
今回は以下のような方に向けておおくりします。
・プエラリアの実際の効果について気になる人
・男性がプエラリアを飲むとどんな変化があるのか気になる人
・男性が美容目的でプラエリアを飲むとどうなるのかについて気になる人
・話しのネタが欲しい人等

何でも、女性ホルモン的な効果があるっぽい。
その効果は大豆イソフラボンの1000~1万倍だとか。
女性ホルモン的な作用って事はかなり美肌とかにも効果的なのかなあ?
まあ、厳密には女性ホルモンの一種であるエストロゲンに働きかけるって話っぽいがね。
オニギリス!
脱マンネリストで心理カウンセラーのおにぎりです。
今回もよろしゅう!!
今回の話題は「男が美容目的でプエラリアを約10か月間飲み続けた末路について話すぜ」という話です。
はい、今回は約六カ月の間わたしが体を張ってプエラリアを飲んできた結果についていよいよまとめてみようと思います。
長かったわあ、本当。
最初に言っておきますが、わたしは全く女装とかに興味はないんですね。
じゃあ、なんでプエラリアなんて飲んでいたかと言うと、まあひとえに美容の為です。
で、結局、今までプエラリアを飲んできた感想は大雑把に言うと、「多分美容的にはプラスだな」って印象。
髪は太くなったし肌のきめは割と整った気がするし、涙袋が大きくなった、、、みたいな感じはしました。
もちろん、「わたしの場合」ですがね。
他の人でどんなことになるかは知りまへん。
ただ、男性が飲むとしたらそれなりに覚悟をもって飲んだほうがいい気はしていますね。
ちなみに、睡眠不足は微の天敵であることは当記事をお読みである美意識鬼高のあなたはご存じかと思いますが、最近様々なメディアで「睡眠周期を整える」として話題になっている商品にトトノエライトという光目覚ましがあります。
もし、「なんだか最近睡眠の質が落ちていて肌トラブル増えたなあ~」と思いなら、トトノエライトを試してみて損はないでしょう。
ちなみに、購入の際は「公式サイト」から買うと様々な特典や割引もらえるので断然お得です。
「赤ちゃんの寝かしつけから大人まで幅広く対応」
トトノエライトで睡眠環境を整えて毎日を活動的で楽しく過ごす
「 テレビや新聞1300媒体で紹介された話題の光目覚まし時計」
>
では、ゆるりとおおくりします。
プエラリアとは一体何なのか?
プエラリアとは、正式名称をプエラリア・ミリフィカというタイなどに分布するマメ科の多年生つる植物です。
プエラリアの根には、女性ホルモン同様の働きをする成分が含まれており、その効果は大豆イソフラボンの1000~1万倍だそう。
そのため、プエラリアに以下のような効果を期待して摂取する人がいるといわれています。
- 美肌
- 豊胸
- 若返り
強力な効果を持っているプエラリアですが、ここ日本では健康食品に含まれているプエラリアの貯蔵根は、「医薬品と判断しない原材料」に区分されているといいます。
だから、普通にネットで買えるわけですな。
しかし、女性に関して言えば結構健康被害が報告されているようですので、もしプエラリアのサプリメントを摂取するつもりなら以下には十分気をつけておくべきでしょう。
- 摂取制限を厳守する
- きちんと品質管理されている製品を選ぶ
- 異常を感じたらすぐに服用をやめて医師に相談する
- 事前に医師に飲んんでも大丈夫か相談しておく
プエラリアの危険性について詳しくは以下のサイト参照。
参考
わたしの場合は女装する気はないものの、女装趣味の人達から品質がいいとして広く支持を集めているグラマーエピソードを利用しています。
頻度的には4日に一錠ペースで飲んでいる感じです。
なんで、プエラリアなんて飲み始めたのか?
さて、冒頭でも言ったように、わたしは女装が趣味ではありません。
プエラリアを飲み始めたのは、もっぱら美容目的です。
具体的に言うなら、プエラリアに以下の効果を期待して飲み始まました。
- 美肌
- 顔をより中性化させる
- 髪質を向上させる
顔の中性化に関しては、まあ女装とは関係がなく単に昔からのわたしの価値観?みたいなものが関係しています。
というのも、わたしは昔から、「顔は女性(主に白人、ないしいわゆるハーフのようなやや彫りの深い顔に限る。)の方が美しいが体は筋骨隆々の男性の体の方が美しい」といった価値観を持っているからなんですな。
なので、個人的な理想系の容姿って「顔は女なんだけど体はゴリゴリマッチョのパワー系」っていう感じなんです。
