
まずは、前回までのおさらい。
グレンは無人島生活一日目にして、自由の素晴らしさと厳しさに打ちひしがれていた。
恥をしのんでたぬきちを頼るとDIYをすすめられ、うながされるままに釣りざおを制作し釣りにいそしみつつ島の美化活動にも励むこと数時間。
その後、まめきちに雑草等不用品を売り飛ばし小銭を稼ぐ。
また、たぬきちから便利なアプリも紹介され、マイルもたまっていくのであった、、、。
ただ今の住民。
- アイーダ
- ガブリエル
どうも、あつもりが楽しくてシャーないオニギリの中の人、紅蓮です。
今日もあつもりライフを満喫していきたいと思いやす!!
このシリーズは以下のような人のお役に立てるかと思う次第。
- あつもりをこれから始めたい人
- あつもりをもうすでに始めているけど島をどう作ったらいいかわからない人
- 暇つぶしになる読み物を探している人
※多少時系列がおかしい点はご容赦を。
はい、今回もボルテージあげてやっていきますよー。
では、ゆるりとおおくりします。
目次
マイルたまると何ができるんだ?
無人島生活初日の明け方ごろ、たぬきちは「マイルはお金の代わりになる」といっていました。
まあ、寝起きの意識もうろうとした中で言われたんでよく覚えてないんだけどな。
まあ、それはともかく前回に引き続き採集活動。
そんな中、意外なことが起こります。
なんと、魚つっていたらなぜかタイヤがつれました。
おかしいな、、、明らかにあの魚影生き物の動きしてたのに、、、、。
で、このタイヤを見てわたしはなんかレシピを思いついた模様。
それがこちら。
みためただの葉っぱだけど、完成品。
はい、よく公園にあるタイヤの遊具です。
この葉っぱを地面に設置すると遊具になります。
「んー、まあなんか使いみちあるかも??」
そして、虫取りや魚釣りに励んだかいがありそこそこマイルもたまってきました。
そうなってくると、「さーて、このマイルで何しようかな」と思うのが人情ってもんです。
マイル交換で念願の「プロ」デザイナーデビュー!
早速、マイルを交換するためたぬきちのテントへ。
マイル交換はたぬきちのテントに入ってすぐ横に設置してある銀行にあるATMにしかみえない「タヌポート」で可能です。
てか、現金の預け入れもできるし明らかに「タヌポートという名のATM」なんだけどね、これ。
そこで、迷わずに交換したのが、、、
『マイデザインPROエディタ』
そう、前からあつもり実況とかで「マイデザイン」なるものがあるのは知っていました。
このマイデザインを使うと「自分なりのデザインを施した服や家具等」を作れたりするのです。
だから、あつもりを買ってまずしたいことが「マイデザインで自分なりに服を作ってみる!」ということでした。
でも、たぬきちからもらったアプリにインストール済みの初期マイデザインはなんか性能が低かったのです。
それは「PRO仕様ではなかったから」なんですな。
実況動画等でかっこいいデザインの服を制作している人たちは「PRO仕様」を使っていたんです。
そこで、わたしも「PRO仕様のエディター」にアップデートしたのであります。
「さて、これでプロのデザイナーデビュー!!なんかインスピレーションのままにつくるぞ!」と勢いだけで以下4作品を作ってみました。
少しだけ、紹介してみようかなって思う次第。
まあマイデザインど初心者なので、高い完成度のものは期待しないでくださいな。
しろくろ
最初は題名「しろくろ」。
これは単純に「こんなデザインのパーカーが売っていたらいいのになあ」と思っていた、わたしの雑念と欲望が生んだ産物であります。
帽子と服でセットなんですね。
わたしはこういった色が反転していたり切り返しが多い服ってすごく好きなんです。
だから、現実だとクレイジーシャツとか結構好み。
まあ、簡単な割にはそこそこかっこよくできたと思います。
カムイ零式
次の題名は「カムイ零式」。
はい、中二感満載ですね(笑)。
サーセン。
そもそもこの島のコンセプトは「七つの大罪、神域」なので、一応雰囲気は大事だよなってことでこんな服になりました。
カムイは神衣から、要は神の着る服ですな。
服の中心の模様は太陽と心臓がモチーフ。
服全体が、白黒なのは「陰陽」的なカンジ。
型紙のベースはコートとふちのある帽子です。
神っていうか「クレイジーなアーティスト感」がすごいですが、、、、。
まあ、これは「ああ、製作者がいかれぽんちなんだろう」くらいに思っておいてくれればいいかと。
単純に、、、、「これかっこよくね?」て思ったんだから、仕方ないだろっ!!
カムイ壱式
次の題名は「カムイ壱式」。
今度は上述のカムイシリーズの「2つ目」になります。
ベースの型紙はローブとニット帽。
少し悪魔的な要素が強めな感じになりましたねえ。
なんか前面の模様が悪魔の顔に見える、、、。
後ろは昆虫、、、、てか、クモ??
、、、、うん、偶然こうなってしまったんですわ。
多分、「もう一回同じもの作れ!!」といわれても2度と同じものはできないっす!!
これは断言できる。
だって、偶然やもん、、、、、。
ノリで作ったよくわからんもの
なんか、適当に作っていたらできてしまった産物。
うん、なんでこんなもの作ったんだ??
自分でもわからん。
正直、使い道ゼロやろこれ、、、、。
まあ、何かの宗教の服みたいだから、一応とっておこうかな。
ま、使うことないと思うんだがな。
おわりに
今回は「『あつまれどうぶつの森島創造記第3話』我が名はファッションモンスター。」をおおくりしました。
わたしはマイデザインを「PRO仕様」にしてから「テン上げ」です。
バリバリね!
これからもカムイシリーズは改良を重ね、さらにバージョンを増やしていくつもりであります。
七つの大罪をモチーフにしてあと何着か作ってみようかな、、、、。
ま、このシリーズに需要があるとは思えないけど、ほしい人が「いたら」配布してみるのもありかな?
ま、絶対ないと思うけどね。
気が向いたら、あつもり専用垢のフォローもよろしく。
またね!