた顔」が「かおものさし」の平均顔になるってことですな。
これが他に「顎が長すぎる」等々の多数の要素と絡まることで、一般的な平均化の進んだ「かおものさし」を持つ人からしたら、「あきらかに平均からずれた顔を好きなB専」て認識になるのかと思います。
もっとも、この仮説は「顔の平均化は意識的に見た顔によって行われる」ということが前提になっているといえるでしょう。
顔の認識は当然無意識下でも行われるでしょうが、特定の傾向を持った顔ばかりで平均化を行うとなると何か意識的なプロセスが関係しているだろうなって思ったので、この前提でわたしは仮説を立てました。
なにせ、認識した顔の中から特定の傾向の顔を抽出してそれをもとに平均化を行うってことですからねえ。
それとも、そもそもB専になる人は顔の認識能力に関して大多数の人とはプロセス等々が違うという可能性もありますねえ、、、。
まあ、ここについてはわかりませんね。
本能と理性は区別する必要があるよね
長くなってきましたが、次行きます。
平均化が進まなかった原因が「意識的にある傾向を持つ顔ばかりを見てきた」のだとした場合、次に「じゃあ、なんでそんなある傾向にばかり意識を向けるわけ?」という疑問が浮上しますよね。
はい、個人的に考えるその原因は以下。
・顔に関する好き嫌いがはっきりしている
「好き嫌い」とかいうとすごく雑な言い方ですが、生きていく中で「こういった顔をした人は悪い人でこういった顔の人はいい人」みたいにロクに科学的根拠もないのにカテゴライズすることは誰しもあるかと思います。
特に、体感では女性の方がこの傾向が強い気がしていますねえ。
自分にとっていい人の顔の特徴が顕著であり(例えば眉毛が下がりまくっている等)、その思い込みがその後の経験で強化されてくると、そのような顔を「いいもの」として意識するので平均化がその方向に進むなんてこともあるかもしれません。
具体的に言うなら、「下がりまゆの人はいい人だ」という前提で生きて行くと「下がりまゆ」の人ばかりで平均化が進むのかもなってことです。
まあ、確証バイアスってことでしょうか、、、、。
もちろん、嫌いな人の顔も意識するでしょうが、感情的に「悪いもの」となっているため魅力的には見えないはずなので、かおものさしの平均化に対する影響は少ないのかもしれないですね。
・親等特定の人に対する愛着が強い
あと考えられる原因には「愛着の強さ」みたいなものがある気もします。
愛着をもつ対象といえば、一番卑近な例は親等の親族でしょう。
自分の親が大好きな人の中には、「自分の親の顔にみられる特徴をもつ顔を持つ人が魅力的に見える」なんて人がいるでしょう。
そんな人が「自身の親の顔に見られる特徴を持つ顔」ばかりを意識的にみようとしていたとしたら、上述したような「偏った平均化」が起こると思われます。
特に親の顔が「いわゆるブサイク」であった場合は、明らかに「平均からずれた顔を選好する人」になってしまうってわけです。
親がいわゆる「イケメンや美人」であった場合は、平均化は特に問題なく行われるかと思いますね。
むしろ、親が超がつくくらいに美形であった場合には、通常以上に平均化が進む可能性も考えられると思う次第。
もっとも、愛着を強く持つ対象は親に限らないので、恩師や兄、弟等々いろんな場合があるでしょう。
これはあくまで個人的見解ですが、「いわゆるファザコンの女性やマザコンの男性はいわゆるB専になりやすいんじゃないか?」なんて思っています。
ま、客観的データや研究がないので「思う」程度でしかないですけども。
ちなみに、よくちまたで聞く女性のいう「イケメンは苦手」という言葉はまあ理性に基づくものか真っ赤なウソでしょう。
理性に基づくものというと、実際にイケメンと付き合って余りに手痛い仕打ちにあってきたので懲りたとかいう学習によるものがあるでしょうね(おそらく場合によるが本能的には凝りようがないと思うが、、、)。
で、本能的なもの、つまり生来の認識能力等を前提にすれば普通は「イケメンが嫌い」は「ありえるはずない」ので普通に考えれば、「イケメン相手では緊張する」とか「イケメンには相手にされそうになくて怖い」みたいなものでしょうな。