まあ、言ってみれば「剛と柔の融合」とか「力と美の融合」って感じですな。
鬼滅の刃で言ったら、ビジュアル的には嘴平伊之助とか宇随天元とかが好きってことなんよね。
なので、割と筋トレも頑張っている感じ。
これはこれでかなりの変態かもしれませんwww
それに「筋トレしてテストステロン出してんのにプエラリアなんて飲んでたら、相殺しあってなんも意味なくなるんじゃない?バカなの?」て声も聞こえてきそうです。
はい、実はわたしがプエラリアを飲み始める時にそれも気になっていたんですよ。
「筋トレしつつプエラリア飲むとどうなるか」を実験する事も目標だったんです。
※わたしの現在の筋トレは、自重での片足スクワットや腹筋ローラー、20数キロ程度のダンベルを使ったものなどといった程度の非常にマイルドなもの。2022年3月現在で体重は63キロで体脂肪率7~8くらいのクソ雑魚。
テストステロンとプエラリアが相殺しあって無意味になるのか、それとも美容上の効果もありつつ筋肉もつくのかっていう検証なんですな。
それに、わたしの周りに美容目的でプエラリアを服用している同性の知人など皆無なので、いずれにせよほとんど実験ですけどねえ。
とりあえず、体調が悪くなったらすぐにやめる気でいましたが、4日に一錠ペースで飲み始めてから半年くらいたちますが特になんの不調も感じずにおります。
男性の場合、精神の不調によってウツっぽくなるなんて話もありましたが、わたしの場合はいつも通り特に何かに感傷的になることもなくただただ淡々と冷静な気分で居られているようです。
まあ、コロナのせいで外出が制限されたせいでストレス過多になってイライラしていたっていうのはありましたけども、適度に外で運動するようにしたら解消しましたね。
とりあえず、今のところ今後もこの4日に一錠で服用するペースを維持し続けていくつもりではいます。
まあ、それに人生の質を高めるって意味でもいろんな経験してみるのもありじゃない?
プエラリアを男が飲むのはありなのか?危険じゃないのか??
女性が豊胸や美肌を目的として、プエラリアを服用するのは非常に理にかなっているしおかしなことではありません。
なんせ、不足した女性ホルモンを外から刺激して増やそうって話なのでね。
しかし、男性に関して言えば、男性ホルモンの一種であるテストステロンを分泌させるならともかく、女装するわけでもないのにプエラリアを飲むなんて非常におかしいですよな。
まあ、それは十分承知しているつもり。
正直いうと、美容目的で男性がプエラリアを飲むのは基本的にわたしはすすめません。
もし服用するのなら、「将来子供ができなくなっても仕方ない」といったくらいの割と強い覚悟?があるのが大前提かなって思っています。
一応わたしがネットで調べた限り、プエラリアの服用によって明確に男性機能がダメージを受ける、受けたという話は目にしませんでしたが、可能性はセロではないでしょう。
こういうのって何が起こるか予想できないところがあります。
なので、単に「今の世の中、中性的な男子の方がモテるから~」みたいな理由でプエラリアを飲むのはやめてほしいところ。
わたしの場合は、正直言って子供が欲しいと全く思っていないので、こうした事を美容のためにやろうとする所があるんですよ。
わたしみたいな世間的にある種変わり種的な考え方をしているならともかく、普通の男性は手を出さない方がいい気はします。
わたしの場合、「自分の人生というゲームの主人公である自分はできるだけかっこよくしとかないと生きる気が失せるから自分なりに納得できる見た目でいるよう努力したい」って感じだからこういった事をしているんですわね。
単にモテるためとかだったら、ここまでする必要ない気がします。
とりあえず、女性や一部の覚悟の決まった男性にはプエラリアは非常に有益なものだってことは言えるでしょう。
実際、わたしは飲んでよかったと思っていますしね。
ちなみに、美意識の高い男性諸氏はスキンケアのためにゼオスキンを始めるのもいいと思います。
ゼオスキンは扱いが難しく医師の監督下で使用しないと危ないのですが、かなり肌の状態が良くなると評判ですからね。
プエラリアを飲んで得られた効果と感想を経過を時系列でみてみよう
さて、ここからは、わたしがプエラリアを実際に飲んで得られた効果や体調変化などを目元の写真をもとに時系列でみていきたいと思います。
・開始0日

