人間関係 自分を愛せない人は他人も愛せないという言葉は果たして真実なのか? 今回は心理カウンセラーが「自分を愛せない人は他人も愛せない」が真実なのかについて考え行きます。結論から言うと、自分を愛せなくても他人は愛せますが、愛しにくいのは間違いなさそうです。... ぐれんの おにぎり
人間関係 最近よく聞くクソバイスって何?クソバイスしないためにできる事は? 「最近、クソバイスって言葉をよく聞くようになってきたな。ま、あれかい?クソみたいなアドバイスだからクソバイスって感じ?」 まあ、せやろね。 クソみたいなアドバイスだからクソバイスなんだろな。 ただ、それだけだと意味がよくわからんよね。 オニギリス! 脱マンネリストで心理カウンセラーのおにぎりです。 今回もよろしゅう!!... ぐれんの おにぎり
人間関係 アドバイスをする際に重要と思う事をカウンセラー的にまとめてみる 「誰かに対してアドバイスするってすごく難しいことだよなあ、、、。わたしは全然うまくアドバイスできないからなあ。いっつも、余計なお世話だって怒られてしまう、、、。」 うーん、それは助言の仕方が悪いのかもしれん。 ま、そもそも求められていないタイミングで言っている可能性もあるがね。 オニギリス! 脱マンネリストで心理カウン... ぐれんの おにぎり
自己実現 「人はなぜ生きるのか?」なんて暇な時の暇つぶしに考えていればいい 「本当に昔っからわたしは「人はなぜ生きるのかどこへ行くのか、、、」みたいなことをついつい考えてしまうんだよな。人には普遍的な生きている意味なんてあるんだろうか、、、。」 さあ、んなもん多分人間には分からんだろうから考えても答えなんて出ないだろうね。 それにそもそもそんな事どうだっていいとは思うけどねえ。 ま、人それぞれ... ぐれんの おにぎり