
まずは、前回のおさらい。
グレンの眷属たちは家の最低限の整備も終わり、おのおの島の生活を満喫し始めた。
第1眷属のカムイは海で遊んでばかりだが、第2眷属のシャールデンは早速仕事の準備に取り掛かった模様。
そして、先日勧誘したメリヤスが来島。
プロビデンス島は新体制でスタートをきった。
そんな中、タヌキ商店のリニューアル改装の予告がなされるのだった、、、。
ただ今の住民。
- アイーダ
- ガブリエル
- フータ
- しずえ
- ルーシー
- メリヤス
- たもつ
- リカルド
- チャック
- ブレンダ
- オリビア
- タケル
どうも、あつもりが楽しくてシャーないオニギリの中の人、紅蓮です。
今日もあつもりライフを満喫していきたいと思いやす!!
このシリーズは以下のような人のお役に立てるかと思う次第。
- あつもりをこれから始めたい人
- あつもりをもうすでに始めているけど島をどう作ったらいいかわからない人
- 暇つぶしになる読み物を探している人
※多少時系列がおかしい点はご容赦を。
では、ゆるりとおおくりします。
予期せぬ軌道修正
しずえさんはどうやら昨日は料理番組を見ていた模様。
そして、今日もポスト確認します。
どうやら、昨日助けたJは無事に帰還できたようですな。
「てか、アホイって、、、」
※アホイとはヨーロッパのいくつかの言語において使われるあいさつのこと。英語でいうところのHiに相当する。
手紙にはプレゼントとして「かいぞくのぼうし」が添えられていました。
リカルドからの手紙は本当によく来ますねえ。
「そろそろ返信しようかな、、、」
さすがにもらいっぱなしも何なので、そろそろ住民たちに手紙でも送らないとなって感じになってきますね。
で、今日も移設、、、。
と思って住民街を見にいって、あることに気が付きます。
「ん?、、、なんか家の並び方がおかしくね??」
ここにきてブレンダとルーシーの家の移設位置がなんだかおかしいことに気が付いてしまいました。
具体的に言うと、他の家よりも縦に一マス奥においてしまったとか横がそろってなかったとかそういうことですな。
ということで、家を動かす順番をちゃんと考えつつまずはルーシーの家を再移設することに決定。
いつも通り、たぬきちの要塞に行って移設します。
そして、今日のレシピ。
自分ではおかしいことに気が付かないよな
再移設が終わって島の整備をしていると、アイーダにリアクションを教えてもらいました。
そのあとは、一番最初にかけた丸太の橋がしょぼいために石の橋にかけ替えることに決定し丸太の橋の横に石の橋の建設予定地を設定。
島整備は順調。
夜になり、ガブリエルがなんかモヤモヤしているのを発見。
「おや?、、、まさか島から出ていこうか悩んでいるのか?」等と思って話しかけてみると、、、
どうやらガブリエルは誰かに「おまいの口癖おかしくね?」といわれて悩んでいる模様。
「まあ、自分だと口癖に気が付かないとかその口癖がおかしいって思わないもんよな、、、」
そこで、一緒にガブリエルの新しい口癖を考えてやることにします。
で、結果決まった口癖は、、、、
「でごんす」
どうやら、ガブリエルは気に入った様子。
「よかったな!!」
まあ、絶対「じゃけん」よりもコイツの口癖は「でごんす」の方が適しているわ、まちがいない!
修正二日目
翌日、しずえさんによると今夜は流星群がみられる模様。
、、、ということは、
「フーコが来る!!」ってことですねえ。
これでまた星系のレシピが増えるので日所にありがたいです。
で、手紙を確認してから行動開始。
ルーシーからの手紙には漫画家セットが添えられていました。
早速、昨日に引き続き移設修正のため要塞へ。
早速、昨日に引き続き移設修正のため要塞へ。
今日はブレンダの家の再移設です。
これで無事修正は完了。
あとは明日に最後にたもつの家を動かしたら住民の家の移設はすべて完了です。
そして、今日のレシピ。
悩みは感染する?
島の整備もある程度すすんできたため、工事で地形を変えるのはある程度完了してきました。
そのため、あとはそれぞれのエリアのコンセプトに沿った家具を適切に配置していくのみと言う感じ。
それぞれのエリアを「何の家具をおいたらいいか?」を考えながら回っていたら、悩んでいるルーシーと遭遇。
「今度こそ島から出ていこうかっていう悩みか?」と思って聞いてみると、、、
「口癖のなやみ」
でした。
昨日のガブリエルに引き続いて今日のルーシー、、、なんなんでしょうかね?
悩みって伝染するんでしょうかね、、、、?
グレンは前々から思っていた案をルーシーに提案。
それは
「YO!」
「よぅって口癖をみているとラッパーにしか見えん!!」てことで、完全にラッパーに寄せていくことにします。
「それはよかったYO!」
これはあいつにしか着こなせない
ガブリエルの相談に乗ったのち、住民との交流のためリカルドのうちを訪れましたが、リカルドは病気でした。
そこで、収納からくすりを取ってきてリカルドにパス。
すると、「マッスルスーツ」なる謎なものをくれました。
マッスルスーツは明らかグレンが使うことはないので、一番これが似合いそうなあいつに譲ることにしましょう。
その「あいつ」とはもちろん
「たもつ」
です。
「こやつ、本当に似合いすぎている、、、」
やはり、勘は的中でしたね。
「マッスルスーツはたもつに着られるためにある!!」と言い切っても言い過ぎではないほどのフィット感です。
そして、たもつのこの表情である。
「じわじわくるわあ、、、、」
あとその日の夜にフーコから星系のレシピをもらいました。
住民宅最後の移設
翌日、お知らせは特になし。
いつも通りの毎日がスタートです。
「チャックは食い意地が張っているなあ」
まあ、かわいいヤツです。
さて、上掲の地図を見てもらえればわかる通り住民宅の移設は「たもつ」を残すのみとなっています。
たもつの家を移設すれば、住民の家の移設は完了です。
そこで、今日は住民宅最後の移設作業に取り掛かります。
交渉はうまくまとまり移設地も決定。
あと、カムイの家の前でレシピをゲット。
これであとはタヌキ商店とキャンプサイトの移設で移設作業は完了です。
島の整備の大枠が終了する日は近いですね。
あと、とたけけが今日は島に来ていました。
おわりに
今回は「『あつまれどうぶつの森島創造記第31話』住民街完成間近」をおおくりしました。
今回たもつの家の移設をもって住民の家の移設はすべて完了。
移設すべきものは残すところタヌキ商店とキャンプサイトのみとなり、島の整備も大詰めとなってまいりました。
これで長かった整備生活もある程度落ち着くんでしょうか?
まあ、10月とかになったらハロウィーン系のイベントもきますから、ある程度早く落ち着かせたいものです。
気が向いたら、あつもり専用垢のフォローもよろしく。
またね!
※プロビデンス島のゆめばんち