自己実現 結局根拠のない自信の正体って一体何なんだろうか?「問題は愛着?」 「根拠のない自信が成功者になるためには大事ってよく聞くけどさ。根拠のない自信って何さ?てか、根拠もないのに自信があるって、よく考えたら意味が分からんよな。」 ふむ、確かに根拠のない自信ってちとよくわからん表現ではある。 オニギリス! 脱マンネリストで心理カウンセラーのおにぎりです。 今回もよろしゅう!! 今回の話題は「... ぐれんの おにぎり
自己実現 無理やり幸せになろうとしても不幸になるから止めときなさいな 「幸せになれないのは自分の責任だって話を最近すごく多い気がする。、、、なんだかなあ、きっついな。無理にでも自分は幸せだって思わないといけないんだろうか、、、。」 んー、無理に幸せと思わないといけないってことはないと思うねえ。 幸せだと思えないのは仕方ない。 オニギリス! 脱マンネリストのおにぎりです。 今回もよろしゅう... ぐれんの おにぎり
自己実現 地中海式ダイエットって何?やるとしても無理のない範囲でやろう 「あー、また太っている!、、、くそう、、、せっかく先月は4キロ痩せれたのに、、、太っては痩せての繰り返しで全然体重変わんないわあ。」 ふむ、ダイエットどうも大変みたいよなあ。 オニギリス! 脱マンネリストで心理カウンセラーのぐれんの おにぎりです。 今回もよろしゅう!! 今回の話題は「地中海式ダイエットって何?やるとし... ぐれんの おにぎり
自己実現 人生は新しい物事を学び続けることで幸せになるかもしれない 「幸せになるためには良好な人間関係が大事だってハーバードか何かの研究にあったけども、正直それ以外にも幸せになるために役立つことってないんかね?武器は沢山あった方がいいしな。」 ふむ、そりゃあそうだ。 武器は沢山あった方がいいに決まっておる。 オニギリス! 脱マンネリストで心理カウンセラーのぐれんの おにぎりです。 今回... ぐれんの おにぎり
自己実現 何をやってもうまくいかない?そんな人は自分の意識を見直してみよう 「んー、ダメだ!何をやってもうまくいかないわ、、、これってスランプか?一体どうしたらいいんだか。誰か教えてくれー!」 ふぬ、、、あるよねえ、何をやってもなんか空回りする時期って。 オニギリス! 脱マンネリストで心理カウンセラーのおにぎりです。 今回もよろしゅう!! 今回の話題は「何をやってもうまくいかない?そんな人は自... ぐれんの おにぎり
自己実現 弱い心と強い心とは、どんなものか改めて考えてみよう 「世の中ではことさら「強い心」ってものを持つ事が大事っていうけど、そもそも何をもって強いって言っているんだろうか?強いとか弱いなんて心についていうのにはどうも違和感あるんだよねえ。」 ふぬ、そうかもしれん。 強い心と弱い心、、、、いったい何をもって強いとか弱いなんていうのかね、、、。 オニギリス! 脱マンネリストで心理... ぐれんの おにぎり
自己実現 本が多い部屋の片づけはどうしたらいいのか?「汚部屋からの脱却」 「わたし、読書習慣があって毎月5冊くらいは買っているんよね。ただ、そのせいで家に本が沢山たまってきてる。いやあ、困ったなあ、、、、家に本が多すぎてすごく困るな。ああ、、、、どうしたらいいかなあ。」 わかりみ、わたしの家とかもう自分が家に住んでるのか本が家に住んでるのかわからんレベルになってるからなあ、、、。 オニギリス... ぐれんの おにぎり
自己実現 本を読むのが苦手な人や声優好きはAudible(オーディブル)の無料体験やってみ? 「本を読むと自分の中にない知識や経験が得られるから、読書は自分のスキルアップとかキャリアアップとかには大事だよなあ。、、まあ、それはわかっているんだけど、わたしってば活字苦手なんだよな。読んでいると眠くなる。」 ふむ、そうねえ。 確かに、本が苦手な人っていうのもいるよね。 そんな人は本を読むのではなく、「本が朗読される... ぐれんの おにぎり