自己実現お金 キャッシュレスを嫌い現金にこだわる人の心理はお金への愛着かも? 「最近は支払いがペイペイとかみたいなQRコード決済のおかげで大分便利になったよねえ。これからは日本も中国みたいにQRコード決済が主になってくるんだろうなあ。便利でいいことだ。、、、なのに、友人の中には執拗に現金にこだわる人がいるんなよねえ、、、わからないわ。現金払いなんてめんどくさいじゃん。高齢者でもあるまいにスマホの... ぐれんの おにぎり
自己実現お金 心理学から見たキャッシュレス決済の危険性はずばり〇〇する可能性。 「最近、ペイペイとかauペイみたいなキャッシュレス決済が話題だね。国もキャッシュレス決済を後押しするような税制を敷いているようだしね。キャッシュレスは世界的な流れなんだろうなあ。中国なんかキャッシュレスが当たり前になっているから現金で支払いができないくらいになっているとか聞くし。ま。、個人的には楽になるし大歓迎だな。」... ぐれんの おにぎり
自己実現 運がいい人は運を味方にする特徴をもっている。運がいいと思うのは大事。 「あーあ、わたしって本当についてないわ。今年は完全に運に見放されているなあ、、、。恋人とは壮絶な破局、財布はどこかに落としてなくす、スマホは間違ってお風呂に落として壊す、昨日カラスのフンがふってきたのによけきれずに頭にフンを食らう、、、、もういや、、、。なんてわたしは運がないんだ!なんで、こんなに不幸なんだ!!もう、世... ぐれんの おにぎり
自己実現 無理にポジティブに考えようとすると何にもうまくいかなくなるかも? 「最近、友達に勧められて自己啓発セミナーに行くようになった。結構、いろんなセミナーに行ったし相当な金額を使ったなあ、、、、、今思えば、、、。で、毎回どのセミナー言っても大体言われる定番のセリフがあるんだよね。そう、ポジィティブ思考が大事だと毎回のように言われる。やはり、ポジティブにならないと物事ってうまくいかないんだろ... ぐれんの おにぎり
自己実現 天罰が当たる?落ちる?いずれしても、天罰なんて存在しないよ。 「ムッキー!!あのむかつく上司に同僚たちめ!くっそ、やり返してやりたいわ、、、、。でもまあ、自分から悪事を働くのもなあ、、、、。まあ、あんなふざけた連中にいはいつか天罰が落ちるさ。悪が栄えたためしはないっていうよね。まあ、今日はタピって忘れよう、、、、。」 マジで言ってる? 天罰なんてあるんかい? 他力本願というかなん... ぐれんの おにぎり
自己実現 通勤時間が長いのは無駄というより有害?通勤時間は短いほどいい! 「!また、こんな時間か!くっそ!また寝坊した、、、、。会社まで片道1時間半もかかるから、早起きしなくちゃいけないってのに、、、また、寝坊かよ、、、。もう、うんざりだ!そもそもこんなに通勤時間が長いのが問題なんだよな。をのせいで家帰ってきても寝るだけで何もできない毎日だしな、、、、。人生を浪費してる感が半端ないわ、、、、... ぐれんの おにぎり
自己実現 虚しい気持ちが強い人ほどブランド品の魅力にとりつかれてしまう。 「友人に身につけるものは何が何でもブランド品以外は嫌だっていうこだわりが強い人がいる。ただ、友人がブランド品にこだわり始めたのはメンタルを病んでからなんだよねえ。ブランド品に固執するのとメタルには何らかの関係があるのかなあ。」 うん、あるかもしれない! オニギリス! 脱マンネリストのオニギリです! 今回もよろしゅう!!... ぐれんの おにぎり
自己実現お金 金持ちは性格悪い?金持ちケンカせず?結局、金持ちの性格と特徴って何よ? 「あーーー!!マジで金持ちになりてぇー!!!もうこんなみじめな生活ごめんだあ!最近、新卒でもないのに手取り15万?とかいうのが話題になっていたっけな。まあ、さすがに俺はあそこまで落ちぶれちゃあいねえけどよ。でも、やっぱクソだわ、、、同年代の平均と比べたって若干低いし、、、マジで人として生きてて恥ずかしくならあ、、、。そ... ぐれんの おにぎり