まずは、初期状態。
何となく、身バレを恐れた結果モノクロよりな画像です。
分かりにくくてすいませぬ。
当たり前ですが、ノーメイクですので二重ノリとかもしておりません。
これはわたしの素の目です。
撮影は写真アプリのB162を使用。
クマだけ多少加工で消しております。
この時は、茶クマが結構ひどかったんで堪忍。
今は、ハイドロキノンを含むユークロマで茶クマを撃滅して茶クマはほぼいないのですが、今度は青クマが姿を現したため結構焦っている今日この頃です。
・開始一週間

はい、、、特に変化はありません。
・開始二週間

この時も、そんなに目立った変化はありませんでしたねえ。
しいて言うなら、少し肌質が良くなってきた??、、様な気がしてきた時期ですかね。
・開始3週間

画像の変化はほぼない気がしますが、個人的に本当にほんの少しだけ涙袋が大きくなってきたような気がしてきた時期でした。
・開始一カ月

この時期になると、画像ではよくわからないかもしれませんが涙袋が微妙にはっきりしてきたという事に確信が持ててきました。
あと、体毛が少しだけ薄くなってきたような気がしてましたねえ。
・開始2か月

顔全体の中性化に関しては、いい意味で少し顔が丸くなってきた感じ。
ただ、目元はあまり大した変化はありません。
この時期、心なしか髪が伸びる速度が上がってきた気がしていました。
・開始3カ月

もうこの段階で、目元に関してはほぼ完成。
その後、あまり目立った変化はありません。
涙袋も結構はっきりしたなって印象でしたね。
そして、生えてくる髪が少しだけ太くなった感じがしたのもこの時期です。
あと、ひげがだんだん薄くなってるなっていうのを結構実感してましたね。
・開始4カ月

目元に関しては変化ほぼなし。
ここからは画像がカラー。
肌質が結構向上してきた時期です。
とはいえ、アトピー体質なので肌は刺激に弱いんですがね。
とりあえず、毛穴などを見ている限り飲む以前よりは目立たなくなってきた気がしましたかな。
髪の伸びる速度と太さは明らかに向上したのが実感できました。
ひげは明らかに伸びる速度が遅くなっています。
・開始5カ月

もう、変化らしい変化は特に起こっていません。
ただ、肌質の向上と顔に程よく脂肪がついてきたっていうのを改めて実感。
・開始約6か月

完全に目元に関しては変化が止まっています。
ただ、まだ肌質の向上は継続してる感じです。
毛穴は元々目立つ感じではなかったものの、さらに目立たなくなったかもしれません。
髪はやや太くなり伸びる速度が上がったのを結構実感しますね。
ひげは伸びる速度は遅いし細く柔らかくなってきたしで明らかに弱体化しています。
正直、髭剃りはそこまで剛毛ではないので楽。
そして、ひげについて特筆すべきはその密度です。
プエラリアのおかげなのかかなりひげの密度が減っております。
体毛に関しては3カ月前と比べてそこまで顕著な変化はなしですね。
この結果を前向きにとらえるなら、「4日に一錠ペースなら男性でもプエラリアをある程度安全に美容目的で使用できる」のかもしれません。
ちなみに何となく、まつ毛が伸びている様な気がしてきたので、自分のまつ毛を抜いて少しだけ測ってみたところ長いところで1㎝、平均して9ミリ弱でした。

※まつ毛は無性毛。ホルモンによって影響を受けない。なので、まつ毛が伸びた気がしていたのは完全に気のせい。
まつ毛美容液とか使えば、平均で1㎝超えるのかね??
まあ、これ以上伸ばしたところでどうでもいいのだけども。
開始7カ月

目元の変化は相変わらずですが、やはり少しづつですがまだ顔全体の雰囲気は変わっているように思われます。
やはり顔全体が曲線的になってきている印象はありますね。
元々私の顔型はパーツ配置的にはやや丸顔寄りの卵型なのですが、またさらに少し丸顔寄りになってきた気もしますな。
そして、肌質も整いやすくなってきたような気がします。
髪は明らかに太くなってきている印象。
開始8カ月

目元だけ見ると大して変化していませんが、顔全体は引き続き変化中といった感じ。
全体的に結構女性的な雰囲気が強くなってきた気がします。
しかし、筋トレは続行中なため顔が女性よりに変化しているからと言って体型がもやしになってはいません。
むしろ、筋肉は穏やかだけど順調に増えている感じ。
今のところ、顔の変化と筋肉は両立できている気がしますね。
もっともこれが医学的に見てどういう状態なのか、正直わたしにはわかりかねます。
まあ、いけるところまで行ってみるとしますかな。
開始9カ月

