自己実現 結果至上主義者は幸せにはなれない!結果が全ては不幸の元! 「ビジネスの現場だと結果至上主義の考え方が普通だったりするよね。だけど、日常生活のすべてにわたって結果至上主義を徹底してくる奴って何なん?確かに、結果は大事だけど過程を楽しむとかあってもよくね?そんなに結果結果じゃ息詰まるんじゃね?根っからの結果至上主義者ってマジ嫌いだわ!」 うん、そうだよねえ、わかりみー。 オニギリ... ぐれんの おにぎり
自己実現 苦労自体をありがたがるタイプの人は苦労人ではないし多分一生底辺だ。 「なんか苦労すればするほど偉いって思考している人いるけど正直どうかしている気がする。特に現代はネットも発達したんだしさ、別に昔みたいな苦労しなくたってある程度の収入なら得られるじゃん。何が若い時の苦労は買っでもだよ、笑わせんなよ。この老害どもが!汗水たらして?その思考、古いんだよ!」 まあ、「思考停止した苦労」は大して... ぐれんの おにぎり
自己実現ブログ ブログをやめたいのなら、やめてもいい。でも、本当にそれでいいの? 「おうううふ!!もう嫌だ!!せっかく副業解禁とかの世の中になってきたから、企業なんかに頼らない生き方ができるぞと思って意気揚々とブログ始めたものの全くPVは増えないし、当然のように稼げない!!くっそ、何とか一か月間週3投稿してきたけどもう無駄な気がしてきた!!やめたい、、、。」 おうふ、、、一か月かい、、、あめえよ、、... ぐれんの おにぎり
自己実現 自己責任論の心理の根底にあるのは公平世界仮説。弱者ほど弱者をたたく現実。 「社会人になってからというもの、ひっきりなしに自己責任自己責任手呪文のように言われるわ。まあ、そりゃあね、努力が足らんおれば悪いんだろうよ。でも、いろいろな事情があんだろ。それを一くくりにして自己責任って、、、、あったま悪いんじゃね???」 んー、まあまあ気持ちはわからんではない。 何でもかんでも自己責任って言い放つの... ぐれんの おにぎり
自己実現 死ぬまえに後悔すること5選。人生後悔だらけにならないために行動だ。 今回は以下の様な方に向けておおくりします。 こんな人が読むと役に立つよ ・人生で後悔しがちな事を事前に知っておきたい人 ・人生後悔したくない人 ・話しのネタが欲しい人等 名無しの猫氏先日、うちのじーじがなくなった。去年からガンで闘病生活を余儀なくされていた。じーじは本当堅物で口数が少ない典型的な仕事人間だったらしい。死... ぐれんの おにぎり
自己実現HSP HSP、エンパスとサイコパスを比較すると自分の向かない仕事が見えるかも? 「わたし本当に何の仕事に向いてんだろうか、、、。今まで4回も転職してきたけど、どの仕事も向いている気が全くしなかった、、、。てか、そもそもHSPの人に向いている仕事とか向いていない仕事っていうのがあるんかなあ、、、。どんな仕事にも向いていないんじゃね?繊細過ぎて疲れやすいし。」 そうねえ、確かに繊細だといろいろとストレ... ぐれんの おにぎり
自己実現HSP 内向型HSPとINFPはよく似ている?どちらも自分の価値を大事にしないと生きづらい。 「わたしは内向型だしおまけにHSPと来ているから、かなり生きにくい感じがしているよ、、、。んで、この間16パーソナリティズっていう性格診断サイトでMBTI?とかいうのに基づいて診断してもらったらINFP?とかいう分類だったわ。でもね、これが解説読んでいたら当たっているのよね、、、。もしかして、HSPってinfpと実質同... ぐれんの おにぎり
自己実現 「人生諦めが肝心」の意味を誤解しちゃいけない。諦めはゴールの修正だ。 「なんか、人生はあきらめが肝心だっていう人がいる一方で、あきらめたらそこで試合終了だっていう人もいるね。なんだかなあ、、、何が一体正しいんだろうか、、、。あきらめたほうがいいのか最後まであきらめないほうがいいのか、、、、全然正解がわからない!!一体どっちだ!」 うん、確かに! オニギリス! 脱マンネリストのオニギリです... ぐれんの おにぎり