「やっと念願のあつもりを手に入れて意気揚々とプレイ開始したんだけど、島の初期住民がかわいくないのよな。で、そこそこかわいい子が出るまでリセマラしてちゃちゃまるを出して「これは勝てる!」て思っていたら、次に来た3人目の住民はよりにもよってあのキモい顔面のたもつだよ、、、、マジでわたしのあつもり呪われてね?」
、、、、おい、、、、一言いいかい?
わたしとか、初期住民アイーダとガブリエルだったんですけど、、、、。
ちゃちゃまるうらやましすぎやろ!!!!
オニギリス!
脱マンネリストのオニギリです!
今回もよろしゅう!!
今回の話題は「あつまれどうぶつの森の「たもつ」に関して今感じる事を語りたいと思う。」という話です。
今回は以下のような方に向けておおくりします。
あつまれどうぶつの森のたもつに愛憎入り混じった複雑な気持ちを持っている人
たもつの良さを理解してもらえなくて憤慨している人
あなたは「たもつ」という風変わりなゴリラを知っているでしょうか?
おそらくこの記事を読んでいる人のほぼ大半はどうぶつのもりシリーズをやったことがある人でしょうから、多分読者のほとんどが「たもつ」が何者かを大体わかっているかと思う次第。
ただ、読者の一部やあつもりからどうぶつの森シリーズを始めた人の中には「たもつって何?」て思っている人が多いかと思います。
簡単に言うとたもつとは、
「見た目が一般的な価値観からすると悪い意味で印象的なゴリラのキャラクター」
のことです。
ただ、性格はかなりいいと思います。
でも、その強烈な外見のせいで一部のコアなファンを除いて、多くのあつもりプレイヤー達からは気持ち悪がられている印象です。
今回はそんな見た目だけで嫌煙されるたもつについて、わたしが「今」感じていることを述べたいかと思う次第。
「見た目が嫌いだからこいつとは関わらない!」みたいなことをしているともしかしたら人生損しているかもしれないぞって、たもつとの交流を通して再度確認させられたのでこんな記事書いてます(笑)。
見た目=性格じゃないすからね?
では、ゆるりとおおくりします。
目次
たもつとはいったい何者なのか?
さて、「たもつという存在が何なのか」しっかりと認識するところから始めましょう。
では、まずはたもつのプロフィールを確認してみます。
たもつのプロフィールが以下です。
https://www.nintendo.co.jp/3ds/edhj/amiibocard/index.html
- 種族:ゴリラ
- 性別:男
- 誕生日:10月18日
- 一人称:ボク
- 家族構成:7人兄弟
- 好きな色:ピンク
- 特技:なわとび
- 口癖:ウヒョ
- 性格:ぼんやり
- 好きなふく:ブナン
- 将来の夢:新聞記者
- 座右の銘:無味無臭
まあ、たもつのプロフィールはざっとこんなモノですな。
それにしてもいろいろとツッコミどころの多いプロフィールです。
好きな色が「ピンク」とか座右の銘が「無味無臭」とか、、、、あきらかに突っ込んでほしいだろって感じですよなあ、、、。
特に「無味無臭」って、、、見た目だけだとあきらかに「有味有臭」なんだよなあ、、、、。
ま、知らんけど。
いずれにしろ、多くの人のたもつに関する第一印象はこうでしょう、、、、。
「アクの強い顔したゴリラ」
たもつの外見についてガチで分析してみた
さて、たもつをはじめて見たときにその見た目に衝撃を受けた人もたくさんいるでしょう。
「うわ!なにこのヤバい顔のゴリラは!!」みたいな反応をした人も少なくないのではないでしょうか?