プエラリアを飲み始めてから9カ月たちましたが、まあ8カ月目から特段の変化はないです。
ちなみにプエラリア自体とあまり関係ないのですが、この8カ月目以降タンパク質が肌質の改善に役立つとの話を聞いてソイプロテインを飲むようにしているのですが、そのせいなのか肌質がかなり向上しクマが一気になくなってきた気がするんですよね。
※ただし、今わたしが摂取しているソイプロテインは味がかなりひどいのでプロテインをとりたいなら普通にザバスを飲む事をおすすめする。
もちろん、科学的な根拠はわからないのでプロテインがクマの改善に役立ったのかはわかりません。
ただ個人的にわたしは基本的に実質一日一食なので、これまでタンパク質が不足し肌の再生があまりうまくいっていなかった所にプロテインでタンパク質が補われたから改善したのかもしれないと思ってはいます。
普段の食事だけから十分なタンパク質をとる事は難しいので、肌質の改善のためにプロテインを摂取するといいかもしれません。
個人的にはプロテインの摂取はおすすめです。
開始10カ月目

ご覧の通りまるで変わりがありません。
わたし自身ももうほぼ変化を感じてませんねえ。
ここら辺が限界か知らん?
ただ、よーーーく観察すると、目の周囲全体に「丸み?」の様なものがほんの少し増したような気はするんですよねえ、、、。
老化云々という事ではなくて、脂肪由来の丸みのようなものが増した、、、そんな感じです。
とりあえず、プエラリアが今のところマイナスに作用していることはなさそうですね。
肌の調子はプエラリアと並行して個人輸入で買ったトレチノインとハイドロキノンを週3日ほど使っているので、まあまあといった感じ。
相変わらずプロテインは服用中です。
さて、プエラリアはこのまま12カ月目まで続けてみるとします。
開始11か月目

プエラリア服用から11か月たちましたが、、、、もう完全に目元の変化は停止しています。
おそらく、グラマーエピソードを4日に1錠服用する程度ではわたしの場合はこの程度の変化が限界な気がしますねえ。
とはいえ、開始以前と比べると明らかに髪質や髪のつや、顔つきといったものが女性的になってきた気もしますので、グラマーエピソード自体は今のペースを守ってこのまま飲み続けるつもりです。
何かまた変化を感じたら追記するつもりですのでよろしゅう。
ちなみに、身バレ防止のために目元だけしか映しませんでしたが、フェイスアップというアプリで遊びで性別転換してみた画像をネタ的に置いておくとします。
まあ結構、出来上がった性転換後の画像が実際の自分と似ているところがあるので面白いです。
完全に女性になり切ったら、こんな感じの見た目になるんかな??
どうなんだろか。

、、、ただなんか、ファイナルファンタジーにこんな顔のキャラいたような気もする、、、。
わからんけど、、なんかいたような気がするなあ。
、、、、誰だっけ??
あ!
ジタンだ!!
ジタントライバルだ!
、、、本当どうでもいいわ、、。
まあ、こんなもんはらなくていいんだけども、正直せっかく作ったからブログでネタとして使わないともったいないってだけ。
他意はないです。
おわりに
この記事は「男が美容目的でプエラリアを約11カ月間飲み続けた末路について話すぜ」と題しておおくりしました。
今回は美容目的で男性がプエラリアを使用したらどうなるのかについて体を張って検証してみた次第。
まあ、読者の中には「何だよ、大した変化ないじゃんか」って人は沢山いるでしょう。
でもね、わたしは「そりゃそうだしそれでいいんだよ」って言いたいところもあります。
だって、あくまでもグラマーエピソードはサプリメントであって薬じゃないんですから、劇的な効果があったらおかしいでしょう?
、、、まあ、そんな感じです。
これがもしグラマーエピソードのパッケージに書いてある摂取目安である一日一錠だったらちょっと違うのかもしれませんけどねえ。
ま、4日に一錠だとこれくらいってことですな。
とはいえ、美容目的でプエラリアを使うのならそれ相応に覚悟した方がいいかもしれませんね。
個人的に今のところ何にもないですけど、異変を感じたらすぐやめるんでね。
では!
参考
参考記事等
自分はヒーローになれないやと思ったというクソどうでもいい話。
苦労が顔に出る説は本当なのか?「苦労が顔にでていい事はない」
「昔はよかった病」昔はよかったという心理にならないにはどうしよう
「2022年版」ガチのイケメンの容姿(特に顔)の特徴って何?