ブログをやめたいのなら、やめてもいい。でも、本当にそれでいいの?

「おうううふ!!もう嫌だ!!せっかく副業解禁とかの世の中になってきたから、企業なんかに頼らない生き方ができるぞと思って意気揚々とブログ始めたものの全くPVは増えないし、当然のように稼げない!!くっそ、何とか一か月間週3投稿してきたけどもう無駄な気がしてきた!!やめたい、、、。」

おうふ、、、一か月かい、、、あめえよ、、、はちみつなんかよりっ!!

最低でも、半年は続けようぞ?

結果あせりすぎ!

オニギリス!

脱マンネリストのオニギリです!

今回もよろしゅう!!

今回の話題は「ブログをやめたい人はやめてもいいけど、もう一回初心に戻ってみよう」という話題です。

はい、へっぽこ心理学系ブロガーかつカウンセラーのわたくしおにぎりですけれどもね、これでもこの記事を書いている2020年4月時点で月間pv4万を超えるまでになっております。

そして、懲りもせず毎日一記事投稿を続けていますね。

私がブログを本格的にワードプレスで始めたのは2019年8月24日のこと。

それ以前は少しブログが続けられるか様子を見るつもりでいたので、ライブドアブログで2か月少しくらい?運営していてからワードプレスに移転してきたんですね。

アフィリエイト収益についてはクソ雑魚ですが、PV数と2020年4月20日現在での記事数は290記事とそこそこいっているかと思います。

ブログを続ける為のメンタルについては何か助言できるかと思いますね。

あと個人的な見解を言わせていただくと、わたしは新型コロナのせいで収入源を会社一本に頼る事のリスクを痛感したんで、ブログは副収入源として継続していった方がいいと思うのであります。

では、ゆるりとおおくりします。

スポンサーリンク

ブログは始めやすいが続けにくい

よく思うんですよねえ、ブログってアメリカの大学みたいだよねって。

ま、ブログに卒業という概念はないですが、「入りやすいけど続けていくのがしんどい」という点では割と入りやすいけど(決して簡単とは言っていない)卒業が難しいアメリカの大学と似ているかなって思うんですね。

実際のところ2008年のデータではありますがブログの継続に関して興味深いものがありますね。

  • 1ヶ月に1回以上記事が更新されているアクティブなブログは全体の2割弱であり約300万
  • 毎月新たに開設されるブログ数は毎月40万~50万程度で推移

参考

https://www.soumu.go.jp/iicp/chousakenkyu/data/research/survey/telecom/2008/2008-1-02-2.pdf

簡単に計算はできませんが、かなりのブログができては更新されずに放置されていっている現状が見て取れると思います。

そしてあくまで予想ではありますが、今も相当な数のブログが開設されては放置されているでしょう、、、。

ま、ブログ記事書くのって結構大変ですよね、実際。

始めてみたはいいけど、「記事とか何を書いたらいいじゃああああ!!」と絶叫したい日もあるかと思います。

はい、わたしも最初はそんな感じでした。

「な、何かいたらええねん、、、」みたいにおもって途方に暮れていましたねえ。

ただ、幸い心理学が好きだったことから本をいろいろ買って読んだり、ネットで調べたりして何とか微妙な品質の記事を書いていました。

本当、毎日一日も休まず書き続けるのって結構大変。

仕事との兼ね合いとかもそうでしょうが、何より「毎日ネタを考えねば!」というのがキツイ(笑)。

ただ、最初からそもそもツイッターである程度フォロワー数を確保していたので始めた当初からPVはそこそこありました(とはいっても、一日10~20程度)。

しかし、やっぱりワードプレスに移転時点でそれまでの実績は一回チャラになっています(笑)。

しかも、中々検索順位が上がんないんですよ、これが。

「ん?半年たったのにたったこんだけ!!?あほくさ!」と思ったことは何度あったか(笑)。

幸い「書くのが楽しくてたまらん」という感じだったから、続いていた面はあります。

やはり、好きなのが一番だね。

ブロガーほど瞑想しようず

たまにツイッターのDMにて、「楽しくてブログ書いているならつらいことなんてないよね」なんていわれることありますがね、、、。

いやいや、、、、「めっちゃあるから!!」

もうね、やめたくなる時だってそりゃありますよ。

人間だもの。

以下にわたしが「やめてえ」と思った経験を列挙してみます。

  • ネタが思い浮かばねえ
  • 書き始めたものの内容がクッソめんどくさい
  • 記事の構成が決まらなくてネタを何回も変えて嫌になる
  • PVが下がるとなんか今までの努力が無駄になった気がしてムカムカ
  • 中々pvが増えていかない期間が長くてうんざりする(半年くらいから徐々に増えてくる感じがした)

、、、まあ、正直やめる理由なんて探せばいくらでもありました。

でも、「やっぱりブログ書くの楽しいし、ツイッターで感想もらうのがうれしいからやるしかないな!」て思いなおしてまた書き始めて何とかここまできましたね。

そして、このように性懲りもなくわたしがブログを継続できているのって、毎日最低20分瞑想をするのを習慣にしているからというのもあると思います。

瞑想をするようになってから集中力があがり、以前よりも衝動的ではなくなったと思います。

なので、ブログを続ける忍耐力がないなって人は一日5分でいいので、瞑想を始めてみるのをおすすめしマウス。

でも正直、今わたしがブログ続けていられる最大の要因って、反応してくれる読者の人達のおかげなんですわ。

読んでくれている人たちにこの場を借りて御礼申し上げます!!!

