

今回の話題は「太っていると本当にモテないのか?考えて見たい「デブは恋愛に不利」」という話です。
今回は以下のような方に向けておおくりします。
・太っていると何故モテないのか気になる人
・話しのネタが欲しい人
一般に、現代日本では「デブはモテない」というのが通説となっている気がしますね。
ただ、「どうしてデブだとモテないのか?」についてはよくわからない人が多いと思います。
ということで、今回は「なぜデブはモテないとされているのか?それは本当に正しいのか?」について少しばかり考察を加えていきたいと思う次第。
最初から結論を言ってしまうと、太っていてモテることはまずないので痩せるのが必須ですぞ。
それは太っている人に多いとされる性格傾向からも何となく察しがつきます。
恋愛や婚活で有利に立ち回りたいと思っている太り気味の人は、いっそライザップを利用して短期集中で痩せてみるといいかもしれません。
痩せるのは速ければ早いほど自分の人生の若い時間を無駄にせずに済みます。
恋愛や婚活は若い方が圧倒的に有利です。
では、ゆるりとおおくりします。
太っている男性はモテないのはなぜなのか?
太っている男性は、一般的に言ってモテません。
これはおそらく自明の理だといえましょう。
例えば、2015年8月に行われた男性総合治療を専門とする「パートナーとしてふさわしい男性/ふさわしくない男性の特徴」に関するメンズヘルスクリニック東京によるアンケートでは、「パートナーとしてふさわしくない男性の外見」の1位は「不潔」で2位は「太っている」だったといいます。
参考
https://www.atpress.ne.jp/news/70125
このアンケート方法に関して全く問題がないとは言いきれませんが、太っている事が大ダメージであるのは間違いないのではないかと思います。
しかも、太っていると一般に不潔とみなされやすいと思われるため、そういった意味ではこの1位と2位は実はある程度同じ様なものです。
いわゆる清潔感というものは「実際に清潔な事」などではなくて、「清潔に見える事」、つまり「恋愛対象となりうるだけ好感が持てるかどうか」でしかないんですな。
太っていると「汗臭そう」みたいな思い込みを持っている人も多いでしょうから、清潔感を演出するのは相当苦労するでしょう。
また内面に関しても「どんくさそう」、「自己管理ができないんだろうなあ」と言った評価を受けることが多いため、もう色々とモテるためには不利でしかありません。
体型によるステレオタイプについて詳しくはリンクからどうぞ。
清潔感を出す努力が痩せている人より圧倒的に必要なのですから、いっそつらくとも痩せてしまった方がいいですわな。
まあ、太っている間に払い続けるコストを考えたらやせた方断然がいいですね。
太っている女性が持てないのはなぜなのか?
女性もやはり太っているとモテない傾向にあります。
これに関する目だったアンケート等と言った調査としては、株式会社IBJが自社運営の「日本結婚相談所連盟加盟」のお見合い管理システムを利用する未婚男女(男性316名、女性312名の計628名)を対象としたものがありますね。
その結果は以下の通り。
婚活中の男性に聞いた「異性の理想体型」
- ふつう:38.3%
- やや細め:23.6%
- 細め:10.7%
- モデル体型:8.1%
- やや太め:9.8%
- 太め:0.5%
- スポーツマン体型:3.1%
- 気にしない:5.1%
- その他:0.7%
ふむ、、、この結果を見るにモデル体型~普通までで80%近くになってしまいますね。
太めになってしまうと0.5%、、、、もうご愁傷さまとしか言えないお葬式モードになっていますな。
、、、悲しい。
参考
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000007950.html
また、生物的な観点からみても、男性は女性のウエストのくびれを見て魅力度を判定しているなんて話がありますから「くびれのない太目体型は完全アウト」です。
太りすぎているかに関しては、とりあえす「くびれがしっかりあるか」を基準に自分で確認してみましょう。
自分の体型を直視したくないからと、知り合いに助言してもらおうと思う人もいるでしょうがあまりお勧めできません。
