心理療法と心理学知識恋愛、結婚 あなたもなっているかもしれないロマンス依存症。これは運命!の悲劇。 「わたしね、ロマンティックな恋愛がしたいんだよね。だから、まあ色々な恋愛をしてきたね。大体、いつも一目ぼれで始まる恋しかしない。でもさ、追いかけている内は燃えるんだけとどね、、、なーんか、相手がこっちを振りむいた瞬間に冷めるのよ。よくわかんないけどさ、、、なんか手に入っちゃったらもういいやってならない?」 、、、はい、... ぐれんの おにぎり
人間関係恋愛、結婚 共依存症の人だけでなく回避依存症の人も恋愛で辛い思いをしている。 「共依存の人が自分が必要とされることに固執しているのは最近恋愛依存症についての理解が深まってきたから、なんとなく分かってきた。でも、共依存者のパートナーになりやすい回避依存者の思考って本当わかんないわ、、、、なんであんなに理不尽なの?」 まあ、わかるよ、確かに理不尽だよねえ。 でもねえ、回避依存症の人も苦しんでいるので... ぐれんの おにぎり
心理療法と心理学知識恋愛、結婚 共依存型恋愛の特徴を知って克服しよう。自分の人生を生きるんだ。 「わたしには恋人がいる。寝ても覚めても恋人のことしか考えていない。パートナーは乱暴なこともある、でも見捨てられない。そう、今わたしはとっても幸せなんだ!、、、、でも、いつも不安。なぜかって?それはもちろんわたしだけを見ていてほしいからに決まっているよ。まあ、、、本当は何時自分が捨てられちゃうか心配だってのもあるけどね、... ぐれんの おにぎり
自己実現 人生でほしいものを見つけたいならこれをしろ! 「私は一体何がほしいんだろう?一体何がしたいんだろう?自分が人生に何を求めているのかがまったくわかんない!教えて偉い人!」 まあ、偉くないけど答えてみよう! オニギリス! 脱マンネリストのオニギリです! 今回もよろしゅう!! 今回の話題は「やりたいことを見つけたい人はこれをやってみたらいい!」という提案です。 まあ、こ... ぐれんの おにぎり
人間関係コミュ力・モテる会話 「相手を納得させる方法」心理学的、脳科学的に相手を納得させるために必要な要素について 今回は以下の様な方に向けておおくりします。 こんな人が読むと役に立つよ ・相手を納得させる効果的な方法について知りたい人 ・話しのネタが欲しい人等 オニギリス! 脱マンネリストで心理カウンセラーのオニギリです! 今回もよろしゅう!! 今回の話題は「「相手を納得させる方法」心理学的、脳科学的に相手を納得させるために必要な... ぐれんの おにぎり
心理療法と心理学知識 デバイアスで偏見をぶっこわす!柔軟な思考をてにしよう! 「最近、バイアスについての知識は割とついて来た気がするけど、やっぱりバイアスからは自由になれていないなあ。なんとかならないもんかなあ」。 んー、確かになあ。 分かっちゃいるんだけどなかなかなおらなかったりするよねえ。 オニギリス! 脱マンネリストのオニギリです! 今回もよろしゅう!! 今回の話題はデバイアスです。 つま... ぐれんの おにぎり
心理療法と心理学知識 認知バイアスへの理解を深めて判断ミスを防ごう! 「認知バイアスってよく聞くけど…なんだったっけ?確か、前に本で読んだ気がするけどよくわからなかったし、おぼえてないや。まあ、私の頭が悪いのが全部いけないんだけどさ」。 ちょ、ちょ、ちょいまてよ! 早速、思考にバイアスかかっているよ(笑)。 だめよ、全部があなたのせいだなんてあるわけないヤーン! オニギリス! 脱マンネリ... ぐれんの おにぎり
自己実現 固定マインドセットより成長マインドセットで、前向きに成長していきよう。 「人間ってさ、天才と凡人にわかれるよね。人間の可能性って生まれながらにもう決まっているんだろうな、、、、。努力なんていくらしても天才を超える事なんてとてもじゃないけど、、、ね、、、無理に決まっているよね。もう、いやだわ。天才に生まれればもっと人生イージーモードだっただろうにな、、、。」 いやあ、、、たしかに天才はこえら... ぐれんの おにぎり