ありがとうございマウス!!!

参考記事等

思い出せ!なんで、始めたのかを!

「もうブログやめてえ、、、」と思ったら、思い出せ!、ブログを始めたあの日のことを!

はい、ブログをやめたくなったら「初心に帰る」ことを徹底しましょう。

なぜ、ブログをはじめたんですか?

おそらく、多くの人は「副収入が欲しいから」とか「知名度が欲しいから」なんて理由かもしれないですね。

それも立派な理由ですよね。

実際、会社に収入を頼っている状態だとコロナとかみたいな感染症が蔓延したときに大ピンチになりますし、、、、。

まあ、それがなくてもそもそも自分の上に命令する誰かがいるってこと自体気に食わなかったりするよね(笑)。

それだけで十分殺意がわくね(笑)。

で、わたしの場合はブログをなんで始めたかっていうと、その理由としては「そもそも文章書くのが楽しいから」っていうのがあります。

ただ、ブログを始めた最大の理由はツイッターを始めた理由と同じで「誰かの気分を明るくすることができるような情報を発信して世の中明るくできればな」ってものです。

だから、最近になってようやくコロナのせいで「収益出せるようにして会社なんかに依存しないように生きていこうかな」て思い始めてきましたけど、もとはといえば収益ありきで運営していたわけではないんですね。

わたしがツイッター始めた理由について詳しくはプロフィールからどうぞ。

わたしは「ああ、なんか書く気しねえ」と思うときは少しばかり休憩して自分の初心に帰るようにしています。

すると、「うん、やっぱりここでやめるわけにはいかねえわ」となるんです。

正直、それで今まで乗り切ってきました。

あなたにも「ブログを始めた理由」があったはずです。

やめたくなったら一旦手を止めて「自分はなんでブログを始めたんだ?」と自らに問うてみましょうぞ。

ただそんな風に初心に帰っても、一向にやりたくないというのならやめてもいいと思います。

例えば、「副収入が欲しい」という理由でブログを始めたのであれば、別に副業にはウェブライティングや物販、ユーチューブ等々いろんなものがあるのですから、ブログにこだわる必要はないです。

でも、「ブログを書くのが楽しいから始めた」というのなら、日々の更新が義務のように感じられて本来の楽しさを忘れてしまっているのかも。

もし、そうであれば一旦ブログから離れてみるのもアリです。

気楽にいきましょう。

ブログをやめるのではなく「休む」ことは全然ありです。

気楽にいきましょうよ。

ブログを続けられる心理テク教えます!

さて、ここからは少しブログを続けるモチベーションを維持する方法等を心理学的視点も含めてアドヴァイスさせていただきます。

参考になることがあったらこれ幸い。

では、どうぞ!

  • 完璧主義を卒業する
  • メンタルを安定させる
  • ツイッターと連携して感想をもらう
  • PVなんて見ない
  • 着実に積み上げられていく結果にフォーカスする
  • 自分で選択しているという意識を常に持つ
  • ブログは無駄にならないと心得る

以下順次解説してみます。

・完璧主義を卒業する

ブログ初心者の人は往々にして「記事が完璧でないとあげるわけにはいかない」なんて考えてしまいがちだと思います。

実際、始めたばかりのわたしもそんな感じのところがありましたね。

でも、それだと一向に記事の作成が進まずやる気がどんどんそがれていきます。

出来なんて体感6割くらいでまず完成させてしまいましょう!

