人間関係 笑う門には福来るのかこないのか?笑顔の種類とそれぞれの効果 早速ですが、笑顔について悲しいお知らせです。笑う門には福来るとは限りません。もしあなたが「苦しい時も笑っていればいい事ある教」の信者なら今すぐ改宗することをおすすめします。... ぐれんの おにぎり
人間関係 正義マンはクズでうざいし迷惑?相手にしてはいけないしする価値もない 「本当、最近自分の正義を押し付けてくるヤカラが多いよなあ。何でも最近のコロナ感染拡大のせいで、自粛警察なんて奴らがいるらしい。店舗の営業の自粛不協力に対する制裁は国に任せておけよ、マジで。私刑とか歴史的に見て問題ばっか引き起こしてるだろが。マジ頭悪いよな。マジで感情に流されやすいヤツって害悪だわ。」 まあね、何か言いた... ぐれんの おにぎり
人間関係コミュ力・モテる会話 ユーモアを鍛える方法を年中人を笑わせることばかり考えてるやつが教える 今回は以下の様な方に向けておおくりします。 こんな人が読むと特に役に立つよ ・ユーモアの鍛え方を知りたい人 ・人気者になりたい人 ・人を楽しませたい人 ・女性にもてたい人 ・話しのネタが欲しい人等 名無しの猫氏わたし友達から堅物過ぎてつまんないとかよくいわれるなあ。自分としては普通にしているのに難しいもんだ、、、。別に... ぐれんの おにぎり
人間関係コミュ力・モテる会話 おじさん構文に隠された心理とその原因を探ってみた「実際に作ってみた」 おじさん構文とは、「中年男性のライン(特に若い女性への)等の文面によくありがちな独特の文体」の事。彼らがおじさん構文を送るのは大雑把に言うと承認欲求のせいかもしれません。... ぐれんの おにぎり
人間関係恋愛、結婚 両想いになりたいと思わないリスロマンティックってどんな人達なのか? 「みんな恋愛感情を持ったからには付き合いたいもんだと思ってたわ。でも、実際は違うんだね。中には恋愛感情は持っていても両想いになりたいとは思わないって人が一定数いるんだね。友達がまさかのそんな人でびっくりしたわ。」 そうよねえ、世の中にはいろんな人がいるのよね。 オニギリス! 脱マンネリストのオニギリです! 今回もよろし... ぐれんの おにぎり
人間関係家電 「母の日のプレゼント」はお母さんが幸せになる実用的な物をあげよう 「ああ、母の日って5月10日だったわ。んー、まいった!全然気が付かなっかったからまだ何も準備してない、、、。どうしたもんかなあ、、、お母さんには何をプレゼントしたらいいんだろう、、、。迷うなあ、、、。」 そうだなあ、、、何をあげたらいいんだろうか? オニギリス! 脱マンネリストのオニギリです! 今回もよろしゅう!! 今... ぐれんの おにぎり
人間関係 「無償の愛を信じるのはバカ?」『無償の愛』は難しい以前に論理的に存在しない。 無償の愛は非常に魅力的な概念です。しかし、心理学的観点から考えると存在しません。それは見返りを期待しない行動自体が存在しないからです。全ての行動には目的が存在します。... ぐれんの おにぎり
人間関係 アンチサイコパスはいい人すぎて逆にヤバい人。いい人も行き過ぎると迷惑。 「サイコパスってまじでヤバいよねえ、、、。あいつら本当おそろしい。共感性がなくて自分の欲望を満たすために手段を選ばないもんね。まじこわ。そういえば、サイコパスに対立する概念としてアンチサイコパスって人達がいるみたい、、、。一体、アンチサイコパスって何者なん??」 ふむ、アンチサイコパス、、、不思議な響きよねえ。 サイコ... ぐれんの おにぎり