自己実現 「目に見えるものが全てではない」が安易に目に見えないものを信じるのは愚か者かもしれん 「目に見えるものだけが全てではない、とか目に見えるものだけが真実じゃないってたまに聞くけども、まあそうなのかもしれんね。実際、見えないものが存在していないとは言えないもんな。」 ふむ、そりゃそうだ。 ただ、安易に目に見えないものを信じるのは、命取りかもしれんね。 オニギリス! 脱マンネリストで心理カウンセラーのおにぎり... ぐれんの おにぎり
ストレス解消 「人はなぜ子供がほしいのか?」について割と真面目に考えてみたい 今回は以下のような方に向けておおくりします。 こんな人が読むと役に立つよ なぜ、子供が欲しいと思うのかがわからんという人 話しのネタが欲しい人等 名無しの猫氏なんで、皆子供が欲しいっていうんだ?特に女性、、、、。わたしは無理だなあ、とてもじゃないけど子供なんて持ちたいなんて言えないよ、、、。子供を産むって誰かの人生に責... ぐれんの おにぎり
人間関係 「やらない善よりやる偽善」って妥当なん?どんな意味で発祥は何なん? 「やらぬ善よりやる偽善」とは簡単に言うと、「ある行動がたとえ偽善や自己満足であってもただ良識人ぶって他者の行動をあれこれと批判しているだけの者よりは人の役に立っているだけまし」といった意味の言葉。この言葉はかなり現実主義的な立場からのものといえる。... ぐれんの おにぎり
人間関係 「思いやり」という概念を要素や機能で徹底分解!「戦略的思いやりのすすめ」 「思いやりない人って最悪だわ!自分の事ばかり考えてるから、こっちが付き合っているとバカを見る!!冗談じゃないわ!あと、たち悪いのは良かれと思って親切めいたことやってくるけど、いざ満足に感謝されないと不貞腐れるやつね。アンタの勝手でやったんでしょ?いい迷惑よ!」 ふむ、思いやりの本質は「相手のニーズの把握」だからねえ。 ... ぐれんの おにぎり
グレンの恋愛戦略室 男女の友情は成立しない!?少なくとも、成立させるのはめっちゃ困難 ぐれん心理カウンセラーのオニギリの中の人、ぐれんです 今回の話題は「男女の友情は成立しない!?少なくとも、成立させるのはめっちゃ困難」という話です。 今回は以下のような方に向けておおくりします。 こんな人が読むと役に立つよ 男女の友情は成立するのか気になっている人 男女の友情を成立させるためにはどうしたらいいのか考えた... ぐれんの おにぎり
グレンの恋愛戦略室美容(男女)・アンチエイジングコミュ力・モテる会話 雰囲気イケメンの作り方完全版!これで誰でも雰囲気イケメン!雰囲気イケメンになる方法全網羅! 雰囲気イケメンとは、「特段顔がよくはないが雰囲気がイケている男性」の事。本記事では雰囲気イケメンになる方法を詳細に提示します。恋愛では何をおいても外見が重要ですので、男性は最低でも雰囲気イケメンになる事を目指さねばなりません。中には「自分のようなブサイクでは何をしても無駄だ」等と卑屈になる人もいるかもしれません。しかし... ぐれんの おにぎり
自己実現 Kindle Unlimited の解約ってどうすんの?「簡単だから大丈夫!」 「アマゾンのキンドルアンリミテッド入ってみたはいいものの、結局あんまり本読まないもんだな。で、解約しようかって思うだがどうしたらいいの?アプリから解約できんのだけど、、、。」 あー、それね、それ結構勘違いしている人がおおいみたいだけども、キンドルアンリミテッドはアプリからは解約できんのよ。 解約はアマゾンの公式サイトか... ぐれんの おにぎり
自己実現 「紙の本はかさばる!」というなら読書家の人はキンドルアンリミテッドを使ってみよう 「毎月、6冊は必ず新しい本を買って読んでいるもんだから、もう家の中が本だらけになってしまった、、、。正直、これじゃあ自分が家に住んでんだか家に本が住んでんだかわからんわ。整理しないとなあ~。」 ふむ、そういった読書習慣がある人はアマゾンキンドルアンリミテッドを使ってみるといいかもしれない。 オニギリス! 脱マンネリスト... ぐれんの おにぎり