心理療法と心理学知識 「スリーパー効果」時間が経つと不信感が信頼感に変わってしまう恐怖 「よくネットで『何を言うかではなくてだれが言うかが大事なんだ』という言葉をきくよね、誰が言ったか知らんけど。まあ、そのとおりよな。資産家が「お金なんて要らない」というのとホームレスが「お金なんて要らない」っていうんじゃ全然意味合いが違うもんな。ホームレスが言ってたら単なるひがみか無理やり自己正当化しようとしているみたい... ぐれんの おにぎり
心理療法と心理学知識 「心理主義化は結構危険」人の心は心理学で全て分析、説明できる? 「最近思うんだけど、社会で心理学がこれまで以上にクローズアップされているような気がする。まあ、メンタリストのダイゴが出てきたあたりからその傾向がひょっとしたら強まってきたのかな?ま、知らんけど。心理学を知ると人の心って読めるようになるんかねえ、、、?マーケティングとかビジネスの現場でも心理学の知識は活用されるそうだしさ... ぐれんの おにぎり
心理療法と心理学知識 『あつまれどうぶつの森って何気に箱庭療法っぽくね?』という話。 「あつまれどうぶつの森って自分で好きなように島に家具を配置したり、島の地形を変えたりして自分の好きな島をつくるわけだけどあれって、心理療法の箱庭療法とすごく似ているような気がするよね。もしかして、あつまれどうぶつの森ってメンタルにいいんじじゃね?」 ふむ、確かにあつまれどうぶつの森ってなんだか箱庭療法っぽいよなあ。 少... ぐれんの おにぎり
心理療法と心理学知識 心の傷は想像以上に深刻だが傷を乗り越えた先には大いなる成長がある 「わたしの友達に小さい時に大地震を経験して以来地震がトラウマになってしまった子がいるんだよね。小さな地震が起こるたびに発作的にパニックを起こしてしまうのよな。本当に見ててすごく大変そうだし何とかしてあげたいと思うんだよなあ、、、、。本当に過去のつらかった経験って人の人生に大きな影響を及ぼすよねえ、、、。つらたん。」 ん... ぐれんの おにぎり
心理療法と心理学知識 気質って一体全体何ぞ?人格とか性格との違いって何なんじゃ?「心理学」 「最近、気質って言葉をよく聞くんだけどさ、、、性格と人格とはいったい何が違うんだ?全然違いが分からないんだよなあ、、、、、。あまりにもわかんないから不意用に使えんし、、。本当、言葉ってむつかしいよなあ。区別がつかんわ、、、。」 うむぅ、、、、確かに気質って言葉はよう分かんないよなあ。 気質と人格、性格との区別なんて言い... ぐれんの おにぎり
心理療法と心理学知識 人生は幽体離脱?生きてる感じがしない、実感がないのは病気?「離人症」 「最近、知り合った人で意味の分かんないこと言っている人がいたんよ。なんでも、自分は今本当に生きているのか?とか自分は今本当にこの世に存在しているのか?なんて本気で思っている人がいるんだよな。え?意味わかんないし!て思ってしまった。こんなことって本当にあるの??謎すぎる。」 うーん、確かに中々理解しづらい感覚かもしれない... ぐれんの おにぎり
心理療法と心理学知識 「空間的注意」注意って一体どんな現象なのか? 「なんだか、自分は注意力が結構足りないって文句を言われるんだよな。でも、そんなにわたしの注意力が不足してるとは思わないけどなあ。、、、まあ、確かに突然起こった緊急事態には動揺して取り乱しまくるけどな。ところで、注意って一体どんな現象なん?少し気になってきた、、、」 ふむ、確かに注意ってどんな現象かよく知らんよね、、、、... ぐれんの おにぎり
心理療法と心理学知識 「遊戯療法」子供は遊びを通して心が軽くなったり癒される? 「この間、保育士やっている友人から面白いこと聞いたんよね。なんか、遊びの中で子供たちの心を癒していく方法があるとかってきいたわ。確か、遊戯療法?とかいったかな、、、。まさか遊びを介して心のケアを行うっていうんだもんね、びっくりしたわ。そんなこともできるんだねえ。」 そうね、面白いもんよね。 遊びを通して子供たちの心をケ... ぐれんの おにぎり