人間関係 勝ち上がりたくば協調性は不要かもしれないが幸せになりたくば必要だ 「わたしは昔っから協調性がないって言われてきた。正直、日本って協調性をすごく重視する気がするから生きにくい気がするわ。もう色々めんどくさい。」 、、、うむ、、、まあそうだなあ、、、その傾向はもしかしたらあるかもしれないなあ。 オニギリス! 脱マンネリストのおにぎりです。 今回もよろしゅう!! 今回の話題は「勝ち上がりた... ぐれんの おにぎり
グレンの恋愛戦略室恋愛、結婚 浮気が嫌なら、イケメンや美人と付き合うのはやめた方がいいかもしれない 本記事の要点 美男美女ほど自分にパートナーがいる時に限って、他の美男美女に魅力を感じる 魅力度が高いと評価されている男性または女性ほど離婚率が高く結婚期間も短い 特に、性的能力に自信がある美男美女(性的ナルシスト)ほど浮気しやすい 気位の高い美人正直、わたしは自分より容姿の劣る男とは何があっても付き合えない。何が悲しく... ぐれんの おにぎり
自己実現 無理やり幸せになろうとしても不幸になるから止めときなさいな 「幸せになれないのは自分の責任だって話を最近すごく多い気がする。、、、なんだかなあ、きっついな。無理にでも自分は幸せだって思わないといけないんだろうか、、、。」 んー、無理に幸せと思わないといけないってことはないと思うねえ。 幸せだと思えないのは仕方ない。 オニギリス! 脱マンネリストのおにぎりです。 今回もよろしゅう... ぐれんの おにぎり
グレンの恋愛戦略室独身対策 「男女別」マッチングアプリのプロフィールはどう作るといいんだろか。 ぐれん心理カウンセラーのオニギリの中の人、ぐれんです 今回の話題は「「男女別」マッチングアプリのプロフィールはどう作るといいんだろか。」という話です。 今回は以下のような方に向けておおくりします。 こんな人が読むと役に立つよ マッチングアプリのプロフィールを作りたいけど作り方がわからない人 マッチングアプリのプロフィー... ぐれんの おにぎり
心理療法と心理学知識 正統的周辺参加についてわかりやすく解説してみたいと思うぞ 今回は以下のような方に向けておおくりします。 こんな人が読むと役に立つよ 正統的周辺参加って何?て人話のネタが欲しい人 名無しの猫氏今日大学で正統的周辺参加っていう用語を習ったわ。なんか教授が喋っていたけど、なんかへんてこな説明でようわからんかった。マジで心理学用語って意味不明。 まあねえ、心理学に限らず専門用語ってめ... ぐれんの おにぎり
自己実現 地中海式ダイエットって何?やるとしても無理のない範囲でやろう 「あー、また太っている!、、、くそう、、、せっかく先月は4キロ痩せれたのに、、、太っては痩せての繰り返しで全然体重変わんないわあ。」 ふむ、ダイエットどうも大変みたいよなあ。 オニギリス! 脱マンネリストで心理カウンセラーのぐれんの おにぎりです。 今回もよろしゅう!! 今回の話題は「地中海式ダイエットって何?やるとし... ぐれんの おにぎり
人間関係 アセクシュアル(エイセクシュアル)とはどんな人達か?恋愛や結婚はするのかな? 「わたしの友達に今までに一度も性的な欲求を感じた事がないし、恋愛感情ってものがこの世に存在するって事は知っていたけど本当にあるのかわからないって人がいる。ちょっと驚いちゃったなあ。」 ふむ、本当にそうだよねえ。 結構驚くよなあ。 オニギリス! 脱マンネリストのおにぎりです。 今回もよろしゅう!! 今回の話題は「アセクシ... ぐれんの おにぎり
心理療法と心理学知識 「潜在学習と顕在学習」苦労は買ってでもしろってのは将来への備えをしろって事かもね 「苦労は買ってでもしろっていう年配者がいるけど、さすがに時代錯誤の精神論がすぎるんじゃないの?苦労なんてなければない程いいんだからさ。どうせ自分らが苦労したから他の人らにも苦労させないと気に食わないっているひがみ根性のせいであんなこといってんだろ。」 んー、一理あるかもしれんが、それだけともかぎらんなあ。 オニギリス!... ぐれんの おにぎり