ストレス解消 「感情なんていらない!」と思う人は多分「感情にとらわれすぎている」 「もういやだ、、、、何でこの世の中ってこんなに生きづらいのか、、、、。感情なんていらない!、、、、そうだ、感情なんてなかったらもっと楽に生きられるだろうに、、、!」 ふむ、感情がなかったら、、、か、、、。 まあ、感情がなくなることはないから、とらわれないようにするのが現実的だろうなあ。 オニギリス! 脱マンネリストのお... ぐれんの おにぎり
自己実現 我慢や忍耐、辛抱は意味ない?ストレスの元凶?「何事も受け入れて受け流す」 「どうにも我慢が美徳って価値観が日本には根強いみたいだなあ。自分も例にもれずその被害者だわ。我慢することがいいことだって親にも教師にも教えられてきたせいか、どうにも最近の『自分に優しくしたほうがいい』って論調にはついていけない、、、。いや、その方がいいだろうなっていうのはわかるんだけどさ。」 うぬ、三つ子の魂百までとは... ぐれんの おにぎり
自己実現 「PDRとOODA」PDCAサイクルなんて古いからもう回さないくていい? 「PDCAを回せ、PDCAを回せって、、、もう何度も何度もうるさいんだわ、あの上司。あんまりにもくどいからビジネス用語を使ってかしこぶりたいだけなんじゃないかって最近勘ぐってるよ。でも、ビジネス書とか読んでると頻繁に出てくるし、まあ別に多用してても常識の範囲内なのかなあ。」 まあ、「PDCAを回せ」が口癖の上司ってどこ... ぐれんの おにぎり
自己実現恋愛、結婚コミュ力・モテる会話 「いい声」になるだけで男は大分人生で得をする「声って大事」 とある男性声がいい男ってめちゃくちゃモテてるし同性から見てもかっこいいよな。 心理カウンセラーのオニギリだね!声がいいだけで数倍イケメンに見えるね! 正直、声の印象だけで大分話の説得力が変わってきますよね?事実、ビジネスの現場で言えばプレゼンする際に声が大事ですし、そもそも声はモテるかどうかにも大きくかかわってきます。... ぐれんの おにぎり
自己実現 先延ばしすることは実は悪ではない?「創造性は先延ばしで高まる」 「うちの職場に仕事でやらないといけないことを、いっつも先延ばししてばかりの人がいてうんざり。いっつもいっつも納期間際ギリギリになってから提出してくるのやめいや!ギリギリに提出されるとミスがあっても直せないんだよ、、、もっと時間余裕もって出してくんないと困るんよ、、、。頼むってばよ、、、。ま、わたしだって人のことは言えな... ぐれんの おにぎり
自己実現 宅建資格は役に立つ。宅建取得でフリーランスや副業も可能?社長にもなれる? 「これから就活だっていうのに、コロナのせいで内定出る気が全くしねえ、、、はあ、、、。オレって別に慶応とか早稲田、東大みたいな有名大卒じゃねえしな。マジで希望がねえ。これは資格でも取っておいたほうがいいのか、、、?でも、就職に直接役立つ資格って言ったら司法試験?公認会計士?税理士?、、、いやいや、どれも難しすぎるって!!... ぐれんの おにぎり
自己実現 簿記の勉強はもはや無駄?フリーランスや独立に有効?「個人的に簿記を勉強してよかった事」 「そろそろ大学生になって2年たつ、、、。もうそろそろ、就活に向けて資格とりだったりインターンだったりとかを頑張らんといけない気がする。で、とりま簿記でもやってみようと思ったのだが、サークルの先輩に簿記なんてやっても役に立たないって言われた。そういうもんなん?知らんけど。」 まあ、確かに簿記をとったからといって就職に直結... ぐれんの おにぎり
自己実現美容(男女)・アンチエイジング SMOOTHSMOOTHIE(スムーズスムージー)で手軽に野菜不足や不安、老化対策「口コミや評判は?」 「わたし、野菜が嫌いすぎて普段から野菜不足の自覚がある、、、。でも、風のうわさで聞いたけど野菜やフルーツ不足になるとメンタルの状態が悪くなるし、さらには老化が進行するらしいよね、、、。これが事実だったらヤバいよなあ、、、。グリーンスムージーとか始めてみるかなあ、、、。」 、、、、まあ、野菜嫌いに関しては人のこと言えない... ぐれんの おにぎり