ブログはあとでいくらでもリライト、つまり書き直しができるものなんですから。

まず、不完全でもいいのであげて後から調整しましょう。

さらに言えば、完璧主義に陥らないために自分への思いやりを持つようにするといいですね。

自分への思いやりを高める方法は以下からどうぞ。

・メンタルを安定させる

実際このメンタルの問題がブログ継続上最大の大敵かもしれません。

ブログをやめようと思えばいくらでもやめる理由なんて思いつくものです。

また、ブログを書いていて思うような反響が得られなかったりするとやる気がうせたりします。

そんな時もあるからこそ、メンタルの管理が大事です。

メンタルの強化はブログ継続には欠かせないでしょう。

メンタル強化の方法は以下からどうぞ。

・ツイッターと連携して感想をもらう

ブログ初心者の人に是非ともおすすめしたのが、「ブログとツイッターを連携すること」です

始めたばかりのころは、ブログを書いていても一向に反応がないのが普通。

しかし、ツイッター等のSNSと連携しておけばツイッターから読みに来る人が少しは出てくるものです。

ツイッターと連携することで、少なくとも「ずっと日にpvが0~3」でしかも何の感想ももらえないなんて事態は避けられますね。

実際、ツイッターに記事を流しているとツイッターで誰かから感想がもらえたりしますから。

少しでも反応がもらえるとやる気の維持につながります。

・PVなんて見ない

これも結構最初は大事になってきます。

pvを頻繁に確認するのはやめたほうがいいです。

せいぜい始めたばかりであれば一週間に一度だけ日曜日とかに確認する程度でいいと思います。

体感ですが、大体半年くらいまではpvなんて大して変わりません。

それは記事をいくら練りに練って良質にしていても同じことです。

どんなに質のいい記事を書いても上位表示されるには時間がかかります。

気長に構えていないと簡単にメンタルブレイクしてしまいますね。

それにブログがある程度軌道に乗ってきてもあんまり数字の上下に左右されると心を病みます。

頻繁に数字を確認するのは結構リスキーです。

・着実に積み上げられていく結果にフォーカスする

別の記事でも書いていますが、人がやりがいを感じるためには「努力してきたことを目に見えるようにする」ことが大事になります。

これをしないと一向に進んでいる感じがしないので嫌になってきますね。

なので、ブログであればPVのような変動する数字ではなく、投稿記事数や継続してきた期間等の変動しにくい要素に着目していった方がいいです。

もっとも、記事数に関しては削除する必要がある場合もあるので、不変とはいいがたいですが。

とはいえ、「努力の成果を目に見えるようにする」点は絶対に心したほうがいいですよ。

あと自分が「いつどれくらい投稿したか、どれくらいの期間続けているか」を行動記録としてとらえれば、やる気もわいてくるものです。

参考記事等

・自分で選択しているという意識を常に持つ

自分に対して例えば「毎日更新する!」なんていきなりハードル高い目標を課すと、日々「ノルマをちゃんとこなすぞ」という意識になりがちです。

ノルマ的な意識が強くなると「義務感が先立つ」ようになって、記事作成が苦痛になってきます。

そんな時は、初心に帰るのと同様に思い出してください「そもそも自分の意志でブログを始めたのである」ということを。

別に誰に「ブログ始めろ」と命令されたわけでもなく、「自分の選択でブログを始めたのだ」ということを思い出してください。

そう、「自分の選択だった」ということを強く再確認しましょう。

・ブログは無駄にならないと心得る

いくら手を尽くしてもブログ全体のpvが上がらないし、記事の作成も思うような完成度にならない、、、そんな期間が長期に及ぶと「ああ、自分才能ないんだな、、、」みたいに思い始めるかもしれません。

あげくのはては、「自分がブログに費やしてきた時間や労力なんて何の意味もなかったんだ。全部無駄だったんだ、、、」と考えるでしょう。

しかし、それは間違っています!

そもそも、ブログを書く中でライティングスキルが向上するし、SEOスキルも身に付きますね。

さらに言えば、ワードプレスを自力で開設しただけでもすごいことです!!

これからはコロナの影響も後押しとなりきっとより一層SEOスキルが求められる社会が到来するでしょう。

ブログを通して培った実践的な運営スキルは絶対無駄になりません。

そして、ブログをある程度書く経験をしていればランサーズ等でウェブライティングの副業を始めやすいでしょう。

いずれにせよ、一番無駄なのは「これは無駄である!」と考える硬直した思考です。

もっと、柔軟に可能性を追い求めていきましょうぞ。

ブログ継続しているだけでも身になるんですわ。

ま、気楽にゲームしているみたいな感じでやっていきましょうぜ。

おわりに

この記事は「ブログをやめたい人はやめてもいいけど、もう一回初心に戻ってみよう」と題しておおくりしました。

はい、正直ブログ運営って継続は結構しんどいものです。

いくら書くのが楽しくて始めても、必ずと言っていいほど「やめたくなる時期がやってくる」んですね。

そんな時こそ、「初心に帰る」ことを徹底してください。

別にブログは義務ではないんですよ。

「あなたが自分の意志で始めた」ということを忘れてはいけません。

そして、ブログを書く経験自体は全く無駄になりませんしね。

あと、ブログのモチベが上がらない人はブログ仲間を作って励ましあっていくのもありかなって感じがします。

この記事をよんでわたしとブログ仲間になってもいいって人はぜひ交流しましょうぞ。

では、良きブログライフを!

このエントリーをはてなブックマークに追加

参考記事等

https://datsumanneri.com/enjoy-blog/
スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事