スポンサーリンク

夜のドライブに最適のオシャレでエモいアーティスト・インストルゥーメンタル

わたしがギタリストのせいでインストルーメンタルとかいいながら、ほぼギタリストしか紹介してません(笑)。

とはいっても、外れはないはず。

ここにあげたアーティストの曲を探せば、まちがいなく夜のドライブに最適な曲にいきあたることまちがいなし!

では、いってみましょう!

ガスリーゴーヴァン

ガスリーゴーヴァンは現代のテクニカルギターの業界では屈指の演奏技術を持っているイギリス出身のギタリストです。

彼を上回るとしたら、、、ジェイソンリチャードソンというギタリストくらいかもしれません。

その風貌から海外では「ギターキリスト」なんて呼ばれたりもします。

個人的なおススメ曲は断然「WAVES」です。

カートローゼンウィンケル

カートローゼンウィンケルはアメリカ出身のジャズギタリストです。

正直音楽理論的な観点からすると、とんでもなく高度な曲ばかり作っている人ですが、メロディー自体はかなりエモいのでおススメです。

まあ、完全にジャズですがね(笑)。

かなりおしゃれな雰囲気になりますね。

個人的なおススメ曲は「Casio Vanguard」。

なお、彼はかなり実験的な音楽を作っているので、いろんな作風の曲があります。

結構、アルバム毎に作風が変わります。

公式:https://kurtrosenwinkel.com/

パットメセニー

パットメセニーはアメリカ出身のジャズギタリストです。

個人的おススメ曲は「Third Wind」です。

公式:https://www.patmetheny.com/

グレッグハウ

グレッグハウはアメリカのハードロック、フュージョンギタリストです。

個人的なおススメ曲は「Jump Start」、「Morning View」でしょうか、まだくさんありますがね。 

公式:  http://www.greghowe.com/

アークエコー

アークエコーアメリカのプログレッシブフュージョンバンドです。

個人的おススメは「Immediate Result」です。

まあ、ちょっとこの曲は激し過ぎかなあ、(笑)。

公式チャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCiXDVCqPmUHMcl0R1rfERpw

ラリーカルトン

ラリーカルトンはアメリカのジャズ、フュージョンギタリストです。

もしかしたら、ギタリストでなくても聞いたことある人もいるかもしれないですね。

個人的なおススメ曲は「Room335」です。

公式:https://www.larrycarlton335.com/

エリックジョンソン

エリックジョンソンはアメリカのロック、フュージョンギタリストです。

わたしが音作りで参考にするとても尊敬しているギタリストの一人でもありますね。

そして、イケメン(笑)。

いい曲が多すぎて迷うものの、個人的おススメは「SRV」、「cliffs of Dover」ですかね。

公式チャンネル:https://www.youtube.com/user/OfficialEricJohnson

ポリフィア

ポリフィアはアメリカで結成されたプログレッシブメタルバンドです。

もうね、、、「エモい!」、、以上!

本当それしか言いようがないですね(笑)。

個人的おススメ曲は「yas」と「crush」です。

公式チャンネル:https://www.youtube.com/user/Polyphia

チョン

チョン、、、名前が不思議なアメリカの4人組インストバンドです。

名前は不思議ですが、旋律が綺麗すぎてたまんないです。

個人的なおススメは断然「waterslide」です。

公式チャンネル:https://www.youtube.com/user/CHONofficial

おわりに:夜のドライブのテンションは音楽で加速する

この記事ではわたしの主観で「オシャレでエモいアーティスト」を紹介してみました。

もうね、記事書きながらノリにノッてましたよ(笑)。

てか、完全にわたしの趣味全開でしたな、、、、、まあ、いっかたまには。

さて、あなたは気にいるアーティストはみつかりましたかね?

見つかったら、さあ、夜の街へと車を走らせましょうか?

では、よいドライブを!

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事