自己実現 結婚って何のためにするんだろうか?「なんで結婚するの??」 「自分ももう気が付けば30代か、、、時が立つのは早いもんだ。それにしても、最近はうんざりだ。親戚での集まりがあると毎年毎年『まだ結婚しないのか』とせっつかれるようになってきた。親までその流れに乗ってか『孫の顔が見たい』なんて言い出してきてる。やめてほしいわ、、、、ストレスなんだが。」 ああ、めんどくさいなあ、それ。 オ... ぐれんの おにぎり
心理療法と心理学知識 「森田療法」あるがままを感じるのが一番。感情は制御しない方がいい。 「わたしは凄く落ち込みやすいしネガティブ思考なんだよね、だからそんなネガティブ野郎な自分が大っ嫌いだ!なんとかして、ネガティブにならないようにって毎日松岡修造のマネして自分を励ましているけどさ、、、なんか、わたしの場合かえって疲れてしまうわ、、、気のせいかな?どうにかして、感情ってコントロールできないもんかな?」 んー... ぐれんの おにぎり
心理療法と心理学知識 『発達心理学』子供の心の発達をピアジェの心理学の立場から見てみよう。 「子供の発達って本当不思議だよなあ。一体、子供の心ってどうやって発達していくんだろう、、、。将来、自分に子供ができたときのことも考えたら、事前にこどの心理の発達について詳しく知っておきたいわな。」 うん、まあ事前に知っておくのは大事よな。 あと、教育関連の仕事をする人にとっても、子供の心の発達を知るのは有益よねえ。 オ... ぐれんの おにぎり
心理療法と心理学知識 「没個性化」人間は集団になると急に狂暴化して攻撃的になる生き物? 「なんか、この間びっくりしちゃったよ。普段温厚で絶対に人に嫌がらせんなんてしない誠実な親友がデモに参加した際に、ものすごい形相で政治家への罵詈雑言を叫び暴力的な行為や破壊行為をして捕まったらしい。、、、なんで、あんなことに?」 うむ、集団の中に入ってしまうと人の心理にはいろんな影響が起こるんだよなあ、、、。 オニギリス... ぐれんの おにぎり
心理療法と心理学知識 「セルフアプリシエーション」誰にだっていい所はある!『感謝し味わおう』 「本当、わたしって駄目駄目だなあ、、、、。なーんにもいいところがないポンコツだわ。なんでこんなに出来が悪いんだろか。もう本当にやんなるな。やってらんない、、、。わたしにもあっと驚くような才能があればあなあ、、、、。」 おいおいおいおい、そんな悲観的になっちゃって。 誰にでも長所ってのはあるもんよ? 悪い面にばかり目を向... ぐれんの おにぎり
心理療法と心理学知識 モラルハラスメントって一体どんなもの?モラハラは人の心を殺す害悪。 「最近、すごくよく聞くモラルハラスメントっていったいなんなん?セクハラやパワハラはなんとなくわかるけど、モラハラっていまいちどんなことだかわからないわ、、、。それにパワハラが有害なのはめっちゃ分かるけど、モラハラっていうほど有害なん??なんかよくわからん。」 あーね、モラハラは心を殺すくらいの害悪よ。 甘く見てはあかん... ぐれんの おにぎり
自己実現 「合理性って何?」非合理も合理的?基準を変えたら無駄も無駄でない? 「ビジネスの現場では、もう執拗に合理性合理性って連呼されているな。まあ、無駄を極力なくそうって考え方はわかるけど、なんかやりすぎな感じがするんだよな。てか、そんなに無駄が許せないなら人を雇用すること自体無駄だよな。もう、全部AIにしてしまえばいいんじゃね?なんかうんざりだわ。」 まあなあ、そもそも人間自体が非合理性の塊... ぐれんの おにぎり
人間関係 ポカホンタス女って一体どんな性格をした女性なんだ?「意識高い系?」 今回は心理カウンセラーが、俗に言われる「ポカホンタス女」とは一体どんな性格をした女性なのかについて解説してみます。ポカホンタス女さんとはいわゆる海外かぶれの意識高い系です。... ぐれんの おにぎり