たもつを見て「え!何?このかわいい子は!」みたいになる人は正直言って「あまりいない」と思う次第(いたらすんません)。
「かわいい」についての有名な理論には動物行動学者のコンラート=ローランツさんの提唱したベビースキーマ(赤ちゃん図式)というものがあります。
コンラートさんによると、ある種の身体形状を人は「かわいい」と感じる生得的傾向を持っているとのこと。
その形状については以下。
- 顔の下半分に大きな目がついている
- 体に比べて頭が大きい
- おでこが広く前に突き出ている
※この特徴に該当していると、生き物であるか否かをとわず「いとおしく感じる」という。
参考記事等
そして、ベビースキーマと対比した場合のたもつの身体形状については以下。
- 顔の上半分に小さい目がついている
- 体に比べて頭は大きくはない
- おでこが狭い
まあ、ベビースキーマの観点からするとたもつは真逆の特徴をもっているといえるでしょうなあ(要はふけ顔ってカンジ?)。
そしてそれに加えて、たもつの目は黒目が小さく白目の割合が多いので外見上の魅力は低い可能性が高いです。
もっともこの発言の根拠になっている研究は「女性の魅力に関するもの」なので、男であるたもつには適用できないかもしれません。
まあ、他にも突っ込もうと思えば色々あるでしょうねえ、、、。
鼻の穴が目立ちすぎる、、、頭の形がミサイルみたいで特徴的すぎる、、、、とか、、、。
※たもつは人ではないが、人の顔の魅力に関して「鼻が小さい方が魅力的である」という報告もあるそうである。
ま、実際人気があるとされているブーケやみすず、ちゃちゃまるは黒目が大きいしベビースキーマにのっとっているといえるでしょう(特にみすずとちゃちゃまるは該当している。さらに言えば、鼻も目立たない)。
正直、たもつは外見だけでいうなら、「可愛いと思われる要素を持っていない」といえるでしょうな。
外見に評価が引きずられるのは仕方ない、、が、、、
さて、そうはいってもたもつを可愛いと思う人がでてくることは「十分にあり得る」といえるでしょう。
なにせ、世の中でいわれる可愛いには「キモ可愛い」なんていうものもありますしねえ。
実は、可愛いという感性は上述のようなベビースキーマだけで語れるほど単純なものではないんですね。
ベビースキーマで言われる可愛さは「幼さ」と強い関連性があります。
しかし日本の大学生を対象とした別の研究で、可愛いについては以下のようなことが分かったといいますね。
- かわいいは幼いとは違う
- かわいいは養護や保護対象というよりむしろ、近づいてそばに居たいという気持ち
例えば、笑顔は「幼い」とは評価されないものの、男女問わず可愛いと評価されるといいます。
さーて、ここでたもつの話題に戻りましょう。
たもつは一見テポドンのような形状の頭をしており、今にも太平洋を越えていきそうな「危険な見た目」をしていますが(つまり、テポドンヘッドたもつ)、その性格はとても穏やかです。
※ゴリラはそもそも好戦的ではない。
全然爆発しませんし無害です。
不発弾でもありません。
あつもりにて話しかけてみると、非常に気さくで笑顔の多いいい奴であります。
正直、わたしは最初離島ツアーでたもつに会ったときは「うわあ、、、なんだこのアクの強い見た目のゴリラは、、、」とかなり引いていましたが、島の売地に偶然やってきて仕方なしに交流するようになってから大分印象が変わりました。
「見た目は可愛いとは思わんが笑顔も多くていい奴っぽい」とね。
わたしはこのたもつの一件を通して、「見た目だけで相手を判断するもんじゃねえな」とまた再確認した次第。
たもつは最初の印象が悪かったせいで、かえって性格の良さが強調されているといえるでしょう。
心理学でいうところのゲインロス効果ってやつですねえ。
※ただ、こういったネガティブ印象からの逆転は通常は困難。
まあ、そのギャップ故にコアなファンがいるってことでしょう。
そして、これはおそらくアイーダとかにもいえることでしょう、、、。
ちなみに、今ではたもつはうちの島の永久島民なので、わたしもその「コアなたもつファン一人」なのかもしれないですな、、、(笑)。
ちなみにわたしには理解できないですが、ネットでどうぶつの森シリーズのアセロラというキャラに対して殺さんばかりの殺意を向けていると思しき人がいたりします。
これは何なんでしょうか?
性格が気に食わないんでしょうかねえ。
まあ、分かりませんけど。
本当、色んな人がいます。
https://www.nintendo.co.jp/3ds/edhj/amiibocard/index.html
アセロラて可愛いと思うんですけどねえ、、、、。
まあ結局、何が原因でキャラを好きなったりきらいになったりするかって複雑だよねってことです。
おわりに
今回は「あつまれどうぶつの森の「たもつ」に関して感じる事を語りたいと思う。」と題しておおくりしました。
かなり前半はたもつに関して「全力でディスり倒す!」みたいな内容の様になってしまい、正直「あー、やりすぎた」みたいな気分がしますが、たもつのことが「結構好きである」のは間違いないです。
確かに、見た目が「可愛いか?」と問われればそれはノーでしょう。
あきらかにみすずやブーケ、ちゃちゃまる、マール、ビンタ、フランソワとかの方がかわいいです。
しかし、たもつに好意を持っているのは確か。
人間の感情って本当複雑ですな。
あなたも島でたもつにあうことがあったら、少しその見た目でおじけづかず交流してみてくださいな。
もしかしたら、たもつを好きになるかもしれません。
では!
参考
https://game8.jp/atsumare-doubutsunomori/329309
https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g00755/?pnum=2
https://www.nintendo.co.jp/3ds/edhj/amiibocard/index.html
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjske/advpub/0/advpub_TJSKE-D-15-00018/_pdf