というのも、ルッキズムにうるさい昨今ですから職場等で男性に「自分は太っているか?」等と聞いても、まともな人なら「んー、どうでしょうね?」とか「まあ、大丈夫でしょう」等とはぐらかすし同性の友人も恨みを買いたくないので多くの場合「~さんなら大丈夫だよ~」とごまかすでしょう。
基本的には自分で判断したほうがいい気がます。
ただしっかりと言いにくいことも言ってくれる友人がいる人は別です。
ちなみに、女性の最もモテるBMI値は19だという話がありますが、個人的にやせすぎな感がありますのでもう少し高くてもいい気はします。
太っていてもモテるのは現代では例外的事態
わたしは太っている人に何ら恨みはないですが、ここまでの話の展開的に「君は太っている人に敵意があるのでは?」なんて誤解をされそうな気がしてきました。
もし、そう思われたならすみません。
悪意はありません。
ただ「太っている人はモテない」というのが今の日本で広く共有された一般的見解であろうと思います。
モテるという事は「異性からのニーズが高い」という事ですので、もし「デブは異性として需要がない」という傾向があるならそれに対策しないとモテなくて当たり前という事になりますね。
太めでもモテる人がいるのも事実ですが、そういった人の性格や財力、知名度、コミュ力等の対人スキル、様々な要素を自分は持っているでしょうか?
太目でモテるとなると、痩せた人が持てるのとは比較にならないほど大変なはずです。
結局、太ってもモテる人というのは、そんなハンデを負ってもモテるだけの魅力があるだけの話なんですな。
言ってみれば、「わたしは痩せてるとモテすぎて困っちまうからあえて太ってハンデつけてんだよ」て感じでしょうか。
知らんけど。
またそれに「誰にモテているか」も重要ですね。
いわゆる太っている人に対してすこぶる魅力を感じる「デブ専」という人たちからだけモテているのなら、おそらくその人は自分がどこで受けるかを分かっていてセルフプロデュースが上手いのでしょう。
あえて太った状態でモテようと思うなら、「デブ専をどうやって探したらいいか、その上でどう自分をアピールするか」みたいな探索・セルフプロデュース能力がないと始まらない気がします。
これってかなり高度な能力です。
ただ、幸い女性に関しては、デブ専の男性を以下の様な結婚相談所で探すという手もあるにはあります。
しかし、どう考えても全人口に占めるデブ専男性の比率はかなり低いので不利であることに変わりはないでしょう。
ハッキリ言ってこんなハンデをわざわざおうより、モテたいのならさっさと意を決して痩せる方がよほど懸命な気がします。
その点、男性は基本的に「痩せる以外に道は残されていない」と言えます。
元々モテて困っている人がモテ度を下げるためにわざと太るのなら話は違いますが、そんな人は本当にまれでしょう。
太っているなら四の五の言わずにやせるしかないです。
痩せるにあたっては、出来るだけ間食を減らしたり栄養バランスを調整しつつ食事制限や運動をしていくのが王道的なアプローチでしょう。
ただお金にある程度余裕があるとか自分だけではどうにも時勢が聞かなくて痩せれないという人は、ライザップを利用してでもやせた方がいいと思いますな。
正直、モテるかどうかに関して言えば、太っていていいことは何一つありませんのでね。
さらに言えば太っているか否かは結婚にすら響く要素ですから、とにかく痩せないと始まりませんわな。
おわりに
この記事は「太っていると本当にモテないのか?考えて見たい「デブは恋愛に不利」」と題しておおくりしました。
どうやら、やっぱり太っているとモテないのは世間一般に広く共有された事実のようです。
モテるというのは異性から需要があるという事ですので、痩せない事にはモテる訳がないでしょう。
中には太っていてもモテる人もいるでしょうが、そもそもその人は「太っているというデメリットを補って余りあるメリットを持っているだけ」なんです。
なので、太っていること自体に益はありません。
痩せるに越したことはないんですな。
モテるとか結婚するとかを本気で考えるなら、太っているとか論外でしょう。
太り気味だという自覚があるなら、直ぐにでもやせたいところです。
では!
参考記事等
参考