ストレス解消HSP HSPの人は人嫌い?その真相は? オニギリス! 脱マンネリストのオニギリです!今回もよろしゅう!! はい、全国の繊細なみなさんオハコンニチバンハ! 毎日、憂鬱な朝の繰り返し。 ニュースの惨事に心ざわめき、人ゴミから悪意を感じ取り動揺。 満員電車は悪意の渦、息が詰まる思いを誤魔化し誤魔化し会社へ向かう…。 お疲れ様です。 いつの間にか、「私は人が嫌いなん... ぐれんの おにぎり
心理療法と心理学知識 職場のサイコパスの特徴と見分け方と対策!しつこく嫌がらせしてくる人はサイコパス? 今回は心理カウンセラである私が「職場のサイコパスの特徴と見分け方、そして対策」について紹介いたします。サイコパスが職場にいた場合はかなり危険ですのでしっかり対策しておきましょう。... ぐれんの おにぎり
人間関係コミュ力・モテる会話 親切が「親を切る」と書くのはなぜ?親切の難しさと効果 「なんで、親を切るって書いて親切なんだろうか?ふと気になった、、、親を切るとかヤバいやん。どう考えてもネガティブな意味でしかない。それがどうしてポジティブな意味になるの??わけわからんよ」 ふむ、確かに文字だけ見ているとようわからんね。 オニギリス! 脱マンネリストで心理カウンセラーのオニギリです! 今回もよろしゅう!... ぐれんの おにぎり
心理療法と心理学知識独身対策 自尊心を高める方法!自尊心が低い人は自尊心を向上させて人生快適! 今回は以下のような方に向けておおくりします。 こんな人が読むと役に立つよ 自分には価値なんてないと思い込んでいる人 自分にいいところがあるなんて思えない人 絶対みんなから嫌われていると思い込んでいる人 自尊心という言葉の意味が知りたい人 自尊心とプライドの違いについて理解を深めたい人 話しのネタが欲しい人等 今回もよろ... ぐれんの おにぎり
人間関係 コミュニケーション能力は言い換えてもっと具体的にアピールしよう! オニギリス! 脱マンネリストのオニギリです!今回もよろしゅう! 「コミュニケーション能力てよく聞くけどさ、結局何?」 「そういえば、面接とかでコミュニケーション能力が強みって言うとダメなんだよね?」 はい、今日の話題はこんな感じの疑問に答えて行こうというものです。 ここで一瞬だけ宣伝?ですが、「悩みがあんよなー」て人も... ぐれんの おにぎり
自己実現 自己効力感って何?意味とその高め方を解説!あなたはできる! オニギリス! 脱マンネリストのオニギリです!今回もよろしゅう!! 「なんか、自分にはできるがしない…」 「どうせ、やっても無駄だよ」 「私が上手く行かないのは環境がわるいからだ!」 そんな風に自分の可能性を信じられないのは自己効力感が足りないからかもしれないっすねー。 はい、今日の話題は「自己効力感」。 自信と似ている... ぐれんの おにぎり
心理療法と心理学知識性格分析 MBTIとは違う!ビッグファイブ性格診断で科学的に正しい自己分析! 名無しの猫氏 そういえば、性格分析にビッグファイブてものがあるらしいけどMBTIとはべつものなの? ビッグファイブっていったい具体的にどういった性格分析なの? オニギリス! 脱マンネリストで心理カウンセラーのオニギリです! 今回もよろしゅう!! はい、今回は性格診断のビッグファイブについてです。性格診断は就職、転職や... ぐれんの おにぎり
ストレス解消 人間関係をリセットしたいならこれをしよう!リセットしてもいいよ! オニギリス! 脱マンネリストのオニギリです。今回もよろしゅう!! 「あー、もう無理人間関係なんてわずらわしい!」 「はあ…ムリだわ。もう疲れたリセットしたい」 はい、今回の話題は最近聞くことが多くなってきた人間関係リセット症候群についてです。 別にリセットしたいならしてもいいんじゃね? てのが私の意見。 上手いリセット... ぐれんの おにぎり