あとは好意を持ってもらう人の数を増やすための戦略としてのリップサービスや、イケメンでない人達に対する配慮ですね。
「イケメン苦手」といえば、「ブサメン~フツメン」の多くは「お!俺にもチャンスがあるかも」て簡単に思いがちでしょう。
でも、「ブサイクな人、普通の見た目の人が好き」とは一言も言ってないですからな。
勘違いは爆死の元ってやつです。
ま、それに女性は基本気配り上手なんで、恋愛の場面において女性のほぼすべての言葉は「綺麗なウソが98%で真実が2%」位に思って置いた方がケガは少ないかもですな。
あ、余計な事言っている気がしてきた。
サーセン。
B専を直す必要はあるだろうか?いや、ない。
自分がいいなと思った人の写真を見せる等して「あなたB専ね」なんて言われたら、「なんでこの人のよさが分からない!」とか「わたし美意識ずれてないし!」なんて思って言い返したくなるでしょう。
で、しまいには「わたしはおかしなやつだ」とか言い出してしまうかもしれません。
そうすると、「まともでない自分はまともにならないといけない」なんていたたまれない気持ちになり、グーグル先生に「B専 直し方」なんてキーワードで質問をするわけです。
うん、まあ「自分はおかしい」なんて思ったら「キモい奴」、「頭がおかしいから関わらないほうがいい」みたいに避けられないかと心配になるかもしれませんね。
でも正直な話、好きなものは好きなんだから仕方ないでしょう?
それに別にB専は生きていくうえで何の支障にもなりません。
むしろ、普通の人より平均化が進んでいないお陰で恋愛では付き合う相手に相対的に苦労しないかもしれません。
なにせ、皆が見向きもしないところに目を向けているのですから。
むしろ、かおものさしの平均化がかなり進んで
「そこら辺を歩いている人はみんなブサイク!アイドルも基本美人、イケメンはいない。いるとしても、200人に一人くらいだ」
なんて人がいたら、本人の容姿レベルにもよりますが、そもそもの付き合いたいと思う相手自体が希少になり幸福感はかなり低いと思います。
ただ、一部には「自分の付きあう相手は周りから評価される人がいい」なんていう恋人をアクセサリー感覚でとらえている人もいるでしょう。
※なお、これは人間の心理の特性上仕方ないものではある。
まあ、これに関しては控えめに言っても「周りの評価に振り回されすぎている」といえますね。
いいお節介ですが、じっくり自分と向き合って「自分は恋愛に何を求めているのか?恋愛を通して自分は何の価値を追求しているのか?」ということを見つけたほうがいいでしょう。
いいのです、外野の声など。
自分が「いい!」といえるものが本当に「いい」ものであって、「いいといわれるもの」が「いいもの」ではないのです。
「B専?上等だ!わたしが好きだからいいのだ!」
そう、胸を張って言えるようになれる心持が大事っすね。
あなたが「B専」であると言ことが問題なのではなく、「周りにどう思われるか?」なんて意識に振り回されていることがそもそもの問題です。
自分の大事にしたい価値を見つけたい人は以下の記事を参考にしてみて下さいな。
参考記事等
おわりに
この記事は「「なぜB専」B専の原因と正体を割とガチで探ってみようかと思う「直す必要ある?」」と題しておおくりしました。
今回は結構乱暴に物議をかもしそうな「B専」という話題に突っ込んでみた次第。
B専なんて別に問題ないです。
むしろ、恋愛の過当競争に巻き込まれない可能性が高くいいことといえるでしょう。
問題となるとしたら、「周りからの評価に振り回される」ということです。
「自分がいいのだからいいのだ!この選択は自分の意思でやったのだ!」
そうやって、堂々と胸張って言える状態になれるといいですねえ。
ダイヤがただの炭素の塊でしかないと思える人の方が多分幸福感高いですな。
では!
参考
https://www.weblio.jp/content/B%E5%B0%82
参考記事等
『美人は三日で飽きないしブスに一日目はない』は、正しいのかね?